- スタジオの口コミ・評判
- 2025年4月15日
bloom pilates(ブルームピラティス)のリアルな口コミ・評判ってヤバい?料金や特徴などを徹底解説!
この記事でわかることbloompilates(ブルーム……
この記事では主に東京展開している人気のセミパーソナルピラティススタジオ「Pilates Mee(ピラティスミー)」について解説していきます。レッスン形式や料金、店舗の情報をはじめ、実際に通われている方の口コミや評判など様々な視点で紹介しながら、本当におすすめできるかを忖度なしにお伝えしていきます。
「Pilates Meeが気になるけど、評判はどうなのかな?」「ピラティスを始めようと思ってるんだけど、Pilates Meeって微妙?」といった方はぜひ読み進めてみてください。
まずはじめに結論からお伝えすると、
Pilates Meeは好意的な口コミ・評判が多い、おすすめのピラティススタジオ!
という評価にいたりました。
では、なぜそういった評価に至ったのか詳しく解説していきたいと思います!
zen place pilates(ゼンプレイスピラティス)
Pilates Meeの良い口コミと悪い口コミを調べてみました。
引用:Googleビジネス少数制のレッスンでしっかり一人一人を見てくれて、初心者でも安心です。重点的にトレーニングしたい部分を毎回ヒアリングしてくれて、翌日は程よく筋肉痛になってます!笑
予約が取りづらいのが少し難点ですが、それ以外はとても気に入ってるので、引越ししない限り、これからも通い続けたいと思ってます。
Pilates Meeは予約が取りづらいという口コミがありました。店舗によって異なる部分はあると思いますが、こういったケースがあることは念頭に入れておくと良いですね。幸いセミパーソナルなので、パーソナルスタジオほど予約が取りにくいということはないと思います。
引用:Googleビジネスずっと気になっていたピラティスの体験レッスンに行ってきました。
身体がとても硬くて自分にできるか不安でしたが、インストラクターの方が付きっきりで”痛気持ちいい”ラインで指導してくださったので辛くはないけどしっかりと効果を実感出来ました!!
今回は体験で1対1でして頂きましたが、入会しても極少人数制でレッスンとのことだったので安心して通えそうです。
シンプルに楽しかったのでこれからもお世話になって美しい身体をゲットしたいです。
引用:Googleビジネス通い始めて2ヶ月ほどですが、インストラクターの方も皆さん優しい方ばかりで、楽しく通い続けられています^_^
柔軟性がアップしてきたように思います!
これからも通い続けたいです。
Pilates Meeでのレッスンが楽しかったという口コミです。長く続けるためにはシンプルに楽しいって凄く大事です。Pilates Meeでのレッスンならその点は心配ないですね!
引用:Googleビジネス初めて体験しました!
凄く丁寧に説明してくださり、どこが伸びてるかなどもひとつひとつ言ってくださるので効果を感じながらできました!
自分のくせなどもその都度アドバイスをくれるのですぐに直せてその結果1回でも姿勢の改善見られて自分でも実感できて嬉しかったです!!
インストラクターの方がとても明るくて笑顔が素敵で自分まで明るい気持ちでレッスンを受けることができました!
ぜひまたお願いしたいなと思います
引用:Googleビジネス通い始めて一ヶ月が経ちました。初めてのマシンピラティスでしたが、先生が私の体の状態に合わせてご指導くださるので、毎回楽しく無理なく通えています。
先生のお人柄があたたかく、長く通いたいと思えるスタジオに出会えて良かったです。
Pilates Meeのインストラクターの方は明るくて素敵という口コミが多数ありました。セミパーソナルスタジオというしっかり見てもらえる中で、素敵な先生に襲われるのはとっても良いです!これはピラティスミーの魅力の一つですね。
引用:Googleビジネスこの数年ずっと運動したいと思いながら何もせずにいたところ、こちらがオープンしたことをSNSの広告で知り、通い始めました。週2回くらいは運動したく、通い放題で通っています。マシンピラティスでセミパーソナル、通い放題でこの価格はとても良いと思います。
これまで4、5人のインストラクターの方に教えていただいていますが、どの方も丁寧で毎回良いトレーニングができています。
引用:Googleビジネス通い放題でお世話になってます!
