この記事でわかること
  • 東京でおすすめのピラティススタジオ16選
  • 東京にあるピラティススタジオの相場
  • ピラティススタジオを選ぶ時のポイント

本記事では東京で人気のピラティススタジオについて忖度無しで紹介します。レッスン形式や料金、店舗の情報など、東京でおすすめのピラティススタジオを選ぶのにお役に立つ記事なので、ぜひ最後まで読み進めてください。

で、結論から言いますと、東京でおすすめのピラティススタジオ16選は以下のものになります。

スタジオ名1.zen place pilates2.ピラティスK3.the SILK4.BDC PILATES5.Pilates mee6.CLUB PILATES7.ピラティスミラー8.Rintosull9.ELEMENT10.luluto11.SAKURA12.WECLE13.STUDIO IVY14.Repilates15.Pilates KASANE16.ララピラティス
総合評価4.84.74.64.64.64.54.54.44.44.34.24.14.03.93.83.7
口コミ評価4.84.84.94.84.74.84.74.04.74.74.54.84.44.44.74.7
体験レッスンの料金3,300円~0円~0円~2,200円9,800円0円~2,200円無料3,300円1,000円~無料無料4,500円3,300円980円1,500円
入会金33,000円5,500円10,000円11,000円33,000円5,500円11,000円5,000円33,000円22,000円33,000円11,000円20,000円5,000円15,400円10,000円
レッスン料金(月4回)10,450円~11,220円~15,070円~15,400円~19,800円13,090円~11,000円(月6回)8,800円~22,000円38,400円~33,000円9,680円~28,000円14,190円15,400円12,980円
マシンピラティスの有無
マットピラティスの有無××
(オンラインのみ)
××××××××××××
店舗数69店舗15店舗21店舗7店舗17店舗30店舗34店舗15店舗27店舗10店舗5店舗5店舗25店舗2店舗1店舗4店舗
公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト

評価の基準

①総合評価……料金・通いやすさ・インストラクター・その他のスタジオの特徴などから総合的に評価

②口コミ評価……SNS・Googleビジネスなどの口コミの評価から算出

③料金……ピラティススタジオの平均的な料金とサービスの質から総合的に算出

④通いやすさ……駅からの距離・立地場所などから算出

⑤インストラクター……インストラクターの経歴や経験、実績などから算出

東京でおすすめのピラティススタジオ

zen place pilates(ゼンプレイスピラティス)

  • 全国100店舗以上展開!人気のピラティススタジオ
  • 最先端のノウハウを持つ優秀なインストラクターがいる
  • レッスン形式が豊富で、自分にあったものを選べる

ピラティスをすることのメリット6選

ピラティスのメリット

なぜピラティスがおすすめされるのかというと、やっぱりそこにはメリットがあるからですね。ということでまずは、ピラティスのメリットを紹介します。

1. 全身をバランスよく鍛えられる

ピラティスはゆっくりとした動作で全身の筋肉を均等に使うことができるエクササイズです。初心者でも取り組みやすく、全身を効果的に鍛えられるため、運動習慣が少ない方にもおすすめです。筋力の向上だけでなく、柔軟性やバランス力も養えるため、全身の調整にぴったりです。

2. 姿勢が良くなり、肩こりや腰痛の改善につながる

ピラティスでは体幹を支えるインナーマッスルを強化するため、自然と姿勢が良くなります。正しい姿勢を維持する筋肉が鍛えられるため、肩こりや腰痛などの不調が改善されやすくなります。特に長時間デスクワークをする方にとって、姿勢改善や腰痛予防としての効果が期待できます。

3. 代謝が上がり、太りにくい体づくりに役立つ

ピラティスはゆっくりした動きが中心ですが、全身の筋肉をしっかり使うため、基礎代謝が上がります。基礎代謝が向上すると、日常生活の中でもエネルギー消費が増え、太りにくい体質を目指すことができます。また、むくみの改善にもつながり、すっきりとした体づくりを行うことができます。

4. 血流が良くなり、冷え性の改善が期待できる

ピラティスでインナーマッスルを鍛えることで、血流が促進され、冷え性の改善にも役立ちます。全身の血行が良くなると、末端まで血液が届きやすくなるため、手足の冷えが和らぎます。冷えに悩む方にとって、身体を内側から温めるピラティスは効果的な対策となるでしょう。

5. 精神面のリフレッシュ効果がある

ピラティスには、ストレス解消やメンタル面での安定を促す効果もあります。ピラティスの呼吸法や集中を要する動作は、リラックス効果をもたらし、気持ちを穏やかにしてくれます。ピラティスを通じて「マインドフルネス」を実感することで、心身のバランスを整え、日々のストレスを軽減することができます。

6. 運動が苦手な人でも取り組みやすい

ピラティスは元々リハビリのために行われていたエクササイズです。トレーニングジムなどで行われるハードな運動ではないので、運動が苦手な人でも取り組みやすいです。実践ハードルの低さと、継続ハードルの低さ、でも効果はちゃんと期待できる。これが結構ポイントだと思います。

ピラティススタジオを選ぶためのポイント4つ

ピラティススタジオの選び方

①レッスンスタジオに通いやすいかどうか

ピラティスを効果的に続けるためには、無理なく通えるスタジオを選ぶことが本当に大切です。自宅の近くや通勤・通学の経路上にスタジオがあれば通いやすいですし、仕事や予定の帰りにも立ち寄りやすくなります。もし遠いところにあるスタジオを選んでしまうと通うこと自体が負担になってしまって、続ける意欲が減ってしまうこともあります。色んな選び方がありますが、立地の良さは最重要視しましょう。

また自分の通いやすい時間帯にレッスンがあるかも確認すると良いですね。スタジオによってはピラティスマットの貸出やウォーターサーバーなど、少ない荷物で通えるようなサービスの提供しているところもあります。そうしたサービスが充実していると、より気軽に通えるようになります。

スタジオの立地やアクセスの良さを考慮し、自分のライフスタイルに合った場所を選ぶことで、ピラティスを無理なく続けやすくなります。

②継続しやすい料金かどうか

ピラティスの効果を感じるには、定期的に続けることが大事になってきます。ダイエットやボディメイク、姿勢改善などの効果も、長く継続的に通うことで実感できるようになりますからね。となると、自分の予算に無理のない料金設定のスタジオを選ぶことが大切になってきます。

高すぎると継続が難しいので、予算に合わない場合は選択肢から外しましょう。またスタジオから遠い場合は交通費もかかります。頻繁に通う場合は交通費が日数分かかっていきますので、その点のコストもチェックしておくと良いですね。

③レッスン形式とエクササイズの種類はどうなっているか

ピラティススタジオでは、個々のニーズに合わせて「プライベートレッスン」と「グループレッスン」の形式が選べることが一般的です。それぞれメリットがデメリットがあるので、理解しておきましょう。

レッスン形式メリットデメリット
プライベート個別指導で自分のペースに合わせられるレッスン料金が高め
グループレッスン料が安く、仲間と励まし合える細かい指導が受けにくい場合がある

また、ピラティスのエクササイズには「マシンピラティス」と「マットピラティス」の2種類があり、それぞれ特徴やメリットが異なります。

エクササイズ種類メリットデメリット
マシンピラティス正しいフォームが身につきやすく、負荷を調整できるレッスン料金が高めで自宅ではできない
マットピラティス自宅でも取り組め、レッスン料金が安い正しいフォームを習得するには指導が必要

初心者の方には、マシンピラティスが特におすすめです。マシンが体の動きをサポートし、自然と正しいフォームが身につきやすいため、無理なく続けられます。

④インストラクターの質はどうか

ピラティスの効果をしっかりと実感するためには、やっぱり教えてくださるインストラクターも重要です。経験豊富なインストラクターであれば、正しい動きの指導や個々の体調や目的に応じた指導を受けることができます。スタジオを選ぶ際には、インストラクターの資格や指導経験を確認するのも良いですね。

スタジオによってはインストラクターのプロフィール欄があり、資格や経歴などが載っていることもあります。事前に確認しておくとなおのこと安心ですねディメイクに高い効率を求めるなら、こういった選択肢をチョイスするのも良いですよ。

MIKI

MIKI

私の場合は「通いやすさ>インストラクター>料金>レッスン形式」っていう優先順位でスタジオを選んでます♪
ピラティス選びで悩むなら、自分の優先事項を決めておくと良いですよ!

東京でおすすめのピラティススタジオ16選

東京で人気のあるおすすめのピラティススタジオを選びました。まずはこの中から検討することをおすすめします。

1.zen place pilates(ゼンプレイスピラティス)

「zen place pilates」は、国内最大規模のピラティス専門スタジオです。ピラティスの基本からプロアスリート向けの高度なエクササイズまで、幅広いレベルに対応できる豊富なクラスが揃っています。初心者の方も安心して始められる環境が整えられており、運動経験が少ない方でも気軽に参加できます。特に、心と体のバランスを整えたい方や、リハビリ目的で始める方にはぴったりのスタジオです。

