- スタジオの口コミ・評判
- 2024年12月25日
パーソナルマシンピラティスSAKURA(サクラ)の口コミや評判ってどうなの?利用者の声を徹底調査してみた!
この記事でわかることパーソナルマシンピラティスSAKUR……
この記事では主に東京展開している人気のパーソナルマシンピラティススタジオ「ELEMENT(エレメント)」について解説していきます。レッスン形式や料金、店舗の情報をはじめ、実際に通われている方の口コミや評判など様々な視点で紹介しながら、本当におすすめできるかを忖度なしにお伝えしていきます。
「ELEMENTが気になるけど、評判はどうなのかな?」「ピラティスを始めようと思ってるんだけど、ELEMENTって微妙?」といった方はぜひ読み進めてみてください。
まずはじめに結論からお伝えすると、
ELEMENTは好意的な口コミ・評判が多い、おすすめのピラティススタジオ!
という評価にいたりました。
では、なぜそういった評価に至ったのか詳しく解説していきたいと思います!
zen place pilates(ゼンプレイスピラティス)
ELEMENTの良い口コミと悪い口コミを調べてみました。
引用:Googleビジネス通い始めて1ヶ月程ですが、パーソナルで丁寧に教えてもらいながら正しいフォームで集中できます。
ピラティスも組み合わせられるのが珍しく、推しポイントです!一度に予約できる枠に上限があり少し予約が取りづらいのが残念です、、
1回1時間の枠で上限まで予約できると更に満足感上がるなと思います。
ELEMENTは予約が取りづらいという口コミです。ELEMENでは一度にまとめて通いたい日を予約できないようなので、予約を希望通りに取れないケースがあるとのことですね。プライベートレッスンのスタジオでは予約が取りづらいという声が多いので、やはりここはどうしても起こり得る感じですね。
引用:Googleビジネス3ヶ月ほど通い、骨盤が安定してきた実感があり肩こりも楽になってきました。トレーナーさんも皆さん気さくで毎回楽しくトレーニング出来ています。マシンピラティスは初めてですが負荷を和らげることもかけることもでき、無理なく続けられています。
マンツーマンなのでお値段は少々しますが内容には満足です^ ^
ELEMENTの値段が少々高いという口コミですね。グループレッスンと違い、マンツーマンのパーソナルレッスンは料金が高めです。ただその分、しっかりと見てくださるので、その点は魅力的ですね。
引用:Googleビジネスピラティスで通っています。
ウェア一式貸してくれるので、手ぶらで通えるのが助かっています。
初心者ですが、マンツーマンで自分に合ったメニューを考えていただき無理なく続けられています。
トレーニングルームも更衣室も清潔で◎です。
引用:Googleビジネス全くの初心者でしたが、どのインストラクターの先生もとても優しく熱心に教えてくださり、毎回楽しくレッスンできます!
遅くまでやっているため、予約も取りやすく、手ぶらで良いので仕事帰りでも来れちゃいます!
ELEMENTはウェアはレンタルできるので、手ぶらで通うことができます。この部分に対する好意的な口コミは多かったです。手ぶらで通えるので仕事後でも通いやすいですね。
引用:Googleビジネスとても気さくで感じの良いトレーナーさんばかりです。かつ、しっかり厳しいので程よく鍛えられます。今後ともお世話になります。
引用:Googleビジネス毎回体調を聞いてからその日の体調や気になる部位などに合わせてメニューを考えトレーニングして下さいます。少しでも上手く出来ていたりすると誉めてくださるので、モチベーション維持にも繋がり、今も継続出来ています。
トレーナーさんも皆さん優しく、説明も分かりやすいのでオススメです
ELEMENTのインストラクターの方が気さくと評判です。指導者の姿勢・相性でレッスンの効果に大きく関わりますし、そもそも通いたいかどうかにも影響します。ELEMENTは問題なさそうですね!
引用:Googleビジネスピラティスには興味あったけど、大勢でやるのはちょっと気がひけて、近所にパーソナルでやってることを知り先月からお世話になってます。
リーズナブルでとても通いやすいです。
引き続きよろしくお願いします!
引用:Googleビジネス良心的な値段で予約も取りやすく、手ぶらで通えるのがとても良いです。初心者でも1から教えてくださり、カウンセリングもしっかりしています。通い続けようと思います!