身体の調子に合わせてやって貰えるので無理なく続けられてます^_^
お値段も他より手頃でありがたいです。
美ボディ目指してこれからも続けていきます!
Pilates Meeは通い放題のプランがあり、コスパが良いという口コミです。セミパーソナルスタジオで通い放題は結構珍しいです。週2回のペースで通っている方もいるようですし、かなりコスパよくピラティスができるようです。
引用:Googleビジネス初めてのピラティスで体が元々硬いので出来るか不安でしたが、担当の方が一から丁寧に教えて下さりわからないことも聞ける環境でとても楽しく出来ました。
ビフォーアフターの写真を撮ってくださり拝見したところ一回でも効果をとても感じ、前屈も20センチほど伸び柔らかくなった事を実感出来ました。
とても楽しく出来たので是非通いたいと思いました。
引用:Googleビジネス一回で体が変わりました!
毎回来るたびに、姿勢もよくなり、肩こりも減りました。
先生も私に合わせてレッスンをしてくださるのでとても楽しいです!
効果に関する口コミです。実際に姿勢が良くなったり、腰痛が改善したり、体重が落ちたという声は多かったです。しっかり個別でチェックしながら指導もしていただけるからこそ、こうして効果も体感できてるわけです。Pilates Meeはセミパーソナルなので、効果を実感しやすいと思います。
引用:Googleビジネス通い始めて4か月になります。元々グループ、パーソナルピラティスの経験者ですが、こちらは1〜3人のセミパーソナルです。
レッスン開始前に鍛えたい部分を聞いてくれるので、その日の体調に合わせてプログラムを考えてくれるのがいいところだと思っています。
グループと違って丁寧に指導してくださるので、パーソナルに近いレッスンを受けられるのも魅力。パーソナルに通っていたときは週1回だったけど、こちらでは通い放題で契約しているので、週に何度も通えてより身体の変化も感じられるし、平日は仕事帰りの気分転換、週末は朝のピラティスからスタートといいリズムになっている。
引用:Googleビジネスマシーンピラティスをやってみたいけど大人数ではついていけるかな?とセミプライベートレッスンのこちらを選びました。人数が少ないのでインストラクターに動きをチェックしてもらえ、正しいフォームでエクササイズを行うことができるので大満足です!私は背中が硬く深呼吸するだけで以前は背中が攣っていました。マシンピラティスは背中の柔軟性を改善したくて通っています。レッスン後はいつもスッキリ^_^ 背中が攣ることもなくなり、来るたびに効果を実感しています!どのインストラクターたちも丁寧でわかりやすいレッスンなので通うのが楽しいです。
Pilates Meeはセミパーソナルのレッスンを受けることができるという口コミです。少人数のレッスンなのでインストラクターにしっかり見てもらうことができます。
デスクワークや家事育児など、日常の繰り返し動作が原因で姿勢が崩れることがあります。Pilates Meeでは体幹を鍛えることで、姿勢を正しく保つ筋肉を強化していくので、肩こり・腰痛・巻き肩・猫背の症状の改善が期待できます。
体幹が安定すると歪みによる血流の滞りが解消されていくので、痛みの軽減にもつながります。
年齢を重ねるとともに、体重だけでなくボディラインの変化を感じる方も多いのではないでしょうか。Pilates Meeではインナーマッスルを効果的に鍛え、腹筋、背筋、太もも、お尻をはじめ、全身を引き締めます。
代謝を高めながらバランスよく筋肉を使うことで、自然な美しいボディラインを目指すことができます。
冷え性やむくみなど、体質的な悩みを抱えている方にもピラティスはおすすめです。骨盤の歪みを整えることで血行が促進されるので、体質改善に期待できます。
さらに、体幹が安定することで全身の筋肉のバランスが整い、日常生活でも快適な動きが実現します。この「動く瞑想」のような時間が、現代のストレス社会で求められる心身のリフレッシュにぴったりです。
評価項目 | 評価点 |
---|---|
総合評価 | 4.6 |
口コミ評価 | 4.8 |
料金・コスパ | 4.8 |
