赤羽で安くておすすめのピラティススタジオ7選【口コミや料金も紹介】

ピラティス歴7年の管理人が口コミ・体験・価格をもとに本音で選定しました。
赤羽駅周辺でピラティススタジオを探している方に向けて、料金・口コミ・設備・立地などの観点から厳選したおすすめ7店舗をご紹介します。赤羽は交通の便も良く、通勤や買い物のついでに立ち寄れるピラティススタジオが多いエリアです。ピラティスの効果や魅力を知って、あなたに合ったスタジオを見つけましょう。
ピラティスはスタジオによってマシンの有無やレッスン形式が異なるため、事前に比較しておくのが失敗しないコツです。
各スタジオの特徴を比較表とともに紹介していますので、赤羽(北区)で自分に合ったピラティススタジオを見つける参考にしてください。

zen place pilates(ゼンプレイスピラティス)
- 全国100店舗以上展開!人気のピラティススタジオ
- 最先端のノウハウを持つ優秀なインストラクターがいる
- レッスン形式が豊富で、自分にあったものを選べる
「どれにしようか迷う…」という方には、全国展開で実績も豊富なzen place pilatesがおすすめ。体験レッスンも気軽に受けられます。
- 1. 赤羽でおすすめのピラティススタジオ7選を表で比較
- 2. 赤羽でピラティスを始めるべき6つの理由
- 3. 赤羽で失敗しないピラティススタジオの選び方|4つのチェックポイント
- 4. 【安い】赤羽でおすすめのピラティススタジオ7選|マシン・マット対応&女性向けも紹介
- 5. 赤羽のピラティススタジオの料金相場
- 6. 通うのが難しい方に!自宅でできる「SOELU」のオンラインピラティスが便利
- 7. ピラティスを始める前に!赤羽のスタジオ選びで注意すべき5つのポイント
- 8. 赤羽でピラティススタジオを探している方がよくする質問
- 9. 赤羽でピラティススタジオに迷ったら「zen place pilates」がおすすめ!
赤羽でおすすめのピラティススタジオ7選を表で比較
早速ですが、赤羽エリアで人気のピラティススタジオ7選を、口コミ評価・料金・通いやすさで比較しました。以下の表で特徴が一目でわかります。
スタジオ名 | 1.zen place pilates | 2.the SILK | 3.CLUB PILATES | 4.Rintosull | 5.ELEMENT | 6.exeed | 7.ピラティスハウス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
口コミ評価 | 4.8 | 4.8 | 5.0 | 4.9 | 5.0 | 5.0 | 4.6 |
体験レッスンの料金 | 3,300円 | 3,850円 | 無料 | 無料 | 3,300円 | 5,500円 | 8,000円~ |
入会金 | 33,000円 | 10,000円 | 5,500円 | 5,000円 | 33,000円 | 無料 | 要問合せ |
レッスン料金(月4回) | 10,450円~ | 15,070円 | 13,090円 | 8,800円 | 22,000円 | 32,800円 | 11,000円 |
レッスンの種類 | グループ プライベート | グループ | グループ プライベート | グループ | プライベート | プライベート | グループ プライベート |
マシンピラティスの有無 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
マットピラティスの有無 | 〇 | ✕ | ✕ | ✕ | ✕ | ✕ | 〇 |
通い放題の有無 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ✕ | ✕ |
店舗数 | 1店舗 | 1店舗 | 1店舗 | 1店舗 | 1店舗 | 1店舗 | 1店舗 |
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
ピラティススタジオの評価基準について
評価の基準
①総合評価……口コミ・料金・通いやすさ・インストラクター・その他のスタジオの特徴などから総合的に評価
②口コミ評価……SNS・Googleビジネスなどの口コミの評価点・評価数などから算出
(例)the SILK 赤羽店
ピラティスを始めようと今日が体験2軒目でした。
他のところは眠たくなり自分には向いてないかと思っていましたがそんなことはなかった。
施設もインストラクターも素晴らしく即入会を決めちゃいました。笑
頑張ります!