ELEMENTはリーズナブルで通いやすいという口コミです。悪い口コミでは少々高いという声がありましたが、逆の意見もありました。ELEMENTのパーソナルレッスンの料金は、一般的なパーソナルレッスンを提供するピラティススタジオの料金と比べると、実はリーズナブルだったりします。なので、他のピラティススタジオに通ったことがある方からすると安いと感じることもあると思います。
引用:Googleビジネスこれまで肋骨の開きやまき肩が悩みでしたが一回のピラティスのレッスンで改善されたのが見た目でわかってうれしいです!!
引用:Googleビジネス恵比寿店のマシンピラティスを2ヶ月前から月6回コースで始めました。
今までいくつかヨガスタジオに通っていたのですが、私には時間が長かったり、少し遠かったりなどで続かなくなってしまっていました。
こちらは1コマが30分で、トレーナーさんとしっかりトレーニングできるので、あっという間に時間が過ぎます。
まだ2ヶ月なのに、体が引き締まってきたことも感じるくらい効果もバッチリです。
辛くなく楽しくできているので、これからも続けていきたいと思います。
ピラティスの効果に関する口コミです。実際に姿勢が良くなったり、腰痛が改善したり、体重が落ちたという声はふくすうありました。ピラティスを実践することでちゃんと望んでいた結果が出たという声があるのは、安心材料として大きいですね。
引用:Googleビジネス30分という短い時間で、効率良くトレーニング出来て助かっています。トレーナーの方は丁寧に指導して下さり、時には励ましても頂きながら、体力の無い私でも楽しく続けられています。これからも頑張りたいと思います!
引用:Googleビジネスピラティスで通っています。
最初は30分って短いかなと思ったのですが、マンツーマンで指導してもらいながらトレーニングするので、短くてもしっかり筋肉が使えてる気がします!
未経験でピラティス始める方におすすめです◎
ELEMENTのトレーニングが効率的という声ですね。ELEMENTのレッスン時間は1回30分と短めです。その短い時間でも効果を実感している方が多く、好意的に捉えられていました。確かに効果が出るならかかる時間の長さは関係ありませんからね。これはELEMENTならではの魅力ですね。
評価項目 | 評価点 |
---|---|
総合評価 | 4.6 |
口コミ評価 | 4.9 |
料金・コスパ | 4.7 |
通いやすさ | 4.4 |
インストラクター | 4.5 |
ELEMENTの総合評価は「4.6」です。プライベートレッスンの料金は他のスタジオと比べてリーズナブルです。なにより手ぶらで気軽に通えるのが良いですね。実際このポイントがかなり好評です。入会金が若干高いのがネックですが、パーソナルジムとの併用もできるというのも魅力ですね。
評価の基準
①総合評価……口コミ・料金・通いやすさ・インストラクター・その他のスタジオの特徴などから総合的に評価
②口コミ評価……SNS・Googleビジネスなどの口コミの評価点・評価数などから算出
③料金・コスパ……ピラティススタジオの平均的な料金とプログラムの種類などサービスの質から総合的に算出
④通いやすさ……駅からの距離・立地場所・店舗数などから算出
⑤インストラクター……インストラクターの経歴や経験、実績などから算出
ELEMENTはパーソナルレッスン型のマシンピラティスを専門とするスタジオです。定額制で通い放題のプランを採用していて、忙しい日常の中でも柔軟にトレーニングを取り入れやすいことが魅力です。ELEMENTでは、マシンピラティスが初めての方でも安心して利用できるよう、経験豊富なトレーナーによるマンツーマン指導を提供しています。また、全店でウェアやタオル、アメニティ、ドリンク、プロテインの無料レンタルサービスを行っており、手ぶらで気軽に通うことができます。
運営会社 | 株式会社MIGRIDS |
店舗数 | 32店舗(東京・神奈川・埼玉・千葉) |
休日 | 店舗によって異なる |
営業時間 | 店舗によって異なる |
レッスン方法 | マシン |
レッスン方式 | プライベート |
設備 | シャワールーム:一部店舗あり パウダールーム:あり |
レンタル品 | ウェア・タオル・ドリンク・プロテイン・アメニティ:無料 |
