ピラティススタジオDEPの口コミ・評判はどう?料金などスタジオについて詳しく解説!

- ピラティススタジオDEPの基本情報
- ピラティススタジオDEPの実際の口コミや評判
- ピラティススタジオDEPの総合評価
この記事では理学・作業療法士の資格を持つインストラクターが指導するピラティススタジオ「ピラティススタジオDEP」について解説していきます。レッスン形式や料金、店舗の情報をはじめ、実際に通われている方の口コミや評判など様々な視点で紹介しながら、本当におすすめできるかを忖度なしにお伝えしていきます。
「ピラティススタジオDEPが気になるけど、評判はどうなのかな?」「ピラティスを始めようと思ってるんだけど、ピラティススタジオDEPって微妙?」といった方はぜひ読み進めてみてください。
まずはじめに結論からお伝えすると、
ピラティススタジオDEPは良いピラティススタジオです!
という評価にいたりました。
では、なぜそういった評価に至ったのか詳しく解説していきたいと思います!

zen place pilates(ゼンプレイスピラティス)
- 全国100店舗以上展開!人気のピラティススタジオ
- 最先端のノウハウを持つ優秀なインストラクターがいる
- レッスン形式が豊富で、自分にあったものを選べる
ピラティススタジオDEPの良い口コミ・悪い口コミなどの評判を調査!
ピラティススタジオDEPの良い口コミと悪い口コミを調べてみました。
ピラティススタジオDEPの悪い口コミ・評判を2名から調査!
ピラティススタジオDEPの悪い口コミ①:トレーナーとの相性がある
引用:Googleビジネストレーナーとの相性があると思った
ピラティススタジオDEPのインストラクターについてのネガティブな口コミです。これはおっしゃるとおりで、ピラティスはインストラクターとの相性はかなり大事です。指導の効果はもちろんなんですが、相性が悪いとそもそも通う気すらなくなります。
この方は相性の悪いインストラクターと出会ったという感じでしょうね。体験レッスン時はインストラクターとの相性はしっかりチェックしておきましょう。また体験時と同じ人なのかも確認しとくと良いですね。
ピラティススタジオDEPの悪い口コミ②:値段が高い
引用:Googleビジネス値段はお高いですが結果はきっちり出ると思います
ピラティススタジオDEPの値段が高いという口コミです。パーソナルレッスンなのでグループレッスンと比べると高めですね。でもその分、しっかりとインストラクターが見てくださるので、迷わずピラティスを実践できるのは大きな魅力ですね。
ピラティススタジオDEPの良い口コミ・評判を10名から調査!
ピラティススタジオDEPの良い口コミ①:ピラティスをやると身体の変化がわかりとてもおもしろい
引用:Googleビジネス体を見るプロの方が体のバランスをしっかりと確認して指導してくれます。
普段使えていない体の機能を使える運動をできるので難しいですが楽しく体を動かせます!
引用:Googleビジネス通い始めてからその日に効果を感じました。自分の姿勢や身体の特性などフィードバックがしっかりしていて、ピラティスをやると身体の変化がわかりとてもおもしろいです。通い続けたいと思います。
ピラティスをするのが楽しい・面白いという口コミです。長く続けるためには面白さや楽しさって凄く大事です。身体を動かす楽しみを感じられれば、通い続けるモチベーションにつながりますからね。レッスンが楽しいのは結構重要ですね。
ピラティススタジオDEPの良い口コミ②:インストラクターが国家資格を持っている
引用:Googleビジネスピラティスのグループレッスンに通っていましたが、動きが合っているのか分からず、一度パーソナルレッスンを受けてみようと思い体験させて頂きました。
仙台にもピラティススタジオが増えてきましたが、こちらを選んだ理由は、PHIピラティスの資格をお持ちであることや、理学療法士の資格があり正しい身体の使い方を教えてもらえると思った為です。
こちらに通い始めて、グループレッスンに多く通うよりも、週1でもパーソナルで正しい呼吸法や動き方を教えて頂いたほうが効果あるなと痛感し、継続して健康的な身体作りを頑張りたいなと思っています。
今後ともよろしくお願いします。
引用:Googleビジネス話題のピラティスに興味があったのと、反り腰や巻き肩、上げだしたらキリが無いほど体の悩みがあり、薄着のこの時期に姿勢が悪い事が悪目立ちしていたので、ご予約させて頂きました!