③料金・コスパ……ピラティススタジオの平均的な料金とプログラムの種類などサービスの質から総合的に算出
④通いやすさ……駅からの距離・立地場所・店舗数などから算出
⑤インストラクター……インストラクターの経歴や経験、実績などから算出
赤羽でピラティスを始めるべき6つの理由
ピラティスは体と心の両面に働きかけてくれるエクササイズです。赤羽エリアには初心者にもやさしいスタジオが多く、これから始める人にぴったりです。ここでは、ピラティスを始めることで得られる6つのメリットを紹介します。
- 全身をバランスよく鍛えられる
ピラティスは特定の筋肉だけでなく、体全体をバランスよく使うエクササイズ。インナーマッスルをしっかり鍛えられます。 - 姿勢が良くなり、肩こりや腰痛の改善にも◎
体幹を鍛えることで自然と姿勢が整い、デスクワークで生じがちな不調の軽減が期待できます。 - 代謝アップで太りにくい体に
ゆるやかな動きでも筋肉を使うため、基礎代謝が上がりやすく、日常の消費エネルギーが増えていきます。 - 冷え性やむくみの対策にも効果的
血流が促進されることで、手足の冷えや体のだるさが軽減されることも。女性に多い悩みにアプローチできます。 - ストレス解消・リフレッシュになる
呼吸を意識しながら体を動かすことで、心も整い、リラックス効果が得られます。 - 初心者でも始めやすい
赤羽のスタジオは女性専用や少人数制も多く、初めてでも安心して始められる環境が整っています。
赤羽で失敗しないピラティススタジオの選び方|4つのチェックポイント

① 通いやすい立地にあるか
ピラティスを習慣化するためには、まず“通いやすさ”がカギになります。自宅や職場の近く、駅から徒歩圏内など、ストレスなく通える立地を選びましょう。
また、レッスンの時間帯が自分の生活リズムに合っているかも重要です。早朝・夜間・土日など、ライフスタイルに合った時間帯があると継続しやすくなります。
荷物の負担を減らすために、ウェア貸出やウォーターサーバーの有無もチェックするとより快適です。
② 無理なく続けられる料金か
ピラティスの効果を実感するには、定期的に通うことが前提です。だからこそ、無理のない料金設定かどうかがポイントになります。
月4回で1万円前後が相場ですが、スタジオによって価格帯やプランの幅に差があるので比較は必須です。交通費がかさむ場所を選ぶと、トータルの負担が増える点にも注意しましょう。
③ 自分に合ったレッスン形式か
ピラティスには「プライベートレッスン」と「グループレッスン」があり、それぞれにメリット・デメリットがあります。
レッスン形式 | メリット | デメリット |
---|---|---|
プライベート | 一人ひとりに合わせた丁寧な指導 | 料金がやや高め |
グループ | コスパが良く、仲間と楽しく学べる | 細かい指導は受けにくい |
また、エクササイズの種類も重要です。「マシンピラティス」は正しいフォームを身につけやすく、初心者に人気。一方で、「マットピラティス」は自宅でも取り組めてコストも抑えられます。
④ 信頼できるインストラクターがいるか
インストラクターの質は、ピラティスの満足度を大きく左右します。指導経験が豊富かどうか、保有資格はあるかなどを事前にチェックしましょう。
公式サイトや体験レッスンで、話しやすさ・フィードバックの丁寧さなども見ておくと、長く続けるうえで安心です。
私の場合は「通いやすさ>インストラクター>料金>レッスン形式」っていう優先順位でスタジオを選んでます♪
ピラティス選びで悩むなら、自分の優先事項を決めておくと良いですよ!
