
- 墨田区でおすすめのピラティススタジオ10選
- 墨田区にあるピラティススタジオの相場
- ピラティススタジオを選ぶ時のポイント など
本記事では家庭用ピラティスリフォーマーの「OODY Home Reformer(オーディー ホーム リフォーマー)」について解説していきます。
料金や特徴、実際利用されている方の口コミや評判など様々な視点で紹介しながら、本当におすすめできるかを忖度なしにお伝えしていきます。
「OODY Home Reformerが気になるけど、評判はどうなのかな?」
「OODY Home Reformerって使えるの?スペースとか取る感じ?」
といった方はぜひ読み進めてみてください。
まず結論から言うと、
OODY Home Reformerはおすすめの家庭用ピラティスリフォーマー!
ということがわかりました。
では、なぜそういった評価となったのか詳しく解説していきたいと思います!

zen place pilates(ゼンプレイスピラティス)
- 全国100店舗以上展開!人気のピラティススタジオ
- 最先端のノウハウを持つ優秀なインストラクターがいる
- レッスン形式が豊富で、自分にあったものを選べる
- 1. OODY Home Reformer(オーディー ホーム リフォーマー)の良い口コミ・悪い口コミなどの評判を調査!
- 2. OODY Home Reformer(オーディー ホーム リフォーマー)の総合評価
- 3. OODY HOME REFORMER(オーディー ホーム リフォーマー)の基本情報
- 4. OODY HOME REFORMER(オーディー ホーム リフォーマー)の料金
- 5. OODY Home Reformer(オーディー ホーム リフォーマー)の特徴3選
- 6. OODY Home Reformer(オーディー ホーム リフォーマー)を他のピラティススタジオと比較
- 7. OODY Home Reformer(オーディー ホーム リフォーマー)に関するよくある質問
- 8. OODY Home Reformerはオススメの家庭用ピラティスリフォーマーです!
- 9. OODY Home Reformer運営会社情報
- 10. はじめてピラティスをする方は、まずはスタジオでしっかり教えてもらおう!
OODY Home Reformer(オーディー ホーム リフォーマー)の良い口コミ・悪い口コミなどの評判を調査!
OODY Home Reformer(オーディー ホーム リフォーマー)の良い口コミと悪い口コミを調べてみましたが、2025年5月現在まだどちらもありませんでした。
比較的に新しい製品なので、口コミ自体が中々ないですね。製作しているのはフィットネスジム店舗運営8年の経験があり、豊富な店舗運営とマシン販売の実績があるので、安心感はあると思います。
OODY Home Reformer(オーディー ホーム リフォーマー)の総合評価
評価項目 | 評価点 |
---|---|
総合評価 | 4.5 |
口コミ評価 | – |
料金・コスパ | 4.4 |
組み立て・収納 | 4.4 |
耐久性 | 4.5 |
OODY Home Reformer(オーディー ホーム リフォーマー)の総合評価は「4.5」です。自宅で使えるピラティスリフォーマーの中ではコスパも良く、ピラティススタジオ10ヶ月分の料金くらいですね。毎日利用できるわけですから、コスパで考えるとかなり良いかと。保証制度もあるので、壊れたときも安心です。自宅用なので、ピラティス経験がある方向けの製品ですが、スタジオに中々通えない人にはおすすめのアイテムです。
OODY HOME REFORMER(オーディー ホーム リフォーマー)の基本情報
OODY HOME REFORMERは、自宅で本格的なピラティスを可能にする家庭用リフォーマーです。折りたたみ式ながら高い安定性を誇り、初心者から中級者まで幅広く対応。コンパクトに収納できる設計で、限られたスペースでも快適に使用できます。価格も手頃で、分割払いにも対応しており、初めてのピラティス機器として最適です。
- 段差やぐらつきがなく抜群の安定感
- 女性でも簡単な組み立て&収納
- 高品質でリーズナブル
- 1年間の保証付き
販売会社 | 株式会社アンドワン |