  • 多彩なレッスンメニューとメソッド
  • 全国展開と豊富なオンラインレッスン
  • 少人数制で質の高い指導
総合評価4.8
口コミ評価4.8
運営会社株式会社ZEN PLACE
東京の店舗数69店舗
営業時間例平日:10:00~22:00
土日祝:9:00~18:00
レッスン方法マット・マシン
レッスン方式グループレッスン
プライベートレッスン
(オンライン・オフライン)
男性利用
体験レッスンマットグループレッスン:3,300円~
マシングループレッスン:5,000円
プライベート体験:9,900円
入会金33,000円
※不定期キャンペーン:無料
料金【マットグループ
フリープラン:16,940円/月
デイフリー:13,552円/月
月4:10,450円/月
月6:14,520円/月
MM22・MM33・MM44 (マット&マシングループ)
MM22(マット&マシン各2回):12,650円/月
MM33(マット&マシン各3回):18,150円/月
MM44(マット&マシン各4回):21,560円/月
RG4・RG8(リフォーマーグループ)
RG4(月4回):15,400円/月
RG8(月8回):25,300円/月
プライベート
月4:37,400円/月
32回パッケージ
142,450円
チケット制度
40枚チケット:104,500円(10ヶ月間)
40枚チケット:101,750円(6ヶ月間)
20枚チケット:57,200円(6ヶ月間)
キャッシュレス決済クレジットカード(VISA、MASTER、JCB、AMEX、Diners)・デビットカード・PayPay
公式サイト公式サイトはこちら

zen place pilates(ゼンプレイスピラティス)の各スタジオ情報

スタジオ名住所
銀座二丁目東京都中央区銀座2-11-15 SF銀座ビル2F
銀座四丁目東京都中央区銀座4-14-6 平田ビル5F
西葛西東京都江戸川区西葛西6-17-6 エイトジャパンシーダービル2F
八重洲東京都 東京都中央区日本橋 2-3-21 八重洲セントラルビル6F
門前仲町東京都江東区門前仲町1-14-3 オフィスプラネット仲町ビル6F
東陽町東京都江東区東陽2-4-26 飯田ビル4F
神保町東京都千代田区神田神保町1-13-2 文銭堂ビル4階
第2銀座リフォーマー東京都中央区銀座3-2-10 並木ビル2F
浅草東京都台東区駒形2-7-5 前川ビル7F
錦糸町東京都墨田区江東橋4-25-8 オカバ錦糸町ビル601
新宿東京都新宿区西新宿7-8-13 栗原ビル5F
吉祥寺東京都武蔵野市吉祥寺本町1-4-11 吉祥寺ナインビル3F
荻窪東京都杉並区天沼3-3-7 荻窪駅前第24大京ビル3F
新宿南口東京都新宿区新宿4-1-22 新宿コムロビル2F
阿佐ヶ谷東京都杉並区阿佐ヶ谷南3-1-29 堀野ビル401
飯田橋東京都 新宿区揚場町 1-1 揚場ビル4F
浜田山東京都杉並区浜田山2-20-16 2F
西荻窪東京都杉並区西荻北3-3-1 イーストビル3階301
府中東京都府中市宮町2-15-13 第15三ツ木ビル9F
国立東京都国立市東1-15-16 優和国立ビル2F
国分寺東京都国分寺市本町2-2-14 セントクオークビル4F
立川東京都立川市曙町2-32-2 中山本社ビル7F-A
調布東京都調布市布田1-50-1 フジヨシビル6F
町田埼玉県所沢市日吉町3-5KRPアベニュー2F
多摩センター東京都多摩市落合1-5-11 小林ビル201号
中目黒東京都目黒区青葉台2-20-14青和ビル3F
祐天寺東京都 目黒区祐天寺 2-3-11 第6エスペランス2F
学芸大学東京都目黒区鷹番3-14-14 サーカス学芸大学B1
渋谷東京都渋谷区渋谷1-23-18 渋谷ワールドイーストビル5F
恵比寿東京都渋谷区広尾1-15-3 増田ビル4F
目黒東京都品川区上大崎2-15-14 高木ビル4階
武蔵小山東京都品川区小山3-26-3 ハイツ武蔵小山2F
代官山東京都渋谷区代官山町15-9 代官山センタービル4階
不動前東京都品川区西五反田4-27-10 印刷産業ビル4階
笹塚東京都渋谷区笹塚2-21-12 グリーンライフビル6階
六本木東京都港区六本木7-19-9 VORT六本木7F
田町東京都 港区芝浦3−13−2 Yビル6階
三田東京都港区芝5‐31‐7 三田ステーションビルアミタ902
麻布十番東京都港区麻布十番1-7-1 MGB麻布十番3F
赤坂東京都港区赤坂3-7-13 赤坂HMビル5階
赤羽東京都北区赤羽1-6-7 JPT赤羽ビル2F
茗荷谷東京都文京区小日向4-2-6 TS93ビル6F
本郷三丁目東京都文京区本郷三丁目32番7号 東京ビル4階
上野東京都台東区上野1-20-1 ユニゾ上野一丁目ビル10F
池袋東京都豊島区池袋2-97-8 南水ビル8F
高田馬場東京都新宿区高田馬場4-3-8 松島第二ビル3階3F号室
駒込東京都北区中里1-10-6 駒込Kビル5F
千駄木東京都文京区千駄木2-34-8 ツインパレス202
北千住東京都足立区千住1-21-7 龍ビル2F
練馬東京都練馬区練馬1-4-4 練馬ベストフルスビル5階
大森東京都大田区山王2-1-2 大森ステーションBOX9F
五反田東口東京都品川区東五反田1-22-6 五反田さくらビル4F
大井町東京都品川区大井1-22-5 八木ビル5階
蒲田東京都大田区蒲田5‐24‐4 No.R蒲田ビル7F
五反田西口東京都品川区西五反田1-25-1 KANOビル5F
戸越東京都品川区平塚3-3-10 ナカサンハイム1F
駒沢東京都目黒区東が丘2-12-20 リュウ フランシュビル B1F
下北沢第1東京都世田谷区北沢2-26-3 Nビル1F
下北沢第2東京都世田谷区北沢2-28-7 エルフェアシティ下北沢Ⅱ
三軒茶屋東京都世田谷区三軒茶屋2-15-8 ファッションビル第1 5F
自由が丘第1東京都目黒区自由が丘2-9-15 中村ビルB1
自由が丘第2東京都世田谷区奥沢5-14-31 土屋ビル2F
二子玉川東京都世田谷区玉川3-20-10 メリス玉川Part2 1F
用賀東京都世田谷区用賀4-3-3 ブァイデビル3F
代々木上原東京都渋谷区上原1-24-3 コリドール大川3F
都立大学東京都目黒区八雲1-4-11 都立大八雲マンション201号室
千歳烏山東京都世田谷区南烏山4-12-10 フロンティアビル5F
経堂東京都世田谷区宮坂3-13-1 経堂オリオン2F
成城学園前東京都世田谷区成城2-36-6 サンク成城ビル2階

zen place pilates(ゼンプレイスピラティス)の口コミ・評判

新宿駅南口方面に10分以内ってとこでしょうか。
高島屋、東急ハンズの近くにあります。

受付あたりは4.5人座れる場所があります。

こちらのスタジオも初対面の方にめちゃくちゃフレンドリーでした。
ギスギスした感じもなく、親しみやすい印象がありました。

女性更衣室のロッカーの上が埃が溜まっていたので、背の高い人目線ですと埃がついつい目にいっちゃいました。。

引用:Googleビジネス

体験で伺わせていただきました。ピラティスの初心者には、とてもお薦めだと体感しました。先生の説明も分かりやすく、入会しようと、思いました。出来れば、月謝を全教室一定にしていただけると、嬉しいです。

引用:Googleビジネス
あわせて読みたい!
image
zen place pilatesの口コミ・評判がヤバい!利用者の声から判明した特徴や料金についてなどを忖度なしで解説!この記事でわかることzenplacepilates(ゼンプレイスピラティス)の基本情報zenplace……

2.ピラティスK

ピラティスKは、「30歳からの本気ボディメイク」をコンセプトにした、女性専用のマシンピラティススタジオです。 ボディメイクに特化したプログラムが充実しており、全身の引き締めや特定の部位を集中して鍛えることが可能です。初心者でも安心して参加できるレッスン内容と、経験豊富なインストラクターによる丁寧なサポートが特徴です。

  • 女性専用の安心感とマシンピラティスに特化
  • アクセス良好で通いやすい
  • 音楽に合わせて楽しくトレーニング
総合評価4.7
口コミ評価4.8
運営会社株式会社 LIFE CREATE
東京の店舗数15店舗
営業時間例火・水・金/10:00~22:00
木/17:30~22:00
土・祝/10:00~18:30
日/10:00~16:00
※月:休み
レッスン方法マシン
レッスン方式グループレッスン(最大約25名)
男性利用不可
体験レッスン0円
入会金入会金:5,500円
登録料:5,500円
施設利用料:2,530円
※体験日に入会する場合…入会金・登録料無料
料金【マンスリーメンバープラン
マンスリー4メンバー(月4回):13,420円
マンスリーフルメンバー(毎日1レッスン):16,170円
マンスリーデイメンバー(火~金の10時~15時で1日1レッスン):14,520円
追加受講料:2,200円
他店舗受講料:0~3,850円
施設維持費:825円/月
キャッシュレス決済銀行引き落とし
公式サイト公式サイトはこちら

ピラティスKの各スタジオ情報

スタジオ名住所
銀座店東京都中央区銀座1丁目6-10上一ビルディング7F
新宿店東京都新宿区新宿3丁目2-4M&Eスクエア 3F
池袋店東京都豊島区東池袋1-3-6池袋山手ビル4F
渋谷店東京都渋谷区道玄坂2丁目16-8ビジネスVIP 渋谷道玄坂坂本ビル 1F
オリナス錦糸町店東京都墨田区太平4-1-2 オリナス錦糸町 4F
吉祥寺店東京都武蔵野市吉祥寺南町1丁目7-7HULIC & New KICHIJOJI3階
立川店東京都立川市曙町2丁目7-17イイノ立川2F
大森店東京都大田区大森北1丁目1-2YK-15ビル3F
八王子オクトーレ店東京都八王子市旭町9-1八王子オクトーレ6F
町田店東京都町田市原町田6-21-26フォーラム町田 7F
国分寺店東京都国分寺市南町3丁目9-15国分寺ステップス3階
葛西店東京都江戸川区中葛西5-41-10 BPRプレイス葛西4階
亀有店東京都葛飾区亀有5-45-1 クロスビル 3階
南大沢店東京都八王子市南大沢2-25 フォレストモール南大沢 3F
春日店東京都文京区小石川1-9-1 小石川富士ビル 3階