【安い】赤羽でおすすめのピラティススタジオ7選|マシン・マット対応&女性向けも紹介
「赤羽でピラティスに通いたいけど、どこを選べばいいかわからない…」という方のために、口コミ評価が高く、料金も手頃なおすすめスタジオを7つ厳選しました。マシン・マット対応や女性専用スタジオなど、それぞれの特徴もわかりやすく紹介しています。
赤羽のピラティススタジオを地図で確認!各スタジオの場所とアクセスをチェック
駅からの距離や周辺環境も含めて、スタジオ選びの参考にしてください。
1.zen place pilates(ゼンプレイスピラティス) 赤羽スタジオ
「zen place pilates」は、国内最大規模のピラティス専門スタジオです。ピラティスの基本からプロアスリート向けの高度なエクササイズまで、幅広いレベルに対応できる豊富なクラスが揃っています。初心者にもやさしいサポート体制が整っており、運動経験が少ない方でも気軽に参加できます。特に、心と体のバランスを整えたい方や、リハビリ目的で始める方にはぴったりのスタジオです。
- 多彩なレッスンメニューとメソッド
- 全国展開と豊富なオンラインレッスン
- 少人数制で質の高い指導
口コミ評価 | 4.8 ※4人のGoogleの口コミより(2025年6月現在) |
運営会社 | 株式会社ZEN PLACE |
赤羽の店舗数 | 1店舗:赤羽スタジオ 〒115-0045 東京都北区赤羽1丁目6-7 JPT赤羽ビル 2階 JR各線「赤羽駅」東口より徒歩2分 東京メトロ南北線「赤羽岩淵駅」より徒歩7分 |
営業時間 | 平日:8:00~21:00 土日祝:8:00~19:00 |
レッスン方法 | マット マシン |
レッスン方式 | グループ プライベート (オンライン・オフライン) |
男性利用 | 可 |
体験レッスン | マットグループレッスン:3,300円~ マシングループレッスン:5,000円 プライベート体験:9,900円 ※不定期キャンペーン例:マットグループレッスン:1,100円 |
入会金 | 33,000円 ※不定期キャンペーン:無料 |
料金 | 【マットグループ】 フリープラン:16,940円/月 デイフリー:13,552円/月 月4:10,450円/月 月6:14,520円/月 【MM22・MM33・MM44 (マット&マシングループ)】 MM22(マット&マシン各2回):12,650円/月 MM33(マット&マシン各3回):18,150円/月 MM44(マット&マシン各4回):21,560円/月 【RG4・RG8(リフォーマーグループ)】 RG4(月4回):15,400円/月 RG8(月8回):25,300円/月 【プライベート】 月4:37,400円/月 【32回パッケージ】 142,450円 【チケット制度】 40枚チケット:104,500円(10ヶ月間) 40枚チケット:101,750円(6ヶ月間) 20枚チケット:57,200円(6ヶ月間) |
キャッシュレス決済 | クレジットカード(VISA、MASTER、JCB、AMEX、Diners)・デビットカード・PayPay |
公式サイト | 公式サイトはこちら |
zen place pilates(ゼンプレイスピラティス)の口コミ・評判
引用:Googleビジネス4年以上別のスタジオに通っていましたが、赤羽スタジオが近所に出来たため利用しています。
綺麗で広めのスタジオなのでレッスンが楽しいです。先生も丁寧に教えてくださるので初心者でも続けやすいと思います。デスクワークですが腰痛も気にならない程度の状態をキープ出来ているのでこれからも続けていこうと思います。5.0
引用:Googleビジネス一年半くらい週に2回程度続けていますが、肩こりがなくなったり、歩いている時に自然に腹筋を使えるようになったり、色々な嬉しい変化がありました
これからも続けまーす5.0
万が一事実と異なる誤認情報がみつかりましたら「お問い合わせ」までご連絡ください。
2.the SILK(ザ・シルク) 赤羽店
the SILKは女性専用のマシンピラティススタジオで、初心者から経験者まで幅広く利用できます。専用マシン「リフォーマー」を使用したエクササイズが特徴で、体幹やインナーマッスルを効率よく鍛えることができます。パウダールームも完備されており、レッスン後にそのままお出かけができる点も魅力の一つです。また、ウェアやタオルのレンタルも充実しているため、手ぶらで気軽に通えます。
- 初心者でも安心のマシンピラティス
- 充実したアメニティと手ぶらでの通いやすさ
- 無料体験で気軽に試せる
口コミ評価 | 4.8 ※226人のGoogleの口コミより(2025年6月現在) |
運営会社 | 株式会社HYV |
赤羽の店舗数 | 1店舗:赤羽店 〒115-0045 東京都北区赤羽1-1-6 赤羽駅前第ニビル 5F JR赤羽駅 東口より徒歩1分 |
営業時間 | 7:30~21:00 |
レッスン方法 | マシン |
レッスン方式 | グループ |
男性利用 | 不可 |
体験レッスン | 3,850円 |
入会金・登録料 | 入会金:10,000円 登録料:1,000円 ※体験日に入会:入会金・登録料無料 |
料金 | 【グループレッスン】 ・ライト3:12,980円 ・スタンダード4:15,070円 ・フル:20,680円 ・フル(デイ):18,480円 |
キャッシュレス決済 | クレジットカード決済(VISA、MASTER、JCB、AMEX、DINERS)・口座振替 |
公式サイト | 公式サイトはこちら |
the SILKthe SILK(ザ・シルク)赤羽店の口コミ・評判
引用:Googleビジネス体験してみたれ本当に楽しくてすぐに入会を決めました!