ピラティス自体初めてでしたが、行きやすい立地と初回の割引、そして何より90分もじっくり施術してくださることが決め手でした!!実際に受けてみると、自分の歪みや悩みを的確に判断して、どのシーンで痛いのかもしっかりヒアリングしてくださったのが印象的です。。!
初めてのマシーンピラティス、実際に体を自分で動かすからこそ圧倒的な効果実感で、撮って頂いた写真を見た時は本当に驚きました!!
ピラティスはすごく高いイメージでしたが、予算や来れるタイミングを優先してくださるので絶対ここしか無いと思い次回予約もしてきました!!
体の変化がすごく楽しみです!!そして何より、国家資格を持ってらっしゃる方が対応してくださるので本当に安心できました!
これからもどうぞ宜しくお願いします!
ピラティススタジオDEPのインストラクターの方はPHIピラティス資格保有者です。ピラティスの専門家が指導してくれるので、安心しておまかせできますね。
ピラティススタジオDEPの良い口コミ③:とっても綺麗なスタジオでわくわくしました
引用:Googleビジネスとっても綺麗なスタジオでわくわくしました^_^丁寧なカウンセリングやトレーニングの前後に写真をとってもらえたので、写真をみながら詳しく説明してもらえて変化も感じられました!トレーニング中も細かく誘導してもらって安心して過ごせました♡自分の身体にこんなにも意識を向けて動かしたのは初めてでしたが楽しく時間があっという間でした!これから通えるのがたのしみです^_^
引用:Googleビジネス体験をさせていただきました。
室内が綺麗で、対応がよかったです。
自分が普段いいと思っていた姿勢が腰を痛める、肩凝りがあると言われ、驚きました。一つずつ改善した方が良いところを伝えていただきありがたかったです。
実際にレッスンをして自分の姿勢の変化に気づくことができました。レッスンを受ける前と受けた後の写真の違いをみても驚きました。
自宅でやった方がいい練習した方も教えていただき、これからの変化がとても楽しみです。
丁寧な対応をしていただきありがとうございます。今後ともよろしくお願いします。
スタジオがきれいで清潔感があるとのことです。通うからにはキレイなスタジオであるに越したことはありません。気持ちよくレッスンを受けられれば、それだけピラティスも楽しめますからね。
ピラティススタジオDEPの良い口コミ④:腰痛改善もしたし、気持ちも前向きになった
引用:GoogleビジネスDEPに通い始めて4ヶ月になります。股関節が悪く、歩行には杖が必要で、今まで整体や治療院と数しれず行きましたが、変化を感じることはなく、体を動かしたい!と思うようになり、ピラティスと出会いました。理学療法士の先生がレッスンを担当して下さるDEPがじぶんに合っていると思いました。私は月7回のコースですが、始めた頃は頭と体がバラバラで、ただただ体に力が入っていましたが、少しずつ慣れて力を抜けるようになり、レッスン後はとても気持ち良いです。お腹も引き締まり、人から痩せた?と言われます!
今までいちばん変化を感じています。先生もやさしいです!
引用:Googleビジネス間もなく通い始めて1年になりますが、1年前の自分の姿勢と今の姿勢が全然違いました!姿勢の改善が目に見えてわかります。また職業柄、腰や首、肩を痛めやすいのですが、ピラティスを始めてから明らかに痛めにくくなりました!レッスンでは身体の歪みや癖を捉えて丁寧にご指導してくださったり、ホームケアもライフスタイルなども考えた上で提案してくださるので無理なく継続できています。引き続き通い自分の体を労わっていきたいと思います
効果に関する口コミです。実際に姿勢が良くなったり、腰痛が改善したり、体重が落ちたという声は多かったです。しっかり個別でチェックしながら指導もしていただけるからこそ、こうして効果に対する声も多いわけですね。
ピラティススタジオDEPの良い口コミ⑤:料金体系が良心的
引用:Googleビジネスピラティスに興味があり、今回体験させて頂きました。猫背が以前から気になっていたのですが、初回で姿勢に変化が現れ効果を実感する事ができました。また、料金体系が良心的でありフォーローアップ体制が企業として整っていると感じました。
私自身、理学療法士をしており、今回のレッスンでピラティスの魅力を感じました。自己研鑽していきながら今後のリハビリにピラティスを提供していきたいと感じたレッスンでした。
引用:Googleビジネスピラティスを探していたところ、紹介していただき体験に行きました。自分の身体の悩みに対しての改善方法を丁寧にわかりやすく教えてくださり、初回でこんなに効果があるのかと驚きました。初めてのピラティスで緊張しましたが、素敵な先生で楽しかったです。1回で効果を感じて、更にパーソナルでこのお値段はお手頃だと感じました。