男性利用 | 可 |
体験レッスン | 3,300円 ※体験日に入会:体験費用無料 |
キャッシュレス決済 | クレジットカード決済(VISA、MASTER、JCB、AMEX、DINERS)・口座振替 |
公式サイト | 公式サイトはこちら |
ELEMENT(エレメント)の各スタジオ情報
店舗名 | 住所 |
---|---|
三宿 | 東京都世田谷区太子堂2-4-16 テラスコート三軒茶屋305 |
三軒茶屋 | 東京都世田谷区下馬2丁目20-2 3F |
経堂 | 東京都世田谷区経堂1-21-22 ショップ経堂301 |
駒沢大学 | 東京都世田谷区野沢4丁目22−11 アトラス駒沢大学 1F |
自由が丘 | 東京都世田谷区奥沢6丁目19-19 キャッスル自由が丘 |
等々力 | 東京都世田谷区等々力3丁目9-5 T-STATION STYLE BUILD4F |
人形町 | 東京都中央区日本橋富沢町5-10 月村マンションNo.28 203号室 |
神楽坂・飯田橋 | 東京都新宿区筑土八幡町2-5 梅野産業ビル4F |
笹塚A1 | 東京都渋谷区笹塚1-50-1 Daiwa笹塚タワー スポーツクラブA-1笹塚 |
恵比寿目黒 | 東京都目黒区三田2丁目7-6 目黒フラット1F |
池尻大橋 | 東京都目黒区青葉台3丁目12−7 B1階 |
武蔵小山 | 東京都目黒区目黒本町3-8-10 2F |
駒込 | 東京都豊島区駒込1-35-6 ライオンズマンション塩田駒込202 |
池袋 | 東京都豊島区南池袋3丁目9-5 サトミビル B1F |
大塚 | 東京都豊島区南大塚2-41-10 河野ビルA棟3階 |
北千住 | 東京都足立区千住2丁目25 西やよい共同ビル2階 |
練馬 | 東京都練馬区豊玉北6-14-3 CBS練馬ビル4F |
戸越銀座 | 東京都品川区平塚2丁目16番4号 第一石岡ビル201号室 |
巣鴨・千石 | 東京都文京区千石4-45-18 永島ビル202号室 |
板橋 | 東京都北区滝野川7-7-1 ライズFTビル1階 |
赤羽 | 東京都北区赤羽西1-30-11 ベルメゾン赤羽204号 |
中野 | 東京都中野区新井2-6-10 1F |
錦糸町 | 東京都墨田区横川3丁目5-3 エアリアル錦糸町101 |
浅草・田原町 | 東京都台東区寿4-16-6 寿ビル8階 |
阿佐ヶ谷 | 東京都杉並区成田東5丁目39-12 グローリーハイツ南阿佐ヶ谷101 |
豊洲 | 東京都江東区豊洲2丁目1-14 ららぽーと豊洲2 2F ドゥ・スポーツプラザ豊洲内 |
田町・三田 | 東京都港区三田3丁目3-2 2F |
二子玉川 | 神奈川県川崎市高津区二子2丁目1-14 B1 |
高津・溝の口 | 神奈川県川崎市高津区二子5丁目3-10 DMビル5F |
鶴見 | 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央4-16-2 田中ビル2階 |
大倉山 | 神奈川県横浜市港北区大豆戸町89-1 |
鶴見中央 | 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央5丁目1-3 ツクダ中央ビル1階 |
柏 | 千葉県柏市旭町1丁目5-4 プラザパスカ ホーム3 |
宇都宮 | 栃木県宇都宮市鶴田町1457-6 VERUS宇都宮店内 |
静岡葵タワー | 静岡県静岡市葵区紺屋町17-1 葵タワー地下1F レシオ店内 |
富士 | 静岡県富士市蓼原152-1 |
千種 | 愛知県名古屋市千種区内山3丁目10-18 PPビル3F |
須磨 | 兵庫県神戸市須磨区高倉台1丁目1-9 |
福山春日 | 広島県福山市春日町3丁目2-28 レシオボディデザイン店内 |
西条 | 広島県東広島市西条中央3丁目3-15 レシオボディデザイン店内 |
三原 | 広島県三原市円一町1丁目1-7 レシオボディデザイン店内 |
赤磐瀬戸 | 岡山県岡山市東区瀬戸町沖119 |
問屋町 | 岡山県岡山市北区問屋町9-102 |
総社 | 岡山県総社市中央1丁目2-108 |
東岡山 | 岡山県岡山市中区高屋295-3 |
倉敷 | 岡山県倉敷市玉島爪崎981-1 |