通いやすさ | 4.2 |
インストラクター | 4.5 |
Pilates Meeの総合評価は「4.6」です。セミパーソナルレッスンなのでちゃんと見てもらえますし、パーソナルよりもかなりリーズナブルな料金なのが魅力のピラティススタジオですね。まだ店舗数が少ないのがネックですが、コスパの良さが光るおすすめできるスタジオです。
評価の基準
①総合評価……口コミ・料金・通いやすさ・インストラクター・その他のスタジオの特徴などから総合的に評価
②口コミ評価……SNS・Googleビジネスなどの口コミの評価点・評価数などから算出
③料金・コスパ……ピラティススタジオの平均的な料金とプログラムの種類などサービスの質から総合的に算出
④通いやすさ……駅からの距離・立地場所・店舗数などから算出
⑤インストラクター……インストラクターの経歴や経験、実績などから算出
Pilates Mee(ピラティスミー)は最大3名の少人数で行うセミパーソナルピラティススタジオです。一人ひとりのレベルや目標に合わせたオーダーメイドのレッスンを提供しており、初心者から上級者まで幅広く対応しています。リーズナブルな料金設定と、利用者のライフスタイルに寄り添った柔軟なシステムも人気のポイントです。
運営会社 | 株式会社RiAGEL |
スタジオ数 | 17店舗 |
休日 | 店舗によって異なる |
営業時間 | 店舗によって異なる |
レッスン方法 | マシン |
レッスン方式 | セミパーソナル(3人程度) |
設備 | 要問合せ |
レンタル品 | 要問合せ |
男性利用 | 不可 |
体験レッスン | 9,800円 ※不定期キャンペーン:無料 |
キャッシュレス決済 | クレジットカード |
公式サイト | 公式サイトはこちら |
Pilates Mee(ピラティスミー)の各スタジオ情報
店舗名 | 住所 |
---|---|
浅草橋 | 東京都千代田区東神田2-8-7 エスポワール東神田 3階 |
恵比寿 | 東京都渋谷区恵比寿1-21-11 |
蒲田 | 東京都大田区蒲田5-2-6 MTビル2階 |
高円寺 | 東京都杉並区高円寺北3-35-3 アーバネスト高円寺100号室 |
駒込 | 東京都北区中里2-12-1 春光ビル1階 |
駒沢大学 | 東京都世田谷区駒沢1-4-14 エーエスサイタビル 4階 |
築地 | 東京都中央区築地1-4-8 築地ホワイトビル503 |
北千住 | 東京都足立区千住3-7 平松HMビル502 |
練馬 | 東京都練馬区豊玉北5-18-13 大鳥ビル303 |
湘南台 | 神奈川県藤沢市湘南台1-20-1-202 |
鶴見 | 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央4-29-17 第10下川ビル206 |
藤沢 | 神奈川県藤沢市鵠沼花沢町11-1 1階 |
横浜 | 神奈川県横浜市神奈川区台町9-13 ルックハイツ横浜台町502 |
松戸 | 千葉県松戸市本町14-18 松戸トシオビル407 |
本八幡 | 千葉県市川市南八幡3-7-20 雫ビル2階 |
川口 | 埼玉県川口市幸町3丁目9-31 メゾンドボヌール204 |
名古屋栄(12/15予定) | 愛知県名古屋市中区丸の内3丁目 23-6 丸の内セントラルハイツ401号室 |
名古屋名東区 | 愛知県名古屋市名東区猪高台1丁目 |
入会金 | 33,000円 ※不定期キャンペーン:無料 |
月2回コース | 11,000円/月 |
月4回コース | 19,800円/月 |
通い放題コース(人数限定) | 37,500円/月 |
Pilates Meeは料金体系がすごくわかりやすいので、迷うことは少ないです。一番コスパが良いのは当然「通い放題コース」です。月に30回通えば1回あたり1,250円ですから、圧倒的ですね。現実的には毎日は難しいですが、月にできる限り多く通いたい方にはおすすめです。
月4回のコースもグループレッスンよりは高めですが、プライベートレッスンよりはリーズナブルです。セミプライベートということで3人程度のレッスンがメインですから、しっかり見てもらえることが期待できます。その点を考えると、かなりコスパは良いですね。