ピラティススタジオDEPは料金体系についての声です。DEPの料金体系はグループレッスンと比べると高いですが、一般的なプライベートのピラティススタジオと比べるとリーズナブルな部類に入ります。少しでもコストを減らしてパーソナルレッスンを受けたい方には良いかもですね。
ピラティススタジオDEPの総合評価
評価項目 | 評価点 |
---|---|
総合評価 | 4.4 |
口コミ評価 | 4.8 |
料金・コスパ | 4.2 |
通いやすさ | 4.5 |
インストラクター | 4.5 |
ピラティススタジオDEPの総合評価は「4.4」です。インストラクターがPHIピラティス資格保有者で、マンツーマンのプライベートレッスンということもあり、しっかりと見ていただけるピラティススタジオです。プライベートスタジオなので料金はお高めですが、24時間サポートなど受講者へのサービスが手厚いのも魅力です。
評価の基準
①総合評価……口コミ・料金・通いやすさ・インストラクター・その他のスタジオの特徴などから総合的に評価
②口コミ評価……SNS・Googleビジネスなどの口コミの評価点・評価数などから算出
③料金・コスパ……ピラティススタジオの平均的な料金とプログラムの種類などサービスの質から総合的に算出
④通いやすさ……駅からの距離・立地場所・店舗数などから算出
⑤インストラクター……インストラクターの経歴や経験、実績などから算出
ピラティススタジオDEPの基本情報
ピラティススタジオDEPは、理学・作業療法士の資格を持つインストラクターが指導する専門スタジオです。豊富なピラティスマシンを完備し、各個人の体調や目標に合わせたオーダーメイドのプログラムを提供します。加えて、24時間のサポート体制や快適なプライベート空間など、細部にまでこだわりを持った環境が整っています。
運営会社 | 株式会社DEP |
スタジオ数 | 34店舗 |
休日 | 店舗によって異なる |
営業時間 | 店舗によって異なる |
レッスン方法 | マシン マット |
レッスン方式 | グループ プライベート |
設備 | ドリンクサービス |
レンタル品 | ヨガマット |
男性利用 | 可 |
体験レッスン | 2,980円 ※全額返金保証付き |
キャッシュレス決済 | クレジットカード(Visa/Mastercard/JCB/American Express/Diners Club/Discover) |
公式サイト | 公式サイトはこちら |
ピラティススタジオDEPの各スタジオ情報
店舗名 | 住所 |
---|---|
札幌 Rouage | 北海道札幌市中央区南1条東2丁目5番地1 MⅡビル8F |
山形 | 山形県山形市嶋南3-8-27 |
山形あかねヶ丘 Arrange | 山形県山形市あかねケ丘1丁目17-23 |
仙台 Calm | 宮城県仙台市青葉区一番町2丁目5-5 東一中央ビルC棟402号室 |
郡山 | 福島県郡山市桑野1-15-3 MY第一ビル503号室 |
宇都宮 | 栃木県宇都宮市峰1-15-6 渡辺ビル2階 |
千葉 Schritt | 千葉県千葉市中央区中央3-18-3 加瀬ビル158 404号室 |
埼玉 | 埼玉県さいたま市岩槻区東岩槻1丁目9-29 駅前ビル2F |
愛知栄 Relively | 愛知県名古屋市東区東桜1丁目3-2 さくらビル3F |
愛知名古屋 | 愛知県名古屋市中村区則武2丁目1-2 加藤ビル4F 403号室 |
金沢 鳴和スタジオ | 石川県金沢市小金町152番地 小金町ビル2F |
金沢 近岡スタジオ | 石川県金沢市近岡町428番地1 SOOL BUILDING3階 |
新潟 | 新潟県新潟市中央区紫竹山1丁目2-11 丸山興産ビル102号室 |
福井 | 福井県福井市文京2丁目12-23 福島ビル3F |
山梨昭和町 Act. | 山梨県中巨摩郡昭和町西条1961 |
心斎橋 | 大阪府大阪市中央区西心斎橋2丁目10-24 プレビュービル4階402号室 |
南森町 Espoir | 大阪府大阪市北区東天満2丁目10-31 第9田渕ビル201号室 |
和歌山 | 和歌山県和歌山市田中町2丁目18-1 CAPビル3階 |
奈良 | 奈良県奈良市林小路町16-1 伝宝ビル2F |
神戸 Resho | 兵庫県神戸市中央区元町通4丁目4-8 タイムスビル10F |
倉吉(本店) | 鳥取県倉吉市伊木212-1 ふくいビルE号室3F |