料金項目 | 料金(税込) |
---|---|
入会金・事務手数料 | 入会金:33,000円 ※体験日入会:入会金半額or無料 |
月4回プラン | 月4回フルタイム(1回30分):22,000円 月4回ミックス(30分×3回・50分×1回):25,500円 |
デュアルプラン(ウエイト&ピラティス計4回) | 36,300円 |
しっかり通いたい方向けのプラン | 月6回ミックス(30分×4回・50分×2回):40,000円 月8回フルタイム:40,000円 全日通い放題:55,000円 |
追加チケット(マンツーマン50分レッスン) | 9,900円 |
オプション | オンライン食事指導:11,000円/月 |
ELEMENTはパーソナルのマシンピラティスをリーズナブルな料金で提供しており、特に通い放題プランが魅力です。このプランは月額55,000円で、通う回数によって1回あたりの料金が大幅に割安になります。頻繁に通いたい方や短期間で効果を実感したい方に魅力的な選択肢です。
またウェアやタオルの無料レンタルが可能で、手ぶらで通えるのが総合的にコスパが良いポイントです。体験トレーニングを受けた当日に入会すると、入会金が割引になるキャンペーンも実施されているため、コストを抑えたい方にもおすすめです。
料金とサービスのバランスが取れており、自分のペースに合わせて無理なく続けられるスタジオです。まずは体験レッスンでスタジオの雰囲気を確かめてみてください。
ELEMENTの魅力のひとつは、月額55,000円の通い放題プランです。週3回通えば1回あたり約4,583円、週5回通う場合は約2,750円というリーズナブルな価格でマンツーマン指導が受けられます。回数制プランもあり、自分のライフスタイルに合わせて通える柔軟な料金体系が特徴です。
ELEMENTのレッスンは1回30分から受講可能です。この短時間プログラムにより、仕事や家事の隙間時間を有効活用してトレーニングができます。運動習慣を取り入れたい方でも無理なく続けられる設計が魅力です。
ピラティスの効果を実感するには定期的な継続が重要ですが、ELEMENTでは短時間の集中トレーニングで効率よく目標を達成できます。
ELEMENTではトレーニングに必要なウェアやタオル、アメニティ、プロテインがすべて無料で利用可能です。手ぶらで通えるので、仕事帰りや買い物の合間でも気軽に立ち寄れます。
さらに、トレーナーはピラティスの公認資格を持つプロフェッショナル。個々の目標や体の状態に合わせた丁寧なマンツーマン指導で、初心者でも安心してトレーニングに取り組めます。なく、プロのトレーナーが個々の目標に合わせた指導を行うため、安心してボディメイクを進められます。
店舗名 | ELEMENT | BDC PILATES | Pilates Mirror |
---|---|---|---|
総合評価 | 4.6 | 4.4 | 4.3 |
口コミ評価 | 4.9 | 4.6 | 4.6 |
体験レッスンの料金 | 3,300円 ※体験日入会…無料 | 3,850円 | 2,200円 |
入会金 | 33,000円 ※体験日入会…入会金無料or半額 | 11,000円 | 11,000円 |
レッスン料金(月4回) | 22,000円~ | 15,400円~ | 11,000円(月6回まで)~ |
レッスン方式 | プライベート | グループ プライベート | グループ プライベート |
マシンピラティスの有無 | 〇 | 〇 | 〇 |
マットピラティスの有無 | ✕ | 〇 | 〇 |
店舗数 | 32店舗 | 7店舗 | 48店舗 |
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
ELEMENTと他の人気のピラティススタジオと比較してみたところ、料金のリーズナブルさが印象的ですね。料金は一見すると高く見えますが、プライベートレッスンでこの料金ならリーズナブルな部類に入ります。グループレッスンと比べたらもちろん高めの設定ですが、その分しっかりインストラクターに見てもらえますからね。個別で見てもらいたい方にはELEMENTはコスパも良くておすすめです。
Elementピラティスの値段は?