ピラティスKの口コミ・評判

館内もとても清潔感があり、インストラクターの方も親切に教えてくださるので、初心者でも気楽に利用できました。
ジムとかとは違って汗だくとゆう感じではないので、シャワーを浴びたりせずに帰れるところもいいなと思います。

引用:Googleビジネス

体験で利用しました。
初めてのマシンピラティスでしたが、マットピラティスと比べて、直後から効果が感じられそうだったので、契約を決めました。施設が綺麗だったり、好きな音楽が流れていたりと、こちらも通いたくなるポイントでした。今後の効果に期待です。

引用:Googleビジネス
あわせて読みたい!
image
ピラティスKの口コミ・評判ってどうなの?徹底調査してみた!この記事でわかることピラティスKの基本情報ピラティスKの実際の口コミや評判ピラティスKの総合評価……

3.the SILK

the SILKは女性専用のマシンピラティススタジオで、初心者から経験者まで幅広く利用できます。専用マシン「リフォーマー」を使用したエクササイズが特徴で、体幹やインナーマッスルを効率よく鍛えることができます。パウダールームも完備されており、レッスン後にそのままお出かけができる点も魅力の一つです。また、ウェアやタオルのレンタルも充実しているため、手ぶらで気軽に通えます。

  • 初心者でも安心のマシンピラティス
  • 充実したアメニティと手ぶらでの通いやすさ
  • 無料体験で気軽に試せる
総合評価4.6
口コミ評価4.9
運営会社株式会社HYV
東京の店舗数21店舗
営業時間例営業時間:7:30~21:30
定休日:年末年始(12/29~1/3)
レッスン方法マシン
レッスン方式グループレッスン
プライベートレッスン
男性利用不可
体験レッスングループ:無料
パーソナル:9,900円
入会金入会金:10,000円
登録料:1,000円
※体験日に入会:入会金・登録料無料
料金【グループレッスン
・ライト3:12,980円
・スタンダード4:15,070円
・フル(1日1回):20,680円
・フル(デイ):18,480円
【パーソナルレッスン
・プライベート2:19,800円
・プライベート4:36,960円
・プライベート8:72,160円
【プレミアムレッスン
・フル+プライベート4:53,570円
キャッシュレス決済クレジットカード決済(VISA、MASTER、JCB、AMEX、DINERS)・口座振替
公式サイト公式サイトはこちら

the SILKの各スタジオ情報

スタジオ名住所
恵比寿東京都渋谷区恵比寿南1-17-5 EX恵比寿南ビル 3F- B
広尾東京都渋谷区広尾5丁目19-4 SR広尾ビル3階
渋谷東京都渋谷区神南1丁目11-1 渋谷市野ビル 6階
中目黒東京都目黒区上目黒1-18-6 NMビル4階
自由が丘東京都目黒区自由が丘2-17-10 HALEMA’O JIYUGAOKA 2階
二子玉川東京都世田谷区玉川4丁目1-9 タマリバー246 2階
上野東京都台東区上野2-7-13 ヒューリック・損保ジャパン 上野共同ビル 3階
八重洲東京都中央区八重洲1-5-9 八重洲加藤ビルディング5階
銀座東京都中央区銀座5-9-12 ダイヤモンドビル3階
銀座1丁目東京都中央区銀座1丁目5-8 Ginza Willow Avenue BLDG. 4階
北千住東京都足立区千住3丁目1-14 柏光ビル 4F
新宿東京都新宿区西新宿7-1-8 ヒノデビル6階
神楽坂東京都新宿区神楽坂6-67-1 マイナビ不動産ビル神楽坂6階
池袋西口店東京都豊島区西池袋1-21-2 ハイブリッヂ西池袋6階
池袋東口店東京都豊島区南池袋1-23-6 KDG池袋ビル9階
田町東京都港区芝浦3丁目13−14 PhilPark 田町 Shibaura5F
赤坂見附東京都港区赤坂3丁目8-1 赤坂アルトビル 7F
蒲田東京都大田区蒲田5-15-8 蒲田月村ビル 8階
八王子東京都八王子市旭町11-5 CP-6ビル 5階
立川東京都立川市曙町2-18-17 町田ビル 2階
吉祥寺東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目12-9 VORT吉祥寺3階

the SILKの口コミ・評判

中々始められずにいたピラティスを初めて体験させて頂きました。
運動が久しぶりだったので少し不安でしたがインストラクターの方も一人一人チェックしながら丁寧に進めて頂いたおかげでしっかり意識しながら動くことが出来ました!50分あっという間で楽しかったです。
店内も無駄がなく韓国風?で清潔感あるのが嬉しいです。早速入会したのでこれから頑張ります!

引用:Googleビジネス

マシンピラティス初体験でしたが、丁寧に分かりやすく教えて下さり運動音痴の私でも楽しく体験できました。
施設もとても綺麗で、アメニティなども充実していて利用しやすいです。

引用:Googleビジネス
関連記事
image
the SILK(ザ・シルク)のピラティスの口コミ・評判がヤバい!利用者のリアルな声を紹介!この記事でわかることtheSILK(ザ・シルク)の基本情報theSILK(ザ・シルク)の実際の口コミや評……

4.BDC PILATES

BDC PILATESは日本初のマシンピラティス専門スタジオとして、質の高いトレーニング環境が整っています。講師全員が認定指導資格を持ち、解剖学に基づいたレッスンを提供しているため、体の動きに関する本格的な指導が受けられます。また、専用のピラティスマシンが豊富に揃っており、初心者から経験者まで、自分のペースや目的に合わせたトレーニングができるのも特徴です。

  • 少人数制のきめ細かいレッスン
  • プライベートレッスンで完全カスタマイズ
  • マシンとオンラインでのマットピラティス両方に対応
総合評価4.8
口コミ評価4.8
運営会社
東京の店舗数7店舗
営業時間スタジオによって異なる
レッスン方法マシン
レッスン方式グループレッスン
プライベートレッスン
男性利用恵比寿店以外は可
体験レッスングループレッスン:3,850円
プライベートレッスン:9,900円
入会金入会金:11,000円
事務手数料:2,200円
※体験日入会:入会金・体験料無料
料金【グループレッスン
月4回:15,400円/月
追加レッスン:3,850円
プライベートレッスン
月1回:9,900円/月
追加レッスン:9,900円
※体験日入会:グループレッスン(月4回)1ヶ月分無料
キャッシュレス決済クレジットカード(VISA、MasterCard、 American Express、JCB、Discover、Diners)・電子マネー・PayPay・口座引き落とし
公式サイト公式サイトはこちら

BDC PILATESの東京のスタジオ情報

スタジオ名住所
表参道東京都港区南青山5-7-17 青山小原ビル(小原流会館)8F
銀座並木通り東京都中央区銀座1-4-5 GINZA URBAN 21 8F
銀座東京都中央区銀座3-5-7 マツザワビル3F
二子玉川東京都世田谷区玉川3-6-1第6明友ビル6F
池袋東京都豊島区南池袋1-22-2 FLCビル4F
恵比寿東京都渋谷区恵比寿1-20-4 Sreed EBISU B1
吉祥寺東京都武蔵野市吉祥寺本町 2-2-14 HN BLDG.4階

BDC PILATESの口コミ・評判

表参道にあるピラティスに初めて来ました!マシンピラティスというものを初めて使用☺️腰痛がとくにひどかったのですがピラティスをしてよくなりました!担当に着いてくれたスタッフの方も優しくて良かったです!友達にもおすすめし、ぜひまた利用させてもらいたいと思います!

引用:Googleビジネス

マシンピラティスで体を動かしつつ健康にもと
思い探していたら,表参道のこちらの店舗を
見つけました。
雰囲気もよく楽しく体験でき良かったです!

引用:Googleビジネス
関連記事
image
BDC PILATES(BDCピラティス)の口コミ・評判を忖度なしで徹底調査!料金や特徴も紹介!この記事でわかることBDCPILATESの基本情報BDCPILATESの実際の口コミや評判BDC……

5.Pilates mee(ピラティスミー)

Pilates Mee(ピラティスミー)は最大3名の少人数で行うセミパーソナルピラティススタジオです。一人ひとりのレベルや目標に合わせたオーダーメイドのレッスンを提供しており、初心者から上級者まで幅広く対応しています。リーズナブルな料金設定と、利用者のライフスタイルに寄り添った柔軟なシステムも人気のポイントです。

  • 少人数制で細やかな指導が受けられる
  • リーズナブルで続けやすい料金設定
  • 柔軟な予約・キャンセルシステム
総合評価4.6
口コミ評価4.7
運営会社株式会社RiAGEL
東京の店舗数17店舗
営業時間例9:00~21:15
レッスン方法マシン
レッスン方式セミパーソナル(3人程度)
男性利用不可
体験レッスン9,800円
※不定期キャンペーン:無料
入会金33,000円
※不定期キャンペーン:無料
料金【セミパーソナルプラン】
月2回コース:11,000円/月
月4回コース:19,800円/月
通い放題コース(人数限定):37,500円/月
※不定期キャンペーン:月10%OFF
【パーソナルプラン】
月2回コース:22,000円/月
月4回コース:39,600円/月
月8回コース:70,400円/月
キャッシュレス決済クレジットカード
公式サイト公式サイトはこちら

Pilates Mee(ピラティスミー)の各スタジオ情報

店舗名住所
浅草橋東京都千代田区東神田2-8-7 エスポワール東神田 3階
恵比寿東京都渋谷区恵比寿1-21-11
蒲田東京都大田区蒲田5-2-6 MTビル2階
高円寺東京都杉並区高円寺北3-35-3 アーバネスト高円寺100号室
駒込東京都北区中里2-12-1 春光ビル1階
駒沢大学東京都世田谷区駒沢1-4-14 エーエスサイタビル 4階
築地東京都中央区築地1-4-8 築地ホワイトビル503
北千住東京都足立区千住3-7 平松HMビル502
練馬東京都練馬区豊玉北5-18-13 大鳥ビル303

Pilates mee(ピラティスミー)の口コミ・評判

カウンセリングから始まるので不安なことや疑問点は最初に解消できます。
インストラクターの方が気さくで常に声かけしてもらえるので疑問点はその都度聞きながら、細かいところまでアドバイスしてもらえるので曖昧に進むのではなく常に正しい姿勢で行うことができました。
ビフォーアフターの比較写真を撮影してもらえるのでしっかりと効果を実感できるのがモチベーションになりました。
初めてのピラティスでしたが、すごく楽しい時間で今後もお世話になりたいと思います。
ありがとうございました!