鳥取 | 鳥取県鳥取市吉成239-3 |
米子 | 鳥取県米子市錦町1丁目5 ITOHビル2階A |
松江 Lucile Axis | 島根県松江市上乃木6丁目2番59号 永原第一ビル2階 |
岡山 | 岡山県岡山市北区中仙道1丁目4-23 ウェルネス中仙道101号室 |
広島 | 広島県広島市中区十日市町1丁目1-21 ライフメント十日市301号室 |
福山 | 広島県福山市三之丸町2-6 2階 |
徳島 Dynamis | 徳島県徳島市三軒屋町下分57-5 |
松山 | 愛媛県松山市山越4丁目4-35 エクセル丸榮2階202号室 |
高松 | 香川県高松市松縄町1022-4 ビューティーリゾートアイリス2F |
福岡 Gardenia 大名スタジオ | 福岡県福岡市中央区大名1丁目3-26 SKビル301号室 |
福岡 Gardenia 舞鶴スタジオ | 福岡県福岡市中央区舞鶴1丁目8-35 ヴォーグ舞鶴Ⅱ701号室 |
小倉 | 福岡県北九州市小倉北区室町2丁目5-1 カーニープレイス小倉ビル603号室 |
宮崎 | 宮崎県宮崎市広島2丁目3-8 ファッションビルマツヤマ2F |
エリアB:仙台店、宇都宮店、千葉店、埼玉店、愛知栄店、愛知名古屋店、和歌山店、南森町店、神戸店、広島店、福岡店
ピラティススタジオDEPの料金
入会金 | 無料 |
パーソナルレッスン | 通常1回レッスン:9,900円/回 インストラクター指名:3,000~5,000円 |
月定額パーソナルレッスン | 【月定額ライト(2回)】 エリアA:14,800円/月 エリアB:17,000円/月 【月定額スタンダード(4回)】 エリアA:28,800円/月 エリアB:32,000円/月 【月定額プレミアム(7回)】 エリアA:47,600円/月 エリアB:54,600円/月 |
オンラインレッスン | パーソナルレッスン:9,900円/回 グループレッスン:3,000円/月 |
出張レッスン | パーソナルレッスン:9,900円+交通費/回 グループレッスン:3,000円×人数+交通費 宿泊費:宿泊費+50,000円/日 |
エリアB:仙台店、宇都宮店、千葉店、埼玉店、愛知栄店、愛知名古屋店、和歌山店、南森町店、神戸店、広島店、福岡店
ピラティススタジオDEPは質の高いマンツーマン指導が受けられる点が大きな魅力です。料金は他のスタジオに比べてやや高めですが、専門性の高い指導を提供しており、コストパフォーマンスに優れていると感じる方も多いです。
入会金などの初期費用がかからないシンプルな料金体系で、初回レッスン費用のみで利用を始められるため、試しやすい環境が整っています。また、オンラインレッスンも用意されており、忙しい方でも自宅から手軽に受講できるのが特徴です。
質を重視したい方や、自分のペースで続けられるスタジオを探している方におすすめの選択肢と言えます。
ピラティススタジオDEPの特徴3選
理学療法士・作業療法士による専門的な指導

ピラティススタジオDEPでは全てのインストラクターが理学療法士または作業療法士の国家資格を持ち、さらにPHIピラティス資格を取得しています。医学的な根拠に基づいた効果的で安全なトレーニングを提供しているので、姿勢改善や体の不調の解消など、個々の悩みに応じた質の高い指導を受けることができます。
完全オーダーメイドプログラム

ピラティススタジオDEPでは丁寧なカウンセリングと身体評価をもとに、一人ひとりに合わせたオーダーメイドプログラムを作成しています。体型や姿勢の悩み、ライフスタイルに応じた個別の指導が受けられるため、効率的に理想の体型に近づくことが可能です。
オーダーメイドのレッスンにより、初心者からアスリートまで、幅広い層のニーズに対応しています。
24時間対応のサポート体制

ピラティススタジオDEPでは会員専用のコミュニティや個別LINEを通じて24時間いつでも相談が可能です。スタジオが営業していない時間でも、自宅でのトレーニング方法や身体の不調についてアドバイスを受けられます。
このサポート体制により、レッスン以外の時間でも安心して健康管理に取り組むことができます。
ピラティススタジオDEPのメリット・デメリット

ピラティススタジオDEPに通うことで得られる主な3つのメリットと、注意すべきデメリットについてご紹介しますね。
ピラティススタジオDEPのメリット
ピラティススタジオDEPは、専門性の高い指導と充実したサポート体制で、多くの利用者に選ばれているスタジオです。安心して続けられる環境が整っており、初心者から経験者まで幅広く対応しています。ここでは、ピラティススタジオDEPならではの魅力的なメリットを3つご紹介します。