寸法 | 通常時:幅49㎝、奥行212㎝、高さ72㎝ 収納時:幅56㎝、奥行37㎝、高さ110㎝ |
料金(税込) | 95,832円 分割払い:月々2,600円~ |
保証 | 1年間 |
サポートの有無 | あり(カスタマーサポート対応) |
公式サイト | 公式サイト |
OODY HOME REFORMER(オーディー ホーム リフォーマー)の料金
料金項目 | 料金(税込) |
---|---|
料金(税込) | 95,832円 |
分割払い | 月々2,600円~(初回4,832円) 手数料:無料 |
送料 | 3,300円 |
ピラティスリフォーマーは数十万円するものもザラなので、この価格はかなり良心的だと思います。また分割払いも可能で、最大36回払いまでOKです。手数料もかかりませんから、一括が難しい方は負担なく支払える回数で購入するのもオススメです。
OODY Home Reformer(オーディー ホーム リフォーマー)の特徴3選
抜群の安定感と安全性
従来の折りたたみ式リフォーマーでは、折り目部分の段差やぐらつきが問題となることがありました。しかし、OODY HOME REFORMERはそのような不安定さを感じさせない設計となっており、初心者から中級者まで安心してトレーニングに集中できます。
簡単な組み立てと収納
女性でも簡単に組み立てられる設計で、使用しないときはコンパクトに折りたたんで収納可能です。キャスター付きで移動もスムーズ。床を傷つける心配もなく、部屋の隙間やクローゼットにすっきりと収まります。
高品質でリーズナブルな価格
スタジオレッスン約10か月分の価格で、長期間使用できる高品質なリフォーマーを手に入れることができます。強度の調整も簡単で、幅広いトレーニングに対応。分割払いにも対応しており、月々2,700円(税込)から始められます。
安心のアフターサポート
購入後も安心して使用できるよう、1年間の保証が付いています。初期不良や製造上の欠陥に対して無償で対応。また、カスタマーサポートが使用方法やトラブルに迅速に対応してくれるため、初めての方でも安心です。
OODY Home Reformer(オーディー ホーム リフォーマー)を他のピラティススタジオと比較
マシン名 | OODY Home Reformer | MotionCarePilates | ウッドフォルダブルリフォーマー |
---|---|---|---|
寸法 | 【通常時】 幅:49㎝ 奥行:212㎝ 高さ:72㎝ 【収納時】 幅:56㎝ 奥行:37㎝ 高さ:110㎝ | 幅:60cm 奥行き:210cm 高さ:35cm | 幅:61.5cm 奥行き:224cm 高さ:23.5cm |
料金(税込) | 95,832円 | 270,000円 | 228,000円 |
送料 | 3,300円 | 5,640円~ | 無料 |
設置費 | 無料 | 15,000円 | 無料 |
保証 | 1年間 | 2年間 | 2年間 |
サポート | あり | あり | 要問合せ |
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
他のピラティスリフォーマーと比べてみました。やっぱり料金は段違いリーズナブルなのがわかりますね。保証期間は1年短いですが、コスパ面を考慮すると妥当かと思います。
また折りたたみ機能もあるので、スペースも確保しやすいのも他のピラティスよりも魅力的な点ですね。
OODY Home Reformer(オーディー ホーム リフォーマー)に関するよくある質問
マシンピラティスはどこに効くの?
マシンピラティスでは、バネや滑車が付いた専用マシンを使用して体幹を中心に全身を効果的に鍛えることができます。特に、背骨を支える腹筋や背筋まわりのインナーマッスルが強化され、正しい姿勢の維持や体の安定性向上に役立ちます。日常の動作がラクになるのも、体幹が整うからこそです。
ピラティスリフォーマーは何歳からできますか?
リフォーマーピラティスは年齢に関係なく誰でも取り組める運動です。スーパーモデルやアスリートはもちろん、リハビリ中の方や高齢者でも無理なく行える設計となっており、それぞれの体力や目的に応じた調整が可能です。
リフォーマーにはどんな効果があるのですか?