引用:Googleビジネス

マシーンピラティス初体験でした。入ってすぐに機械が置いてあり、コンパクトな印象ですが必要十分だと思います。更衣室がないので事前に着替えて行くか、お手洗いでも着替えられました。まずはカウンセリングをしていただき、ビフォアアフターが分かるように姿勢を撮影します。スタッフの方がマンツーマンで教えて下さるので、自分に合わせたペースでできました。無理な勧誘などもなく、実際に姿勢も良くなったので、好印象でした。私の場合は自宅から通いにくい立地だったため続けられませんでしたが、レッスン自体は良かったと思います。

引用:Googleビジネス
関連記事
image
Pilates Mee(ピラティスミー)の口コミ・評判を徹底解説!料金・コスパは良いの?この記事でわかることPilatesMee(ピラティスミー)の基本情報PilatesMee(ピラティスミー……

6.CLUB PILATES

CLUB PILATESは世界的に展開するマシンピラティススタジオです。CLUB PILATES自体が世界各国に800店舗以上を展開するピラティススタジオで、本場アメリカと同じクオリティのレッスンが体験でき、4段階のレベル別レッスンをしているので、初心者でも安心して参加できます。

  • 初心者でも安心の4段階レベル設定
  • 豊富なマシンエクササイズと多彩なレッスン内容
  • 通いやすい柔軟な営業時間
総合評価4.5
口コミ評価4.8
運営会社株式会社Wellness X Asia
東京の店舗数30店舗
営業時間月~金:7:00~21:00
土・日 : 7:00~18:00
レッスン方法マシン
レッスン方式プライベート
グループ
男性利用
体験レッスン無料
入会金入会金:5,500円
※体験日に入会する場合:入会金無料
料金【グループレッスン】
月4回:11,990〜14,190円
月8回:21,890〜28,290円
通い放題:34,540〜40,590円/月
年間一括払い:398,090円〜446,490円/年
ドロップイン:3,850〜4,290円/回
【プライベートレッスン】
1回:8,800〜9,900円
4回:17,600〜36,960円
※料金は店舗により異なります。
キャッシュレス決済クレジットカード決済(VISA、MASTER、JCB、AMEX、DINERS)・口座振替
公式サイト公式サイトはこちら

CLUB PILATESの各スタジオ情報

店舗名住所
中野坂上東京都中野区中央2-9-1 サン・ロータスビル 2階
田無東京都西東京市田無町4-27-9 TK田無ビル1F
武蔵境東京都武蔵野市境1-2-2 TSビル2F
吉祥寺東京都武蔵野市吉祥寺本町2-14-27 1F
練馬東京都練馬区豊玉北6-14-12 相原ビル2F
不動前東京都品川区西五反田5-9-2 アスペンシティビル2階
旗の台東京都品川区旗の台3-12-3 J-BOXビル2F
品川シーサイド東京都品川区東品川4-12-6 B1F
町屋東京都荒川区町屋1-1-8 オリエントビル2F
府中東京都府中市宮町2-16-7 NSビル1F
笹塚東京都渋谷区笹塚1-48-14 笹塚ショッピングモールTwenty One 2階
代官山東京都渋谷区恵比寿西1-35-17 JMFビル代官山02 B1F
恵比寿ガーデンプレイス東京都渋谷区恵比寿4丁目20-4 ガーデンプレイス グラススクエア棟1F
西新宿東京都新宿区西新宿6-20-7 コンシェリア西新宿 TOWER’S WEST 1F
神楽坂東京都新宿区神楽坂6丁目48 トモスビル 2F
蒲田東京都大田区蒲田4-21-2 コンフォリア蒲田1F
浅草吾妻橋東京都墨田区吾妻橋1-23-30 パトリア吾妻橋 2F
赤羽東京都北区赤羽2-8-2 いさみやビル1F
千歳船橋東京都世田谷区船橋1-9-3 千歳パークビル2F
二子玉川東京都世田谷区玉川3-15-1 曽根ビル2F
三軒茶屋東京都世田谷区三軒茶屋1丁目34-11 荻原ビル2階1号室
成城学園東京都世田谷区成城六丁目4-14 成城コルティ北棟2F
用賀東京都世田谷区用賀2-41-11 平成ビル用賀
田町東京都港区芝浦3丁目14-15 タチバナビル2F
有明ガーデン東京都江東区有明2-1-8 有明ガーデン2階
巣鴨東京都豊島区巣鴨3丁目17-20 シャンブル石山2F
目白東京都豊島区目白二丁目39-1 TRAD目白 2F
西葛西東京都江戸川区西葛西6丁目12-1 関寅ビル第2 1F
仙川東京都調布市仙川町1-49-2 パール仙川2F
高円寺東京都杉並区高円寺北2-34-5 グローブホームズ高円寺2F

CLUB PILATESの口コミ・評判

いつも楽しく通ってます!オフィス街のはずれにある綺麗な店です。これからも頑張って続けます〜

引用:Googleビジネス

ピラティスに興味があり、ちょうどよい場所にできたため入会。
新しいのでとてもきれいですし、ピラティスもハードすぎず、簡単過ぎず長く続けられそうです!

引用:Googleビジネス
関連記事
image
CLUB PILATES(クラブピラティス)の口コミ・評判ってどうなの!利用者のリアルな声・料金などを紹介!この記事でわかることCLUBPILATES(クラブピラティス)の基本情報CLUBPILATES(クラブピ……

7.ピラティスミラー

ピラティスミラーは天井に設置された鏡とピラティスマシンを使って、自分の姿勢や動きを確認しながらエクササイズができる女性専用のピラティススタジオです。1レッスンが30分と短時間なので、忙しい日常の中でも効率よくトレーニングを続けられます。少人数制のグループレッスンからプライベートレッスンまで選べるため、初心者の方も安心して利用できる環境が整っています。

  • 天井鏡でのフォームチェック
  • 短時間で効率的なレッスン
  • 女性専用・少人数制のリラックスできる環境
総合評価4.5
口コミ評価4.7
運営会社コナミスポーツ株式会社
東京の店舗数35店舗
営業時間店舗によって異なる
レッスン方法マシン
レッスン方式グループレッスン
プライベートレッスン
男性利用不可
体験レッスン2,200円
入会金入会金:11,000円
料金【グループレッスン
月6回まで:11,000円/月
追加レッスン:1,100円
チケットプラン
1回:2,750円/月
プライベートレッスン
30分:4,400円
50分:6,600円
キャッシュレス決済クレジットカード
公式サイト公式サイトはこちら

ピラティスミラーの各スタジオ情報

スタジオ名住所
早稲田東京都新宿区喜久井町65 糟屋ビル1階
後楽園東京都文京区小石川1-1-18 文京ガーデン ザ サウス1階101
茗荷谷東京都文京区大塚1丁目4-15 アトラスタワー茗荷谷2階
戸越公園東京都品川区戸越5-19-1 ザ・パークハウス戸越公園タワー202区画
大森東京都品川区南大井6-28-12 ヒューリック大森ビル1階
武蔵小山東京都品川区荏原3-8-22 2階
中目黒東京都目黒区青葉台1丁目14-4 CONTRAL nakameguro
学芸大学東京都目黒区中央町2丁目35-10
自由が丘東京都目黒区自由が丘1丁目7-11 ルミエールビル2階
大岡山東京都大田区北千束1-48-2 2階
梅ヶ丘東京都世田谷区梅丘1-33-8 エスセナーリオ梅ヶ丘1F
等々力東京都世田谷区等々力4-6-5 美陶苑ビル1階
下高井戸東京都世田谷区赤堤4-45-15 赤堤4丁目ビル1階
三軒茶屋東京都世田谷区三軒茶屋1丁目32-9 8階
下北沢東京都世田谷区北沢2-20-14 マツヤ本社ビル2階
成城学園前東京都世田谷区成城6-16-18 カサド成城1階
千歳船橋東京都世田谷区船橋1-9-5 ラ・レジオン千歳船橋 2階
経堂東京都世田谷区経堂2丁目1-8
桜新町東京都世田谷区桜新町1丁目29-1
二子玉川東京都世田谷区玉川2丁目27-10
幡ヶ谷東京都渋谷区幡ヶ谷2丁目5-5 根本ビル1階
笹塚東京都渋谷区笹塚1-59-6 メティス笹塚ビル 1階
八幡山東京都杉並区上高井戸1丁目8-29 ハイツニューリバー1階
阿佐ヶ谷東京都杉並区阿佐谷南3-31-15
荻窪東京都杉並区天沼3-9-13 荻窪SKビル1階
浜田山東京都杉並区浜田山3-33-18
永福町東京都杉並区和泉3-6-2 プラムビル1階
江古田東京都練馬区旭丘2丁目44 旭ヶ丘スクエア1階A
練馬東京都練馬区豊玉北5-23-16 セントレア豊玉 1階
武蔵境東京都武蔵野市境2-10-27 トラープランド翠命館 1階
吉祥寺東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目20-9
三鷹東京都三鷹市上連雀4-1-25 ZOOM三鷹(店舗B)
仙川東京都調布市仙川町1-18-9 仙川倉林ビル2階
国分寺東京都国分寺市本町4-7-2 プリマヴェーラ1階
国立東京都国立市東1-14-14 ルヴェール国立1階