1. 国家資格保有のインストラクターによる安心のマンツーマン指導
ピラティススタジオDEPの最大の特徴は、全インストラクターが理学療法士または作業療法士の国家資格と、PHIピラティスの資格を持っている点です。医学的な知識を持つ指導者が担当するため、体の不調や姿勢改善を目的とした方にも適したサポートが受けられます。
一人ひとりの身体状態に合わせたプログラムを丁寧に作成してくれるので、「自分に合ったトレーニングができる」と実感しやすいのも魅力です。
2. いつでも相談できる24時間サポートと安心の返金保証
レッスン以外の時間でも、不安や質問があれば専用のLINEやコミュニティを通じて相談することができます。24時間いつでも対応してくれる体制が整っているため、運動習慣が初めての方でも安心して取り組めます。
さらに、初回体験レッスン(2,980円)は「満足できなければ全額返金保証付き」となっており、気軽にスタジオの雰囲気を試すことができるのも嬉しいポイントです。
3. オンライン対応&入会金無料で始めやすい
忙しくてスタジオに通うのが難しい方に向けて、オンラインレッスンにも対応しています。自宅にいながら専門的な指導を受けられるので、スケジュールに合わせて無理なく続けることができます。
また、入会金や年会費が一切かからないのも大きな魅力です。初期費用が不要なので、ピラティスを始めたいと思ったときにすぐに行動に移せるのもメリットです。
専門知識に裏打ちされた安心のレッスン、継続しやすいサポート体制、そして柔軟な利用スタイルが揃ったスタジオです。「本格的に身体を整えたい」「まずは安心して試してみたい」そんな方にぴったりの場所ですね♪
ピラティススタジオDEPのデメリット
専門性の高い指導やサポート体制が魅力のピラティススタジオDEPですが、どんなサービスにもメリット・デメリットは存在します。ここでは、事前に知っておきたいピラティススタジオDEPの注意点について3つご紹介します。
1. 料金はやや高めの設定
DEPでは理学療法士や作業療法士などの国家資格を持つインストラクターによる専門的なレッスンが提供されています。その分、他の一般的なピラティススタジオに比べて料金が少し高めに設定されているのが実情です。
「専門的なサポートに価値を感じる方」にはコスト以上の満足感がありますが、「とにかく安く通いたい」という方にはやや不向きかもしれません。
2. 通い放題プランがない
ピラティススタジオDEPでは、定額で好きなだけ通える「通い放題プラン」の提供がありません。週に何度も通いたいという方にとっては、料金の負担が気になることもあるでしょう。
ただし、週1〜2回程度のペースであれば、質の高いマンツーマン指導を受けられることを考えると、コストパフォーマンスは決して悪くありません。
専門的な個別指導を受けたい方にとって理想的なスタジオですが、料金やプラン内容に関しては人によって感じ方が分かれる部分もあるかもしれませんね。
ピラティススタジオDEPを他のピラティススタジオと比較
店舗名 | ピラティススタジオDEP | BDC PILATES | Pilates Mirror |
---|---|---|---|
総合評価 | 4.4 | 4.4 | 4.3 |
口コミ評価 | 4.8 | 4.6 | 4.6 |
体験レッスンの料金 | 2,980円 ※全額返金保証付き | 3,850円 | 2,200円 |
入会金 | 無料 | 11,000円 | 11,000円 |
レッスン料金(月4回) | 28,800円~ | 15,400円~ | 11,000円(月6回まで)~ |
レッスン方式 | プライベート | グループ プライベート | グループ プライベート |
マシンピラティスの有無 | 〇 | 〇 | 〇 |
マットピラティスの有無 | 〇 | 〇 | 〇 |
店舗数 | 34店舗 | 7店舗 | 48店舗 |
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
ピラティススタジオDEPと他の人気のピラティススタジオと比較してみたところ、料金のリーズナブルさが伺えますね。グーループレッスンと比べると高く感じますが、プライベートレッスンでこの価格ならリーズナブルな部類です。また入会金も無料なのも良いですね。
ただ東京にはスタジオがないので、東京在住の方は通うのが難しいですね。地方の方にはおすすめです。
ピラティススタジオDEPの体験レッスンの申込み方法



ピラティススタジオDEPに関するよくある質問
ピラティスは週に何回やるのが理想ですか?