スタジオもとても綺麗だし、インストラクターの方もとても優しくてこれから通うのが楽しみです!5.0
引用:Googleビジネス今日体験を予約させていただきました。
店内がとても綺麗で清潔感がありました。
スタッフさんもとても親切で良かったです。
4月からマシンピラティス頑張ります5.0
万が一事実と異なる誤認情報がみつかりましたら「お問い合わせ」までご連絡ください。
3.CLUB PILATES(クラブピラティス) 赤羽店
CLUB PILATESは世界的に展開するマシンピラティススタジオです。CLUB PILATES自体が世界各国に800店舗以上を展開するピラティススタジオで、本場アメリカと同じクオリティのレッスンが体験でき、4段階のレベル別レッスンをしているので、初心者でも安心して参加できます。
- 初心者でも安心の4段階レベル設定
- 豊富なマシンエクササイズと多彩なレッスン内容
- 通いやすい営業時間とアクセスの良さ
口コミ評価 | 5.0 ※27人のGoogleの口コミより(2025年6月現在) |
運営会社 | 株式会社Wellness X Asia |
赤羽の店舗数 | 1店舗:赤羽店 〒115-0045 東京都北区赤羽2丁目8-2 いさみやビル 1F JR赤羽駅より徒歩7分 |
営業時間 | 月~金:7:00~21:00 土日 : 7:00~18:00 |
レッスン方法 | マシン |
レッスン方式 | グループ プライベート |
男性利用 | 可 |
体験レッスン | 無料 |
入会金 | 5,500円 ※体験日に入会する場合:入会金無料 |
料金 | 【グループレッスン】 月4回:13,090円/月 月8回:24,090円/月 通い放題:37,290円/月 年間一括払い:410,190円/年 【プライベートレッスン】 4回:37,620円 8回:71,280円 |
キャッシュレス決済 | クレジットカード決済(VISA、MASTER、JCB、AMEX、DINERS)・口座振替 |
公式サイト | 公式サイトはこちら |
CLUB PILATES赤羽店の口コミ・評判
引用:Googleビジネスピラティスの基礎を何にも知らない初心者でしたが、昨年のオープンから月4回で通っています。基礎体力を付け直したいという動機でしたが半年程で体力ついたことを実感しました。
一年がたつ今でも飽きずに楽しく通えています!そして継続は力になることを感じています。これからもお世話になりたいと思います。
5.0
引用:Googleビジネス室内はいつもとても綺麗で、インストラクターの方達の指導も丁寧で人にもオススメしたくなる様なスタジオです。通い始めてそろそろ一年になりますが、ピラティスが自分の生活に欠かせないものになりました。ここに通う前、20年弱運動していなかったのですが、マシンピラティスは体力がない私でも楽しく学ぶ事が出来ています。腰痛などの体調不良もかなり改善しました。
5.0
万が一事実と異なる誤認情報がみつかりましたら「お問い合わせ」までご連絡ください。
4.Rintosull(リントスル) 赤羽店
Rintosull(リントスル)はホットヨガ大手のLAVAが運営する女性専用のマシンピラティススタジオです。「凛とした女性」をテーマに、姿勢や体幹を整えることを重視したプログラムが豊富に用意されており、初心者から上級者まで自分のレベルや目的に合わせたトレーニングが可能です。
- 最先端の3D解析技術を活用したパーソナル診断
- 大型スクリーンと丁寧な指導で安心サポート
- リーズナブルな料金と通い放題プラン
口コミ評価 | 4.9″ ※64人のGoogleの口コミより(2025年6月現在) |
運営会社 | 株式会社LAVA International |
赤羽の店舗数 | 1店舗:赤羽店 〒115-0055 東京都北区赤羽西1-4-15 グランデージ赤羽 3F JR各線「赤羽駅」南改札口(西口)より徒歩1分 |
営業時間例 | 平日:9:30~22:00 土祝:8:00~18:00 定休日:日 |
レッスン方法 | マシン |
レッスン方式 | グループ |
男性利用 | 不可 |
体験レッスン | 無料 |