ピラティスミラーの口コミ・評判

1レッスン30分なので無理なく続けられやすいです。少人数制で、先生方もわかりやすく丁寧に教えていただき楽しくレッスンできてます。

引用:Googleビジネス

オープンから通い始め、8ヶ月ほどになります。駅から近く、インストラクターの先生も気さくで知識豊富な方ばかりで、毎レッスンが楽しいです☺️ 習い始めてから心身ともに整ってきた感じがあり、周りの方からは「姿勢がとてもいい」と褒められたり、久々に会う方には「身長伸びた?」と聞かれることが多々。周りでもピラティスを探している方が多いので、そのまま薦めています。価格帯も続けやすく、月6回も通えるスタジオはなかなかないので、本当にありがたく、ピラティスミラーのおかげで日々が楽しくなりました!これからも通い続けます♪

引用:Googleビジネス
関連記事
image
ピラティスミラー(Pilates Mirror)の口コミ・評判ってヤバい?料金や特徴などを徹底解説!この記事でわかることピラティスミラーの基本情報ピラティスミラーの実際の口コミや評判ピラティスミラーの……

8.Rintosull(リントスル)

Rintosull(リントスル)はホットヨガ大手のLAVAが運営する女性専用のマシンピラティススタジオです。「凛とした女性」をテーマに、姿勢や体幹を整えることを重視したプログラムが豊富に用意されており、初心者から上級者まで自分のレベルや目的に合わせたトレーニングが可能です。

  • 最先端の3D解析技術を活用したパーソナル診断
  • 大型スクリーンと丁寧な指導で安心サポート
  • リーズナブルな料金と通い放題プラン
総合評価4.4
口コミ評価4.0
運営会社株式会社LAVA International
東京の店舗数15店舗
営業時間月~金:9:30~22:00
土:8:00~18:00
定休日:日
レッスン方法マシン
レッスン方式グループ
男性利用不可
体験レッスン無料
入会金入会金:5,000円
登録料:5,000円
※キャンペーン時…入会金・登録料無料
料金マシンピラティス月4回プラン:10,800円/月
マシンピラティス2店舗通い放題プラン:15,800円/月
マシンピラティス全国通い放題プラン:16,800円/月
マシンピラティス&ホットヨガ&暗闇キックボクシング通い放題プラン:18,800円/月
1回券:3,700円
キャッシュレス決済クレジットカード決済(VISA、MASTER、JCB、AMEX、DINERS)・口座振替
公式サイト公式サイトはこちら

Rintosull(リントスル)の各スタジオ情報

店舗名住所
新宿西口駅前東京都新宿区西新宿1-5-11 新宿三葉ビル4F
高田馬場東京都新宿区高田馬場2-16-2 土屋ビル2F・3F (受付2F)
大井町東京都品川区大井1-11-3 YK-6ビル8F
千歳烏山東京都世田谷区南烏山6-3-6 勝栄ビル2F
恵比寿東口東京都渋谷区恵比寿1-13-10 恵比寿壱番館2F
阿佐ヶ谷東京都杉並区阿佐谷南1丁目36-15 レオ第11ビル2F
王子東京都北区王子1丁目13-16 エイムビル8F
府中東京都府中市府中町1-6-11 三和第3ビル2F
調布東京都調布市小島町1-35-5 調布アミックスビル3F
国立東京都国立市東1-4-12 KS国立ビル3F
銀座グラッセ東京都中央区銀座3-2-15 ギンザ・グラッセ6F ホットヨガスタジオLAVA銀座グラッセ内
銀座本東京都中央区銀座3-3-1 ZOE銀座4F
渋谷東京都渋谷区道玄坂2-23-12 フォンティスビル6F ホットヨガスタジオLAVA渋谷内
浜田山東京都杉並区浜田山3-35-38 ハイタウン浜田山1号館2F
立川北口東京都立川市曙町2-4-5 CROESUS TACHIKAWA6F ホットヨガスタジオLAVA立川北口内

Rintosull(リントスル)の口コミ・評判

インストラクターさんみんな素敵な笑顔と、熱心な指導で、とても大好きなスクールです。
数日行かないだけでソワソワしてしまうくらい通っています。
オープンから通っていますが、飽きることなく続けられているのはインストラクターさんのお陰です。
ピラティス未経験から始めましたが、丁寧な指導で続けられています。
他のスクールは行ったことがないので比較は出来ませんが、胸張ってお勧めできます。
あと、ピラティスは身体が整うので、肩こりもなくなるし、姿勢も良くなるし、良いことづくめです!

引用:Googleビジネス

新宿西口店オープンから通っています。始めてのピィラテスで半信半疑でしたが、あれから7か月が経ち、体が驚く程効果があり、大好きなお友達に紹介しています☆
何よりイントラさんが本当に素敵です。
お会いするだけでも元気がでて、今では癒しの場所になっています☆

キレイな体を目指している方、身体のゆがみや様々な悩みがある方におすすめです!

引用:Googleビジネス
関連記事
image
【評判はやばい?】Rintosull(リントスル)のピラティスの口コミを徹底調査!料金や特徴も紹介!この記事でわかることRintosull(リントスル)の基本情報Rintosull(リントスル)の実際の口コミ……

9.ELEMENT

ELEMENTは忙しい日々の中で運動を習慣化したい方にぴったりの、通い放題型のマシンピラティススタジオです。1回30分のマンツーマントレーニングで、体の状態や目的に応じたオーダーメイドのレッスンが受けられます。ウェアやタオル、ドリンク、プロテインがすべて無料でレンタルできるため、手ぶらで通えるのも魅力です。

  • 通い放題のマンツーマンレッスン
  • 30分の短時間で隙間時間を有効活用
  • 手ぶらで通える充実のレンタルサービス
総合評価3.9
口コミ評価4.7
運営会社株式会社MIGRIDS
東京の店舗数27店舗
営業時間例10:00~22:00
レッスン方法マシン
レッスン方式プライベート
男性利用
体験レッスン料3,300円
※体験日に入会:体験費用無料
入会金入会金:33,000円
※体験日入会:入会金半額or無料
料金月4回デイ:20,000円
月4回フルタイム:22,000円
月4回ミックス:25,500円
月8回デュアル:36,300円
月6回ミックス:40,000円
月8回フルタイム:40,000円
全日通い放題:55,000円
キャッシュレス決済クレジットカード(AMEX、VISA、MASTER、JCB、DINERS、DISCOVER)
公式サイト公式サイトはこちら

ELEMENT(エレメント)の各スタジオ情報

店舗名住所
三宿東京都世田谷区太子堂2-4-16 テラスコート三軒茶屋305
三軒茶屋東京都世田谷区下馬2丁目20-2 3F
経堂東京都世田谷区経堂1-21-22 ショップ経堂301
駒沢大学東京都世田谷区野沢4丁目22-11 アトラス駒沢大学 1F
自由が丘東京都世田谷区奥沢6丁目19-19 キャッスル自由が丘
等々力東京都世田谷区等々力3丁目9-5 T-STATION STYLE BUILD4F
人形町東京都中央区日本橋富沢町5-10 月村マンションNo.28 203号室
神楽坂・飯田橋東京都新宿区筑土八幡町2-5 梅野産業ビル4F
笹塚A1東京都渋谷区笹塚1-50-1 Daiwa笹塚タワー スポーツクラブA-1笹塚
恵比寿目黒東京都目黒区三田2丁目7-6 目黒フラット1F
池尻大橋東京都目黒区青葉台3丁目12-7 B1階
武蔵小山東京都目黒区目黒本町3-8-10 2F
駒込東京都豊島区駒込1-35-6 ライオンズマンション塩田駒込202
池袋東京都豊島区南池袋3丁目9-5 サトミビル B1F
大塚東京都豊島区南大塚2-41-10 河野ビルA棟3階
北千住東京都足立区千住2丁目25 西やよい共同ビル2階
練馬東京都練馬区豊玉北6-14-3 CBS練馬ビル4F
戸越銀座東京都品川区平塚2丁目16番4号 第一石岡ビル201号室
巣鴨・千石東京都文京区千石4-45-18 永島ビル202号室
板橋東京都北区滝野川7-7-1 ライズFTビル1階
赤羽東京都北区赤羽西1-30-11 ベルメゾン赤羽204号
中野東京都中野区新井2-6-10 1F
錦糸町東京都墨田区横川3丁目5-3 エアリアル錦糸町101
浅草・田原町東京都台東区寿4-16-6 寿ビル8階
阿佐ヶ谷東京都杉並区成田東5丁目39-12 グローリーハイツ南阿佐ヶ谷101
豊洲東京都江東区豊洲2丁目1-14 ららぽーと豊洲2 2F ドゥ・スポーツプラザ豊洲内
田町・三田東京都港区三田3丁目3-2 2F

ELEMENTの良い口コミ・評判

明るく綺麗なジムで快適です!手ぶらで通えるのも嬉しいです。トレーナーさんも優しく、機械の使い方や筋肉の使い方など丁寧にご指導くださるので、運動初心者の私でもしっかり通い続けられてます
通い出して1ヶ月経ったぐらいですが腰痛も緩和されたりとちょっとずつですが効果も出てきています!

引用:Googleビジネス

大学生の1人暮らし家サイズくらいのスタジオです。ですが、利用していて窮屈に感じたことはありません。ピラティスルームとジムマシンルームとあります。いつ行っても清潔で綺麗です。運動習慣をつけたくて通い始めたのですが、30分というのが本当にちょうど良く行くのが嫌にならず、自身は継続して通えています。スタッフさんもみんな優しく、力を入れる場所など丁寧に分かりやすく教えてくれます。トレーニング用の服や靴、タオルも借りられてお水も自由に飲めるので、予定ついでで気軽に行けるのもとても良いです(予約は要ります)!!