リフォーマーは可動域が広く、筋力と柔軟性の両方を効率よく鍛えられるマシンです。さらに、代謝促進によるダイエット効果や、疲労回復・ケガの予防といったコンディション維持にも効果的です。
項目 | 効果内容 |
---|---|
筋力向上 | 体幹・下半身・上半身をバランスよく強化 |
柔軟性向上 | 可動域の広さを活かし、ストレッチ効果が高い |
体調改善 | 疲労回復・代謝促進・ケガ予防に役立つ |
キャデラックとリフォーマーの違いは何ですか?
どちらもピラティスマシンですが、動きの方向とエクササイズの特性に違いがあります。リフォーマーは床上に設置されたスライド台で左右対称の動作をサポートするのに対し、キャデラックは天井に設置されたバーやスプリングを使用し、左右非対称やより高度な動きにも対応できる構造です。
ピラティスリフォーマーの金額は?
リフォーマーの本体価格は、一般的に50万円〜100万円程度となっており、それに加えて送料・設置費用・メンテナンス費などが別途かかる場合があります。購入を検討する際には、これらの付帯費用も含めて予算を考えておくと安心です。
OODY Home Reformerはオススメの家庭用ピラティスリフォーマーです!
OODY Home Reformer(オーディー ホーム リフォーマー)の口コミや評判などを調査しましたが、口コミはまだありませんでした。ですが、家庭用リフォーマーとしてはかなりいい感じですね。
一般的なリフォーマーと比べても断然リーズナブルですし、保証期間もあります。折りたたみできるので収納もあまり気にしなくて良いのもGOODですね。
家でもピラティスをたっぷりやりたい方や、中々スタジオに通えない方にはとってもオススメのピラティスマシンです。
OODY Home Reformer運営会社情報
運営会社名 | 株式会社アンドワン |
運営会社所在地 | 愛知県名古屋市東区葵2-3-15ふぁみーゆ葵ビル8F |
会社ホームページ | https://www.a-n-d-1.jp/ |
はじめてピラティスをする方は、まずはスタジオでしっかり教えてもらおう!
家庭用リフォーマーははじめてピラティスをやる方には、おすすめできません。
正しい姿勢や体の使い方がわからない中で家庭用リフォーマーをやると、誤った体の使い方を覚えてしまったり、全然効果を感じられなかったりなど、ピラティスの効果がかなり落ちてしまいます。
なのではじめてピラティスをやる方は、まずはピラティススタジオで教わりながら覚えていきましょう。
初心者の方にオススメなのは「zen place pilates」と「luluto」です。
zen place pilatesは全国に店舗がある大手のピラティススタジオです。グループからプライベートまで様々なクラスがあり、マシン・マットなど色んなピラティスができます。料金もリーズナブルな部類なので、継続して通いやすいです。
lulutoは理学療法士が教えてくれるピラティススタジオです。プライベートレッスンしかないので、料金は比較的に高めですが、懇切丁寧に教えてくれるので、ピラティスに真剣に打ち込みたい方や、着実に体の不調を整えたい方にオススメです。
この記事を書いた人Wrote this article

MIKI ピラティス歴7年の2児の母 / 女性
産後にストレスで太ってしまい、このままじゃ良くないなぁと思いジムに通うも、わずか1ヶ月で挫折。食事制限もしてみたもののかえって太ってしまい、へこむ。なんとか頑張ろうとしても失敗ばかりする自分に嫌気が差し、イライラが増してしまう。そんな時、15年来の友人から「一緒にピラティスやってみない?」と言われピラティスを始める。一緒に頑張った結果、3ヶ月で5キロの減量に成功。さらに身体を動かすことが楽しいと思えるようになり、溜まっていたストレスも解消。ピラティスを継続していくうちに体型も出産前くらいに戻り、自分に自信を持てるようになる。また心も暖かく軽よかになり、毎日が楽しく過ごせるようになる。趣味は「ピラティス・読書・カフェ巡り・アロマ」。