入会金 | 入会金:5,000円 登録料:5,000円 ※キャンペーン時…入会金・登録料無料 |
料金例 | マシンピラティス月4回プラン:8,800円/月 マシンピラティス2店舗通い放題プラン:13,800円/月 マシンピラティス全国通い放題プラン:16,800円/月 マシンピラティス&ホットヨガ&暗闇キックボクシング通い放題プラン:18,800円/月 1回券:3,300円 |
キャッシュレス決済 | クレジットカード決済(VISA、MASTER、JCB、AMEX、DINERS)・口座振替 |
公式サイト | 公式サイトはこちら |
Rintosull(リントスル)赤羽店の口コミ・評判
引用:Googleビジネスイントラの皆さんが、1人ひとりに優しく適切にアドバイスして下さるので、モチベーションが上がります。肩凝り、腰痛が良くなりました。これからも通い続けて、身体と心のメンテナンスをしようと思います。
設備も綺麗ですし、更衣室も広いです。スタッフの方々が、空き時間によくお掃除のモップ掛けしているのを見かけます。とても綺麗なお部屋です。5.0
引用:GoogleビジネスIRさんが皆さん優しく丁寧でいつも楽しく通っています。レッスン中のサポートもしっかりしてくれたり、レッスン内容でわからないポーズがあるとわかりやすく教えてくれます。実際レッスンを通い始めてから身体が少しづつ変わるのがわかったのと、仕事のオンオフもつけやすくリフレッシュできる場所になりました。レッスン前後も楽しく話をできるのも通うのが楽しくなる1つの理由です。お店もとても綺麗に掃除されていてありがたいです。
5.0
万が一事実と異なる誤認情報がみつかりましたら「お問い合わせ」までご連絡ください。
5.ELEMENT(エレメント) 赤羽店
ELEMENTは忙しい日々の中で運動を習慣化したい方にぴったりの、通い放題型のマシンピラティススタジオです。1回30分のマンツーマントレーニングで、体の状態や目的に応じたオーダーメイドのレッスンが受けられます。ウェアやタオル、ドリンク、プロテインがすべて無料でレンタルできるため、手ぶらで通えるのも魅力です。
- 通い放題のマンツーマンレッスン
- 30分の短時間で隙間時間を有効活用
- 手ぶらで通える充実のレンタルサービス
口コミ評価 | 5.0 ※21人のGoogleの口コミより(2025年6月現在) |
運営会社 | 株式会社MIGRIDS |
赤羽の店舗数 | 1店舗:赤羽店 〒115-0055 東京都北区赤羽西1丁目30−11 ベルメゾン赤羽 204号 JR「赤羽駅」より徒歩5分 |
営業時間例 | 10:00〜22:00 |
レッスン方法 | マシン |
レッスン方式 | プライベート |
男性利用 | 可 |
体験レッスン | 3,300円 ※体験日に入会:体験費用無料 |
入会金 | 33,000円 ※体験日入会:入会金半額 |
料金 | 月4回デイプラン:20,000円 月4回フルタイム:22,000円 月4回ミックス:25,500円 月8回デイプラン:36,000円 月6回ミックス:40,000円 月8回フルタイム:40,000円 全日通い放題:55,000円 |
キャッシュレス決済 | クレジットカード決済(VISA、MASTER、JCB、AMEX、DINERS) |
公式サイト | 公式サイトはこちら |
気になる方はお早めに体験レッスンをチェックしましょう。
ELEMENT(エレメント)赤羽店の口コミ・評判
引用:Googleビジネス競泳をしているのですが、こちらを利用するようになってから肩甲骨の動きが安定するようになり、水をしっかりかけるようになりました。ピラティスの成果がレースの結果に繋がり、とても感謝しています。
5.0
引用:Googleビジネス筋トレのパーソナルトレーニングで通い始めたジムが、マシンピラティスも始めると耳にし、始めてみてはや3カ月。正直、当初の予想以上に効果を感じ始めています。トレーナーさんの指導で、正しい姿勢や呼吸法、体の使い方を学びながら、徐々に柔軟性が上がるのを実感。筋トレとの相乗効果で肉体改造に繋がるのではないかと期待しています!