引用:Googleビジネス
関連記事
image
ELEMENT(エレメント)のピラティスの口コミ・評判はヤバい?コスパは良いの?この記事でわかることELEMENT(エレメント)の基本情報ELEMENT(エレメント)の実際の口コミや評判……

10.luluto(ルルト)

luluto(ルルト)は「理学療法士監修」のピラティススタジオです。マンツーマンのプライベートレッスン専門のピラティススタジオで、医学的な視点を取り入れた質の高い指導が受けられる点が魅力です。体の構造を深く理解したインストラクターによる個別指導が受けられるため、安心してピラティスを始められる環境が整っています。

  • 理学療法士監修の安心の指導
  • マンツーマンのパーソナルレッスン
  • 豊富なマシンピラティスで高い効果
総合評価4.3
口コミ評価4.7
運営会社株式会社理学ボディ
東京の店舗数10店舗
営業時間例9:00~20:00
レッスン方法マシン
レッスン方式プライベート
男性利用
体験レッスン5,000円
全額返金保証付き
入会金入会金:22,000円
※体験日に入会…入会金無料
料金月3回:29,700円/月
月4回:38,400円/月
月6回:55,800円/月
月8回:72,000円/月
指名料:2,000円
キャッシュレス決済クレジットカード(Visa/Mastercard/JCB/American Express/Diners Club/Discover)・交通系IC・PayPay
公式サイト公式サイトはこちら

luluto(ルルト)の各スタジオ情報

店舗名住所
恵比寿東京都渋谷区東3-19-10 恵比寿MJビル4F
恵比寿2号東京都渋谷区東3-15-8 小澤ビル2階
新宿東京都新宿区新宿5丁目1-1 ローヤルマンションビル506
新宿三丁目東京都新宿区新宿2-14-6 第一早川屋ビル301
池袋東京都豊島区池袋2丁目31-11 ダイヤビル2階
銀座東京都中央区銀座2丁目11-9 三和産工ビル6F
麻布十番東京都港区麻布十番2丁目19-1 磯崎ビル501号室
三軒茶屋東京都世田谷区三軒茶屋2丁目51-34 カッサトレスB1階
八王子東京都八王子市横山町25-9 ツカキスクエア4階
蔵前浅草橋東京都台東区浅草橋5丁目16-3 オカジマビル2F

luluto(ルルト)の口コミ・評判

初心者ですが、月3ペースで通い始めてちょうど1年半になります。格闘技をやっていたのでアウターマッスルのみ使いがちでしたが、腹筋・背筋・腸腰筋や股関節などを一つひとつ意識した動きにじっくり取り組めるようになったところです。
一朝一夕でできるものではないので課題は多いものの、インストラクターさんたちの適切な指導と声掛けで変わっていく身体と向き合うのが楽しいです。

引用:Googleビジネス

不調箇所に対して有効な技法を的確に指示して頂けます

人間の基本的な動作でも、どの部分を意識することにより不調を解消できるのかなど
気付かせてもらえます

続ける事で
より心身共に快調です🎶

引用:Googleビジネス
関連記事
image
luluto(ルルト)の口コミ・評判ってヤバい?ピラティスの料金は高い?徹底調査してみた!この記事でわかることluluto(ルルト)の基本情報luluto(ルルト)の実際の口コミや評判lul……

11.パーソナルマシンピラティスSAKURA(サクラ)

パーソナルマシンピラティスSAKURA(サクラ)は、「いつからでも、いつまでも、心と身体を美しく」をコンセプトに、女性専用のマンツーマンピラティスを提供するスタジオです。ダイエットや姿勢改善、むくみ、冷え性など、女性特有の悩みに寄り添い、一人ひとりに合ったレッスンを提案しています。初心者から経験者まで安心して通えるプライベート空間で、しなやかで美しい体づくりをサポートします。

  • 完全プライベートな女性専用空間
  • オーダーメイドレッスンで個別サポート
  • リーズナブルな料金と予約の取りやすさ
総合評価4.2
口コミ評価4.5
運営会社株式会社H6
東京の店舗数5店舗
営業時間例8:00~21:30
レッスン方法マシン
レッスン方式プライベートレッスン
男性利用不可
体験レッスン2,200円
入会金33,000円
料金月4回コース:33,000円/月
月8回コース:63,800円/月
回数券8枚コース:70,400円
キャッシュレス決済クレジットカード・口座振替
公式サイト公式サイトはこちら

パーソナルマシンピラティスSAKURAの各スタジオ情報

スタジオ名住所
練馬東京都練馬区練馬1丁目22−5 セラユートヨタマキタ304
五反田東京都品川区西五反田8丁目1−7 ダイアパレス西五反田702
麻布十番東京都港区麻布十番2丁目16−11 麻布十番2Aビル 602
高田馬場・西早稲田東京都新宿区高田馬場1丁目5−12 引間ビル1F

SAKURA(サクラ)の口コミ・評判

駅からもわかりやすく初めてのピラティスでしたが、マシンや設備も整っていて清潔感もあり、トレーナーの方もとても笑顔で有意義な時間を過ごせました!翌日の筋肉痛に、短時間でもきちんと体の筋肉を使えた効果をより実感しました。また行きます!

引用:Googleビジネス

初めてのピラティスで伺いました。
知識も乏しい状態で行きましたが、
インストラクターさんは気さくな方で話しやすく、こちらの希望をしっかり聞いてくれるので安心してお任せできました。呼吸の仕方もわかりやすい説明で丁寧に教えてくれ、どんどんできるようになってくるのでとても楽しかったです!

1回だけでも、やる前とやった後の変化を感じました…! (筋肉痛は覚悟してます)姿勢を改善するためのアドバイスも頂いたので普段から気をつけていきたいと思います!
本当にありがとうございます

引用:Googleビジネス
関連記事
image
パーソナルマシンピラティスSAKURA(サクラ)の口コミや評判ってどうなの?利用者の声を徹底調査してみた!この記事でわかることパーソナルマシンピラティスSAKURA(サクラ)の基本情報パーソナルマシンピラティスSA……

12.WECLE(ウィークル)

WECLE(ウィークル)はストレッチ業界No.1のDr.stretchが監修する24時間営業のマシンピラティススタジオです。独自の「ストレッチピラティスマシン」を使ったサーキット型のトレーニングで、効率よく体幹や姿勢を整えることができます。予約不要で手ぶらでも通える手軽さから、自分のペースで無理なくピラティスを続けたい方におすすめです。

  • 24時間営業&予約不要で通いやすい
  • 30分サーキット型トレーニング
  • リーズナブルな料金とパーソナルレッスン対応
総合評価4.1
口コミ評価4.8
運営会社株式会社nobitel
東京の店舗数5店舗
営業時間例24時間
レッスン方法マシン
レッスン方式サーキット形式
パーソナルレッスン
男性利用
体験レッスン2,200円
入会金入会金:11,000円
事務手数料:5,500円
※体験日に入会:入会金・事務手数料無料
料金シンプル+:9,680円/月
ベーシック+:12,980円/月〜
プログレスα:16,280円/月〜
パーソナルレッスン:5,500円:1回
キャッシュレス決済クレジットカード・口座振替
公式サイト公式サイトはこちら

WECLE(ウィークル)の各スタジオ情報

店舗名住所
三軒茶屋東京都世田谷区太子堂4-7-1 ソレイユ太子堂1階
武蔵小山東京都品川区荏原3-3-16-1階
阿佐ヶ谷東京都杉並区阿佐谷南3-1-21 徳和ビル1階
大山東京都板橋区大山町31-2 伊崎ビル2階
木場東京都江東区木場1-5-9 深川ギャザリア LEGARE棟2階

WECLE(ウィークル)の口コミ・評判

一か月前に入会いたしました。
運動不足解消の為に通い始めました。
今まで怠けていた分だけ身体が凝り固まっていたので
トレーナーさんの教えにキチンと付いていけるか心配でしたがその人その人に合う運動方法を提案して下さり楽しく通うことが出来てます。また30分というサーキットプランも私には丁度良く無理なく通えている一つかと思います。
トレーナーの皆さんも親切で的確にお声をかけて下さいますのでとても励みになります。
一念発起し入会して良かったです。

引用:Googleビジネス

オープン当初から、通っています。自分の都合の良いタイミングで通えるので、用事のついでにエクササイズできます。30分という時間も、運動経験のない主婦にはピッタリです。トレーナーさんから的確なアドバイスもいただけるので、安心です。何より、普段の生活の自分の姿勢等や体の使い方に気がつくようになったことが一番です。

引用:Googleビジネス
関連記事
image
WECLE(ウィークル)のピラティスの口コミや評判はヤバいの?実際の評価や料金などを徹底調査!この記事でわかることWECLE(ウィークル)の基本情報WECLE(ウィークル)の実際の口コミや評判W……

13.STUDIO IVY(スタジオアイビー)

STUDIO IVY(スタジオアイビー)は1対1の完全プライベート空間で、個々のニーズに合わせたオーダーメイドレッスンが受けられるピラティススタジオです。「痩せたいけど激しい運動は苦手」「姿勢を改善したい」など、一人ひとりの目標に合わせたプランを提供しているため、初心者でも安心して利用できます。また、月謝制でリーズナブルな価格設定も魅力の一つです。

  • 完全プライベート空間で安心
  • リーズナブルな月謝制のパーソナルレッスン
  • オーダーメイドのレッスンプラン
総合評価4.0
口コミ評価4.4
運営会社株式会社KRM
東京の店舗数25店舗
営業時間例8:00~21:00
レッスン方法マシン
レッスン方式プライベートレッスン
男性利用
体験レッスン4,500円
入会金入会金:20,000円
※体験日に入会:入会金無料or半額
料金月2回コース:15,000円
月4回コース:28,000円
月8回コース:52,000円
キャッシュレス決済クレジットカード
公式サイト公式サイトはこちら