月4回プラン | 月4回フルタイム(1回30分):22,000円 月4回ミックス(30分×3回・50分×1回):25,500円 |
デュアルプラン(ウエイト&ピラティス計4回) | 36,300円 |
しっかり通いたい方向けのプラン | 月6回ミックス(30分×4回・50分×2回):40,000円 月8回フルタイム:40,000円 全日通い放題:55,000円 |
ELEMENTの値段は上記になります。ウェイトのプランがあったり、レッスン時間が異なるプランがあるなど、お好みのプランを選びやすいです。
パーソナルピラティスの月額料金は?
プライベートレッスンの相場は1レッスンあたり「8,000~10,000円」程度です。月4回のプランが多いので32,000~40,000円くらいが目安ですね。スタジオよっては3万円以下の料金のスタジオもあり、ELEMENTもそのうちの一つです。
ピラティスは週に何回やればいいですか?
レベルによって変わってきます。例えば初心者は週1~2回から始めるのがおすすめですし、中級者になると週2~3回、上級者は週4~5回と頻度を増やすことで効果をより実感しやすくなります。またトレーニングの効果を最大化するためには、休息、栄養補給、体調の変化を観察しながら進めることが重要です。
ともかくピラティスは無理なく継続することで、柔軟性の向上や筋力の強化、姿勢改善など、さまざまなメリットを得ることができますから、自分のペースに合わせて楽しみながら続けるということを最重要視しておくと良いですよ。
ピラティスを1ヶ月続けていたらどんな効果がある?
ピラティスを1ヶ月続けると、姿勢の改善や全身の引き締まりを実感しやすくなります。また特定の部位の筋力向上や柔軟性の改善も期待できます。継続することで体の動きがスムーズになり、日常生活での体の負担が軽減されることもあります。
ピラティスとジム、どっちが先がいいですか?
ピラティスとジムの順番は目的に応じて使い分けるのがおすすめです。ピラティスを先に行うと、体幹が整い柔軟性が向上するため、筋トレ時の可動域が広がりトレーニング効果が高まります。一方で、筋トレの後にピラティスを行うと、ストレッチ効果により筋肉痛の軽減が期待できます。ご自身の目的に合わせて選択しましょう。
ちなみにピラティスのジムのトレーニングがセットになっている「ピラティス&ジム1to1」というスタジオもあります。両方通いたい方はこちらもチェックしてみると良いですよ。
ピラティスを10回やるとどうなる?
ピラティスを10回継続するとインナーマッスルが鍛えられ始め、柔軟性や姿勢の改善が見られるようになります。またストレス解消や姿勢への意識が高まるなど、精神面にも良い影響が期待できます。週1回のペースで行う場合、約3ヶ月でこれらの効果を実感できる方が多いです。
ELEMENTの口コミや評判などを調査しましたが、好意的な声が多かったです。以下改めて口コミをチェックしますね。
プライベートスタジオなのでしっかり見てくれますし、料金もプライベートスタジオの中ではリーズナブルです。「産後に身体を整えたい」「ストレスが溜まりがち」「コスパよくプライベートレッスンを受けたい」といった人にはおすすめのスタジオです。
ELEMENTは体験レッスンを受けられるので、まずは試し利用してみるのがおすすめです。
産後にストレスで太ってしまい、このままじゃ良くないなぁと思いジムに通うも、わずか1ヶ月で挫折。食事制限もしてみたもののかえって太ってしまい、へこむ。なんとか頑張ろうとしても失敗ばかりする自分に嫌気が差し、イライラが増してしまう。そんな時、15年来の友人から「一緒にピラティスやってみない?」と言われピラティスを始める。一緒に頑張った結果、3ヶ月で5キロの減量に成功。さらに身体を動かすことが楽しいと思えるようになり、溜まっていたストレスも解消。ピラティスを継続していくうちに体型も出産前くらいに戻り、自分に自信を持てるようになる。また心も暖かく軽よかになり、毎日が楽しく過ごせるようになる。趣味は「ピラティス・読書・カフェ巡り・アロマ」。