5.0
万が一事実と異なる誤認情報がみつかりましたら「お問い合わせ」までご連絡ください。
6.exeed 赤羽店
exeedは、完全個室でマンツーマンのピラティスレッスンが受けられるプライベートスタジオです。利用者一人ひとりの体の特性や目的に合わせたオリジナルプログラムを提供しており、リラックスした環境で集中してトレーニングに取り組むことができます。清潔で落ち着いた完全個室空間で、周囲の目を気にせず集中してトレーニングできるのが魅力です。豊富なピラティスマシンを活用し、柔軟性や歪みの改善をサポートします。
- 完全個室のプライベート空間
- 一人ひとりに合わせたオリジナルプログラム
- 多彩なピラティスマシンと豊富なエクササイズ
口コミ評価 | 5.0 ※100人のGoogleの口コミより(2025年6月現在) |
住所・最寄り駅 | 1店舗:赤羽店 〒115-0045 東京都北区赤羽2-4-9 東拓ビルB1 JR「赤羽駅」より徒歩3分 |
営業時間 | 8:00~23:00 |
レッスン方法 | マシン |
レッスン方式 | プライベート |
男性利用 | 可 |
体験レッスン | 5,500円 ※全額返金保証付き |
入会金 | 無料 |
料金 | 【回数券コース】 4回券:32,800円 8回券:64,800円 12回券:96,000円 16回券:126,400円 20回券:156,000円 |
キャッシュレス決済 | クレジットカード(Visa/Mastercard/JCB/American Express/Diners Club/Discover) |
公式サイト | 公式サイトはこちら |
exeed赤羽店の良い口コミ・評判
引用:Googleビジネス自分自身で気づけていなかった身体のこと(柔軟性や傾き)などを知ることができました。トレーナーの方とのコミュニケーションも楽しかったです!また、ジム内がとても清潔で居心地良かったです。
5.0
引用:Googleビジネス猫背、体の歪みがずっと気になっていたのではじめました。最初に身体のどこが問題なのかをしっかりと見てくれ、そこを改善する動きを取り入れてくれます。
トレーナーの方が優しく話しやすいので、楽しく通い続けられてます!5.0
万が一事実と異なる誤認情報がみつかりましたら「お問い合わせ」までご連絡ください。
7.ピラティスハウス
ピラティスハウスは、東京都北区東十条に位置する、アットホームな雰囲気のピラティススタジオです。JR東十条駅から徒歩3分の好立地にあり、マットピラティスを中心に、少人数制のグループレッスンや個別対応のプライベートレッスンを提供しています。経験豊富なインストラクターが、一人ひとりの体調や目的に合わせた指導を行い、初心者から上級者まで幅広く対応しています。
- 東十条駅から徒歩3分の好立地
- グループレッスンは少人数制レッスン
- 経験豊富なインストラクター
口コミ評価 | 4.6 ※13人のGoogleの口コミより(2025年6月現在) |
住所・最寄り駅 | 〒114-0001 東京都北区東十条4-13-3 ラクイエ2F(1F) JR東十条駅北口より徒歩3分 |
営業時間・定休日 | 平日:7:00~19:00 土:7:00~18:00 日:7:00~18:00 |
レッスン方法 | マシン マット |
レッスン方式 | グループ(マット) プライベート(マシン) |
男性利用 | 可 |
体験レッスン | グループ3回:8,000円 プライベート3回:25,000円 |
入会金・登録料 | 公式サイトで要確認 |
料金 | 【マットグループ】 月4回:11,000円 1回:3,500円 スタジオグループ4回+プライベート1回:20,000円 【プライベート】 10回:85,000円 (6週間以内) 10回:90,000円 (3ヶ月以内) 10回:100,000円 (5ヶ月以内) 1回:11,000円 |
キャッシュレス決済 | 公式サイトで要確認 |
公式サイト | 公式サイト |
ピラティスハウスの良い口コミ・評判
引用:Googleビジネスこのままではマズい。さすがにカラダのために何か始めなくては!と体験レッスンに参加してからはや3年。こんなに継続できると思っていませんでした。週1スタジオレッスンでも、充分に体と心がリセットされるのを感じて続けることができています。
グループレッスンでも、インストラクターの皆さんは丁寧にそれぞれの体をケアしてくれるのが嬉しいです。平日夜のレッスンが増えたらなお嬉しい5.0