STUDIO IVYの東京の各スタジオ情報

店舗名住所
三軒茶屋東京都世田谷区三軒茶屋1-35-17 ルーエプラッツ三軒茶屋303
北参道東京都渋谷区千駄ヶ谷3-16-17 NOCE kitasando 301
奥沢東京都世田谷区奥沢4-9-11 ルアナ奥沢01
赤坂東京都港区赤坂4-2-12 エスセナーリオ赤坂WEST 011
麻布十番東京都港区南麻布2-2-2 エスセナーリオ麻布十番101
中目黒東京都目黒区上目黒2-44-15 丸協ビル401
広尾東京都渋谷区広尾5-23-23 セレニティー広尾201
成城学園前東京都世田谷区成城2-37-11 アクアリオ3F
北千住東京都足立区千住中居町26-10 trias.k 201
八王子東京都八王子市明神町3-14-7 廣井貸店舗2F
下北沢東京都世田谷区代田5-21-9 ハイバリースクエア下北沢103号室
飯田橋東京都新宿区若宮町15-2 Axios神楽坂101
学芸大学東京都目黒区碑文谷6-1-22 リカーハイム303号室
新宿曙橋東京都新宿区市谷仲之町3-17 ARK RESIDENCE 市谷仲之町201
西荻窪東京都杉並区西荻南3-22-8 ユタカ西荻窪201
銀座新富町東京都中央区新富2-5-4 アソシエイトタワー4F
後楽園東京都文京区本郷1-21-1 TEC本郷EAST101
麻布台東京都港区麻布台3-4-12 麻布台ロイヤルプラザ602
中野東京都中野区新井2-1-16 K・M・Tビル701
武蔵小山東京都品川区小山3-21-9 アーバンステージ武蔵小山3F
用賀東京都世田谷区用賀4-12-5 Y&Gパディオ202
池袋東京都豊島区南池袋1-11-13 Refuge I South402
高田馬場東京都新宿区高田馬場3-16-21 クロノス高田馬場101
上野東京都台東区東上野3-22-2 クレアツィオーネ501
吉祥寺東京都武蔵野市吉祥寺本町3-10-12 J-ARC吉祥寺302

STUDIO IVY(スタジオアイビー)の口コミ・評判

インスタで見かけて体験レッスンを受けてきました。初心者で緊張していましたが、丁寧にカウンセリングもしていただき、安心してレッスンを受けることができました。
一度の体験だけでも姿勢が変わったので驚きました。お店は駅からも近く、店内も綺麗で清潔感もあり、雰囲気の良いスタジオでした。これから通うのが楽しみです。

引用:Googleビジネス

身体が硬くて心配だったのですが、優しく丁寧に教えてくださって安心してピラティスを楽しめました。
初回レッスンだけで身体の変化を感じたので、これからがすごく楽しみです!

引用:Googleビジネス
関連記事
image
STUDIO IVY(スタジオアイビー)のピラティスの口コミ・評判について解説してみた!この記事でわかることSTUDIOIVY(スタジオアイビー)の基本情報STUDIOIVY(スタジオアイビー……

14.Repilates

Repilates(リピラティス)は「Re=再び・アップデート」をテーマにした女性専用のマシンピラティススタジオです。最新の専用マシンを使い、正しい姿勢やボディラインを整えるプログラムを提供しており、池袋や飯田橋などに新店舗も続々オープンしています。インナーマッスルを意識したエクササイズで、効率的に姿勢改善やボディメイクが可能なため、忙しい現代女性にも人気です。

  • 女性専用の安心空間
  • 目的別に選べる多彩なプログラム
  • 正しい身体習慣のサポート
総合評価3.9
口コミ評価4.8
運営会社repilates株式会社
東京の店舗数2店舗(飯田橋・池袋)
営業時間例飯田橋:7:30~21:00
池袋:9:00~21:00
レッスン方法マシン
レッスン方式グループレッスン
プライベートレッスン
男性利用不可
体験レッスン3,300円
入会金入会金:5,500円
事務手数料:5,500円
※体験日に入会:入会金無料or半額
料金【グループレッスン】
3回:12,900円/月
4回:14,190円/月
8回:23,000円/月
通い放題:28,490円/月
【プライベートチケット】
1回:9,900円
4回:36,960円
【ドロップイン】
1回:4,500円
キャッシュレス決済クレジットカード
公式サイト公式サイトはこちら

Repilatesの各スタジオ情報

店舗名住所
飯田橋神楽坂東京都新宿区下宮比町1番4号 飯田橋御幸ビル B1F
池袋東京都豊島区西池袋三丁目22番9号 1F パークアクシス池袋

Repilatesの口コミ・評判

半年くらい通っています。
先生もみなさん分かりやすく、毎月通うのが楽しみになっています!

引用:Googleビジネス

都度、何かしら効果が感じられ、クラスもたくさんあるので、とても良いです。
パーソナルトレーニングや、筋トレスクールを経てこちらに入会しましたが、自分には1番合っています。

引用:Googleビジネス

15.Pilates KASANE(ピラティス カサネ)

Pilates KASANEは少人数制のレッスンときめ細かな指導で人気のピラティススタジオです。表参道や原宿、明治神宮前といったアクセス便利なエリアにあるので、仕事後でも通いやすいです。特に少人数制やパーソナルレッスンが充実しているため、ピラティス初心者から上級者まで一人ひとりのニーズに合った指導を受けられる環境が整っています。

  • 少人数制のきめ細かいレッスン
  • プライベートレッスンで完全カスタマイズ
  • マシンとオンラインでのマットピラティス両方に対応
総合評価3.8
口コミ評価4.7
運営会社株式会社ワールドフィット
東京の店舗数1店舗(表参道店)
東京都渋谷区神宮前6丁目34-22 神宮前634ビル B1F
JR山手線 原宿駅から徒歩5分
営業時間8:00~21:00
レッスン方法マシン
レッスン方式グループレッスン
プライベートレッスン
男性利用
体験レッスン980円
入会金入会金:15,400円
※キャンペーン時:入会金無料
料金【マンスリープラン
月4回:15,400円/月
月6回:19,800円/月
月8回:24,200円/月
追加チケット:3,850円
グループ&パーソナルレッスンプラン
月2回:17,600円/月
月4回:33,000円/月
追加チケット:9,900円
パーソナルレッスンプラン
月4回:39,600円/月
月6回:56,100円/月
月8回:70,400円/月
追加チケット:3,850円
キャッシュレス決済クレジットカード(VISA、MasterCard、 American Express、JCB、Discover、Diners)
公式サイト公式サイトはこちら

Pilates KASANE(ピラティス カサネ)の口コミ・評判

神宮前駅、原宿駅からとても近いです◎
立地も良い。出来たばかりでとても綺麗😍
スタッフの方も美しく、優しく、分かりやすいです。グループレッスンですが、マンツーマンと変わらないサポートがあって嬉しい!!
私はヨガが大好きでピラティスが苦手でしたが(難しいイメージがあった)初めて理解しながら楽しんで続けられています。
レベルに合ったレッスンが豊富なので、急に難しいことはしないので、初心者から上級者まで通える店舗だなと思います。
レンタルウェア貸出もあるので気軽に通えるのと、お水のウォーターサーバーも無料で飲めます!(重たい飲み物を買って持ってこなくて良い)

引用:Googleビジネス

体験当日に入会しました!
新しくできたばかりで、とても清潔感があり綺麗なスタジオでした。体験の日だけではなく、入会後もウェアと靴下をレンタルでき手ぶらで通えるのがとても魅力的でした。ピラティス自体は初めてでしたが、スタッフの方がとても丁寧かつ優しく教えてくださり、安心してレッスンを受けることができました。また、少人数制のクラスなので、一人ひとりをしっかり見てくれました。
これからも楽しみに通わせていただきます!

引用:Googleビジネス
関連記事
image
Pilates KASANE(ピラティス カサネ)の口コミ・評判を徹底解説!実際の利用者のリアルな声を紹介!この記事でわかることPilatesKASANE(ピラティスカサネ)の基本情報PilatesKASANE……

16.LALA PILATES(ララピラティス)

LALA PILATESは女性専用のリフォーマーピラティス専門スタジオで、東京都内に4店舗あり、いずれも最寄駅から徒歩4分以内という好立地なのでアクセスしやすいのが魅力です。少人数制のグループレッスンやマンツーマンのプライベートレッスンに対応しており、女性の心と体に配慮した特別なプログラムが提供されています。初心者から上級者まで、目的に合わせて自分に合ったトレーニングを受けることができます。

  • 女性専用で安心の少人数制レッスン
  • 目的別に選べる6種類のプログラム
  • 便利な施設とリーズナブルな価格
総合評価3.8
口コミ評価4.7
運営会社TREES株式会社
東京の店舗数4店舗
営業時間例平日:10:00〜22:00
土日祝:10:00〜17:00
定休日:木曜
レッスン方法マシン
レッスン方式グループ
プライベート
男性利用不可
体験レッスン料1,500円
入会金入会金:10,000円
事務手数料:5,500円
※体験日入会:入会金・事務手数料無料
料金【グループレッスンのみ】
マンスリー3:10,725円/月
マンスリー4:12,980円/月
マンスリー6:17,490円/月
【プライベート1回付き】
M3+P1:17,875円/月
M4+P1:20,130円/月
M6+P1:24,640円/月
キャッシュレス決済クレジットカード(AMEX、VISA、MASTER、JCB、DINERS、DISCOVER)
公式サイト公式サイトはこちら

ララピラティスの各スタジオ情報

スタジオ名住所
自由が丘東京都目黒区自由が丘2-9-15ユレカビルB1
吉祥寺東京都武蔵野市吉祥寺本町1−2−7 吉祥寺アルファビル5F
池袋東京都豊島区南池袋1-21-5 第7野萩ビル3F
学芸大学東京都目黒区鷹番2-20-6 Kh.01 5F

LALA PILATES(ララピラティス)の口コミ・評判

先生もスタッフの方も丁寧で、安心して通えます。レベルに合わせてクラスを選択でき、先生の教え方もさまざまで面白いです。

LINE登録をしておくと、予約管理やスケジュールチェックがしやすいです。
また、駅からも近いので長く継続しやすいと思います。

引用:Googleビジネス

腰痛で悩んでいたので通い出しました。少人数制でしっかりと丁寧に教えて貰えるので初心者でも効果を実感できると思いました。
レッスン内容も曜日や時間によって選択できて先生方も個性豊かな明るい先生ばかりで楽しくレッスンが受けれています!