レベルによって変わってきます。例えば初心者は週1~2回から始めるのがおすすめですし、中級者になると週2~3回、上級者は週4~5回と頻度を増やすことで効果をより実感しやすくなります。またトレーニングの効果を最大化するためには、休息、栄養補給、体調の変化を観察しながら進めることが重要です。
ともかくピラティスは無理なく継続することで、柔軟性の向上や筋力の強化、姿勢改善など、さまざまなメリットを得ることができますから、自分のペースに合わせて楽しみながら続けるということを最重要視しておくと良いですよ。
ピラティスを1ヶ月続けていたらどんな効果がある?
ピラティスを1ヶ月続けると、姿勢の改善や全身の引き締まりを実感しやすくなります。また特定の部位の筋力向上や柔軟性の改善も期待できます。継続することで体の動きがスムーズになり、日常生活での体の負担が軽減されることもあります。
ピラティスで体重は落ちますか?
ピラティスは体重を大幅に減らすというよりも、全身を引き締めるエクササイズです。特に気になる部位をしっかりと鍛えることで、見た目がスリムになります。もし体重を落としたい場合は、ピラティスに加えて食事改善を行うとより効果的です。
ピラティスを30回続けた場合、どのような効果がありますか?
ピラティスを30回続けると、体の変化を実感できることが多いです。体幹が安定し、姿勢が整うだけでなく、腕や脚の動きがしなやかでスムーズになります。また基礎代謝が上がり、血行が良くなることで、体が温まりやすくなります。
ピラティスを始めると最初は太るって本当?
ピラティスを始めた直後に「太った」と感じる人がたまにいます。いますが、これは体が変化し始めているサインです。ピラティスはインナーマッスルなど筋肉を鍛えるエクササイズでもあるので、筋肉が増えることで一時的に体重が増加することがあります。しかし筋肉は脂肪よりも密度が高いため、体が引き締まり、見た目はすごくしなやかで美しくなりますよ。
ピラティスを10回やるとどうなる?
ピラティスを10回継続するとインナーマッスルが鍛えられ始め、柔軟性や姿勢の改善が見られるようになります。またストレス解消や姿勢への意識が高まるなど、精神面にも良い影響が期待できます。週1回のペースで行う場合、約3ヶ月でこれらの効果を実感できる方が多いです。
ピラティススタジオDEPはおすすめのピラティススタジオです!
ピラティススタジオDEPの口コミや評判などを調査しましたが、かなり好評でした。以下改めて口コミをチェックしますね。
PHIピラティスの資格を持っている方がインストラクターをしており、専門家からの直接指導してもらえるので、変化の期待値が高いです。「産後に身体を整えたい」「ストレスが溜まりがち」「しっかり見てもらいたい」といった人には特におすすめのスタジオです。
ピラティススタジオDEPは体験レッスンを受けられるので、まずは積極的に参加してみると良いですよ。
-
ピラティスミラー(Pilates Mirror)の口コミ・評判ってヤバい?料金や特徴などを徹底解説!
-
【忖度なし】池袋でおすすめのピラティススタジオ12選を徹底比較してみた!安くてコスパの良いスタジオを紹介!
この記事を書いた人Wrote this article

MIKI ピラティス歴7年の2児の母 / 女性
産後にストレスで太ってしまい、このままじゃ良くないなぁと思いジムに通うも、わずか1ヶ月で挫折。食事制限もしてみたもののかえって太ってしまい、へこむ。なんとか頑張ろうとしても失敗ばかりする自分に嫌気が差し、イライラが増してしまう。そんな時、15年来の友人から「一緒にピラティスやってみない?」と言われピラティスを始める。一緒に頑張った結果、3ヶ月で5キロの減量に成功。さらに身体を動かすことが楽しいと思えるようになり、溜まっていたストレスも解消。ピラティスを継続していくうちに体型も出産前くらいに戻り、自分に自信を持てるようになる。また心も暖かく軽よかになり、毎日が楽しく過ごせるようになる。趣味は「ピラティス・読書・カフェ巡り・アロマ」。