引用:Googleビジネス第二子妊娠中から、産後リカバリーに続けて通いました。第一子では、整体に通うなどしても取れなかった背中の痛み、身体のだるさが、第二子妊娠中から通うことによって、かなり軽減され、産後の回復が早く感じられました。
体力もついたおかげで、その後の育児もいくらか楽になったように思います。身体が調子が良いので、産後の気分の落ち込みも少なかったかと。
私には整体より、ヨガより身体にあっていたようです。5.0
万が一事実と異なる誤認情報がみつかりましたら「お問い合わせ」までご連絡ください。
赤羽のピラティススタジオの料金相場

ピラティスの種類 | 赤羽のピラティスの相場(月4回) |
---|---|
マシンピラティス(グループ) | 13,090円 |
マットピラティス(グループ) | 10,725円 |
マシンピラティス(プライベート) | 30,733円 |
通い放題 | 28,742円 |
以下に、相場よりも比較的リーズナブルなピラティススタジオをピックアップしました。スタジオ選びの参考にしてください。
- マシンピラティス(グループ)……Rintosull(8,800円)
- マットピラティス(グループ)……zen place pilates(10,450円)
- マシンピラティス(プライベート)……ELEMENT(22,000円)
- 通い放題……zen place pilates(16,940円)・the SILK(20,680円)・Rintosull(13,800円)
以上が赤羽エリアでの代表的な料金帯となります。通おうと思ってるピラティススタジオが相場的にどれくらいか確認すると良いと思います。コストパフォーマンスを重視する方には、通い放題プランが最もおすすめです。総合的みるとzen place pilatesがオススメです。
とはいえ、これはあくまで価格だけの話で、通いやすさやインストラクターの質も含め、総合的に判断することをおすすめします。
通うのが難しい方に!自宅でできる「SOELU」のオンラインピラティスが便利
「忙しくて通う時間がない」「家の近くにピラティススタジオがない」という方には、オンラインで受けられるピラティスレッスンがおすすめです。特に SOELU(ソエル) なら、プロのインストラクターによるライブ指導が自宅で受けられます。
SOELUは、朝5時から深夜2時まで開講しており、育児の合間や仕事後など、スキマ時間でも気軽に受講できます。動画視聴ではなく、インストラクターがリアルタイムでポーズをチェックしてくれるのが特徴です。
30日間100円で受け放題のトライアルもあるので、まずは気軽に試してみましょう。
ピラティスを始める前に!赤羽のスタジオ選びで注意すべき5つのポイント
「あとから後悔したくない」「損したくない」──そんな方のために、赤羽でピラティススタジオを選ぶときに注意しておきたいポイントをまとめました。契約前に確認しておくことで、無理なく楽しく続けることができます。
キャンセルポリシーは柔軟か?
突然の予定変更や体調不良は誰にでもあります。スタジオによっては「前日までキャンセル無料」「当日キャンセル不可」などルールが異なるため、必ず契約前に確認しましょう。
2. 退会・休会がスムーズにできるか?
最低契約期間があると、思わぬ出費に…なんてこともあります。引っ越しや忙しさで通えなくなった場合に備えて、退会・休会の条件を事前にチェックしておきましょう。
3. レッスンの繰越制度はあるか?
「今月あまり通えなかった…」そんなときに便利なのが繰越制度です。月4回プランなら1回の消化で約2,500円にもなるため、未消化分を翌月に持ち越せるかは必ず確認を。
4. スケジュール・内容が自分に合っているか?
平日夜に通いたいのに、レッスンが午前だけ…なんてこともありえます。希望する時間帯にクラスがあるか、自分の目的に合った内容かを確認しておきましょう。
5. 料金体系が明確か?
初月無料などのキャンペーンに惹かれても、実は翌月以降が高額だったり、別途登録料がかかる場合もあります。すべての費用を把握してから申し込むのが安心です。
赤羽でピラティススタジオを探している方がよくする質問
ピラティスの月謝の平均はいくらですか?
ピラティスの月謝は、10,000~40,000円程度が一般的です。レッスン形態や通う頻度によって変動するので幅は広いですね。ちなみに赤羽の相場は以下になります。
ピラティスの種類 | 赤羽のピラティスの相場(月4回) |
---|---|
マシンピラティス(グループ) | 13,090円 |
マットピラティス(グループ) | 10,725円 |
マシンピラティス(プライベート) | 30,733円 |
通い放題 | 28,742円 |
ヨガとピラティス、どっちが痩せますか?