引用:Googleビジネス
関連記事
image
ララピラティス(LALA PILATES)の口コミや評判ってヤバい?実践者のリアルな声を徹底リサーチ!この記事でわかることララピラティスの基本情報ララピラティスの実際の口コミや評判ララピラティスの総合評……

東京のピラティススタジオの料金相場

東京のピラティススタジオの相場
ピラティスの種類東京のピラティスの相場(月4回)
マシンピラティス(グループ)13,412円
マットピラティス(グループ)10,450円
マシンピラティス(プライベート)33,546円
通い放題28,750円

東京のピラティスの相場を調べてみました。ピラティススタジオの多くがマシンピラティスを採用しており、マットピラティスは少なめの傾向でした。ちなみに相場より安いピラティススタジオをまとめると、

  • マシンピラティス(グループ)……Rintosull(10,800円)・WECLE(9,680円)・LALA PILATES(12,980円)
  • マットピラティス(グループ)……zen place pilates(10,450円)
  • マシンピラティス(プライベート)……SAKURA(33,000円)・STUDIO IVY(28,000円)・ELEMENT(22,000円)
  • 通い放題……zen place pilates(16,940円)・Rintosull(15,800円)・WECLE(12,980円)・Repilates(28,490円)

こういった感じです。通おうと思ってるピラティススタジオが相場的にどれくらいか確認すると良いと思います。コスパを最優先するなら、通い放題がベストです。

とはいえ、これはあくまで価格だけの話で、インストラクターのレベルやレッスンの質の高さ、より効果的なプラン、通いやすさなどもちゃんと考慮した上で決めるようにしましょうね。

通うのが難しい方はオンラインでピラティスができる「SOELU」がおすすめ!

ピラティスに興味があるけど、中々通うのが難しいという方は、オンラインで受講するのも一つの手段です。インストラクターが画面越しでもしっかり観てくれるので、自宅にいながらもピラティスができます。

オンラインでピラティスをするなら「SOELU」がおすすめです。


SOELU

SOELU

レッスンが5分~60分と、自宅で過ごすスキマ時間に実践できます。また5時~26時まで行っているので、日中に中々時間が取れない方でも利用することは十分できます。インストラクターが教える動画ではなく、オンラインの生レッスンなので、自宅にいながらしっかりサポートしてもらえるリアル受講ができます。

お試し期間の30日間は100円で受け放題というコスパの良さなので、まずは試しに受けてみると良いですよ。

ピラティスとトレーニングの両方して効率よくボディメイクするのもおすすめ!

よりボディメイクを効果的に行うなら、ピラティスとトレーニングを織り交ぜるのがおすすめです。東京にはそういったお店も一部あるのでご紹介します。

ピラティス+αのスタジオ料金(税込)
ピラティス&ジム「1to1(ワントゥーワン)」40分コース:6,600円
60分コース:9,900円
80分コース:13,200円
ピラティス&フィットネススタジオ「Lastyle(ラスタイル)」月4回:46,200円/月
月8回:88,000円/月
24hジム&次世代型ピラティス「アッシュ・アンパサンド」アッシュアドバンスプラス会員:4,378円/月
アッシュスタンダードプラス会員:5,478円/月
アッシュエントリープラス会員:6,578円/月

「ピラティスだけだと物足りない。だけど別のジムに通うのもちょっとめんどくさいなぁ」といった方には、特におすすめです。

効率的・効果的に身体を整えられ、ピラティスとジムでのトレーニングの両方の良さを体感できます。ボディメイクに高い効率を求めるなら、こういった選択肢をチョイスするのも良いですよ。

東京のピラティススタジオに通う時の注意すべき点

東京でピラティスを楽しく長く続けるために事前に確認しておきたい重要なポイントがあります。スタジオによっては契約条件やルールが異なるため、慎重に確認することが大切です。以下、東京のピラティススタジオに通う際に気をつけるべきポイントを紹介します。

1. キャンセルポリシーの確認

急な予定変更や体調不良でレッスンをキャンセルしたい場合、スタジオによってはキャンセル料が発生することがあります。事前に「いつまでキャンセルが可能か」「キャンセルにかかる料金はあるのか」について確認し、納得した上で契約しましょう。

2. 退会・休会手続きの確認

引っ越しや体調の影響で通えなくなる可能性も考えて、退会や休会の手続き方法や条件を事前に確認することも重要です。多くのスタジオでは退会や休会には事前の申請が必要で、申請を怠ると翌月の費用が発生することもあります。また、一部のスタジオでは最低契約期間が設定されていることがあるため、契約内容はしっかり確認しておくようにしましょう。

3. レッスンの繰越制度の確認

ピラティススタジオの多くでは月額制や回数券制を採用しており、レッスンの繰越ができるかは重要なポイントです。仕事やプライベートの予定により、思うように通えない月があるかもしれません。その場合、「翌月への繰越が可能か」「何回まで繰越できるか」を確認しておくと、リスクを抑えることができます。1ヶ月4回で1万円だとしたら、1回あたり2,500円と安くありませんからね。繰越制度の有無を事前にチェックしておきましょう。

4. レッスンの種類やスケジュールの適合性

各スタジオの提供するレッスンの種類や開催スケジュールも確認が必要です。忙しい生活の中でも無理なく通える時間帯に、自分にあったプログラムがあるかどうかを確認しておいた方が長く続けやすくなります。

5. 料金体系のわかりやすさ

一見するとお得に見える料金プランでも、追加料金や設備などの費用が含まれていることがあるため、契約前に料金体系についても詳細に確認しましょう。特にキャンペーンや割引が適用される場合、なにか別の条件や制約がないかも合わせて確認しておくと安心です。

東京でピラティススタジオを探している方がよくする質問

ピラティスの月謝の平均はいくらですか?

ピラティスの月謝は、10,000~40,000円程度が一般的です。レッスン形態や通う頻度によって変動するので幅は広いですね。ちなみに東京の相場は以下になります。

ピラティスの種類東京のピラティスの相場(月4回)
マシンピラティス(グループ)13,412円
マットピラティス(グループ)10,450円
マシンピラティス(プライベート)33,546円

ヨガとピラティス、どっちが痩せますか?

ヨガとピラティスの消費カロリーには大きな差はありません。どちらも体を引き締めたり、柔軟性や精神面をサポートするエクササイズですが、ダイエット効果を期待するなら食事の見直しや有酸素運動の併用が重要です。ヨガはストレッチ効果が高く、ピラティスはインナーマッスルを鍛える効果があるため、目的にあわせて選ぶと良いですね。

ピラティスはどのような人に向かないのか?

ピラティスは姿勢改善柔軟な体づくりをしたい方に向いていますが、短期間で大幅な体重減少を目指す方や、筋肉量を大幅に増やしたい方にはあまり向いていません。

ピラティスは太ってる人でもできますか?

ピラティスは体型に関係なく誰でも行えるエクササイズです。特に膝や腰に負担がかかりにくいため、体重が気になる方でも安全にトレーニングできます。関節にやさしい動きが多く、引き締めたい部位を意識しながら、健康的な体づくりをサポートします。

ピラティスをやった方がいい人は?

ピラティスは健康的でしなやかな体を目指したい方におすすめのエクササイズです。特に、姿勢改善や体幹を整えたい方、自分と向き合うリラックスした時間がほしい方にぴったりです。さらに、研究により更年期のさまざまな症状の改善にも効果があることが確認されており、大人の女性に特に人気です。

ジムとピラティス、どっちが痩せますか?

ピラティスは、ジムに劣らないほどのダイエット効果が高いと言われてます。ピラティスは全身を使ったエクササイズであり、特にインナーマッスルに効果的です。一方、トレーニングジムは主に有酸素運動や筋トレがメインとなりますが、ピラティスは体の柔軟性や姿勢も改善できる点が優れています。単純に体重を落とすだけならジムは効果が高いですが、姿勢も含めたボディメイクをするならピラティスが良いですね。

東京でピラティススタジオに迷ったら「zen place pilates」がおすすめ!

東京でおすすめの16選を紹介しました。どのピラティススタジオも魅力があり、この中から選ぶのも大変かもしれません。

もしどうしても中々決められない場合は「zen place pilates(ゼンプレイスピラティス)」をまず体験してみましょう。最大手のピラティススタジオですから、安心して受講することができます。

zen place pilatesの魅力
  1. 多彩なレッスンメニューとメソッド
  2. 全国展開と豊富なオンラインレッスン
  3. 少人数制で質の高い指導
  4. プライベートレッスンも可能
  5. 経験豊富なインストラクターが指導

マシンピラティスだけでなく、マットピラティスも行っていますし、効果的にボディメイクをはじめ、心身を整えることができます。産後に身体を整えたい方や、ストレスが溜まりがちな人にもとてもおすすめです。

zen place pilates(ゼンプレイスピラティス)は体験レッスンを受けられるので、まずはこちらから体験を受けるのがおすすめです。