ヨガとピラティスの消費カロリーには大きな差はありません。どちらも体を引き締めたり、柔軟性や精神面をサポートするエクササイズですが、ダイエット効果を期待するなら食事の見直しや有酸素運動の併用が重要です。ヨガはストレッチ効果が高く、ピラティスはインナーマッスルを鍛える効果があるため、目的にあわせて選ぶと良いですね。
ピラティスはどのような人に向かないのか?
ピラティスは姿勢改善や柔軟な体づくりをしたい方に向いていますが、短期間で大幅な体重減少を目指す方や、筋肉量を大幅に増やしたい方にはあまり向いていません。
どんな人にピラティスは向いていますか?
ピラティスは、姿勢を良くしたい人や体幹を鍛えたい人、運動が苦手だけど体を引き締めたい人に向いています。腰痛や肩こりが気になる方、出産後の体型を整えたい方にもおすすめです。年齢や体力に関係なく始められます。
ピラティスをやった方がいい人は?
ピラティスは健康的でしなやかな体を目指したい方におすすめのエクササイズです。特に、姿勢改善や体幹を整えたい方、自分と向き合うリラックスした時間がほしい方にぴったりです。さらに、研究により更年期のさまざまな症状の改善にも効果があることが確認されており、大人の女性に特に人気です。
ジムとピラティス、どっちが痩せますか?
ピラティスは、ジムに劣らないほどのダイエット効果が高いと言われてます。ピラティスは全身を使うエクササイズで、特にインナーマッスルを意識して鍛えられると理学療法士やトレーナーの間でも評価されています。一方、トレーニングジムは主に有酸素運動や筋トレがメインとなりますが、ピラティスは体の柔軟性や姿勢も改善できる点が優れています。単純に体重を落とすだけならジムは効果が高いですが、姿勢も含めたボディメイクをするならピラティスが良いですね。
赤羽でピラティススタジオに迷ったら「zen place pilates」がおすすめ!
赤羽でピラティススタジオを探している方に向けて、人気の7店舗を紹介しました。赤羽で「どこが良いか迷う…」という方は、ぜひ参考にしてみてください。
もしどうしても中々決められない場合は「zen place pilates(ゼンプレイスピラティス)」をまず体験してみましょう。zen place pilatesでは、マシン・マット両方のピラティスを体験でき、赤羽エリアで本格的に通いたい方にも最適です。体験レッスンを通じて、自分に合うかどうかを気軽に試せるのも魅力です。
- 多彩なレッスンメニューとメソッド
- 全国展開と豊富なオンラインレッスン
- 少人数制で質の高い指導
- プライベートレッスンも可能
- 経験豊富なインストラクターが指導
- 通い放題もあってコスパ◎
マシンピラティスだけでなく、マットピラティスも行っていますし、効果的にボディメイクをはじめ、心身を整えることができます。産後に身体を整えたい方や、ストレスが溜まりがちな人にもとてもおすすめです。
zen place pilatesは体験レッスンを受けられるので、まずはこちらから体験を受けるのがおすすめです
-
OODY Home Reformer(オーディー ホーム リフォーマー)の口コミ・評判はヤバい?ピラティスリフォーマーの特徴や料金なども余すことなく紹介!
-
小岩・新小岩で安くておすすめのピラティススタジオ4選【料金や口コミも紹介】
この記事を書いた人Wrote this article

MIKI ピラティス歴7年の2児の母 / 女性
産後にストレスで太ってしまい、このままじゃ良くないなぁと思いジムに通うも、わずか1ヶ月で挫折。食事制限もしてみたもののかえって太ってしまい、へこむ。なんとか頑張ろうとしても失敗ばかりする自分に嫌気が差し、イライラが増してしまう。そんな時、15年来の友人から「一緒にピラティスやってみない?」と言われピラティスを始める。一緒に頑張った結果、3ヶ月で5キロの減量に成功。さらに身体を動かすことが楽しいと思えるようになり、溜まっていたストレスも解消。ピラティスを継続していくうちに体型も出産前くらいに戻り、自分に自信を持てるようになる。また心も暖かく軽よかになり、毎日が楽しく過ごせるようになる。趣味は「ピラティス・読書・カフェ巡り・アロマ」。