入会金や体験料金は決して安くはないですが、体験日に入会すると無料になる時もあるので、積極的に活用しましょう。
Pilates Meeのレッスンは最大3名の少人数制セミパーソナル形式を採用しています。この形式により、インストラクターが一人ひとりの体調や目標に合わせた指導を行い、細やかなサポートが可能です。
少人数制のため、グループレッスンよりも密度の高い指導が受けられるうえ、大人数が苦手な方でも安心して取り組むことができます。マシンピラティス初心者にも最適です。
Pilates Meeでは1レッスンあたり1,250円~というリーズナブルな価格でセミパーソナル指導が受けられます。月2回プランでは1回あたり5,500円(税込)と、一般的なパーソナルレッスンの相場(1万円前後)と比べてもお得です。
さらにキャンペーンを利用すると10%オフになることもあるため、コストを抑えながら質の高いトレーニングを受けることができます。
Pilates Meeでは当日のレッスン予約やキャンセルが可能です。急な予定変更があってもペナルティが発生せず、安心してスケジュールに合わせて通えます。
仕事や家事、育児で忙しい方でも、柔軟な予約システムを活用することでライフスタイルに合った運動習慣を作りやすいのが魅力です。
店舗名 | Pilates Mee | BDC PILATES | Pilates Mirror |
---|---|---|---|
総合評価 | 4.6 | 4.4 | 4.3 |
口コミ評価 | 4.8 | 4.6 | 4.6 |
体験レッスンの料金 | 9,800円 ※不定期キャンペーン…無料 | 3,850円 | 2,200円 |
入会金 | 33,000円 ※体験日入会…入会金無料 | 11,000円 | 11,000円 |
レッスン料金(月4回) | 19,800円 | 15,400円~ | 11,000円(月6回まで)~ |
レッスン方式 | セミパーソナル(3人程度) | グループ プライベート | グループ プライベート |
マシンピラティスの有無 | 〇 | 〇 | 〇 |
マットピラティスの有無 | ✕ | 〇 | 〇 |
店舗数 | 17店舗 | 7店舗 | 48店舗 |
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
Pilates Meeと他の人気のピラティススタジオと比較してみたところ、口コミの高さが伺えますね。セミパーソナルという少人数でのレッスンなので、料金は高すぎず、でもしっかりとインストラクターに見てもらえるという絶妙なバランスがいい印象を与えていると感じます。
入会金が他のスタジオよりも高いのがネックですが、体験時に入会すれば無料になるキャンペーンを実施している時もあるので、そのタイミングがベストですね。
ピラティスは週1回でも効果ありますか?
ピラティスは週1回のペースでも効果が期待できます。特に姿勢の改善や体の柔軟性向上など、約3ヶ月続けることで徐々に体型の変化を実感できると思います。ピラティスの目的によって効果を実感するまでの期間は異なりますが、まずは続けることが重要です。
マシンピラティスは太っててもできますか?
マシンピラティスは関節に優しいエクササイズで、膝や腰への負担が少ないため、体重が気になる方でも無理なく始められます。一般的なスポーツのように激しい動きは求められないため、初心者や体力に自信がない方にもおすすめです。
ピラティスを3ヶ月続けるとどんな効果があるの?
ピラティスを3ヶ月継続すると筋力や柔軟性の向上、そして姿勢の改善を実感し始める方が多いです。この期間に体が引き締まるとともに、体調の改善も期待できます。もちろんピラティスをやってる裏で、暴飲暴食したり生活が乱れていると、効果の実感はしにくいです。
ピラティスを30回続けた場合、どのような効果がありますか?
ピラティスを30回続けると、体の変化を実感できることが多いです。体幹が安定し、姿勢が整うだけでなく、腕や脚の動きがしなやかでスムーズになります。また基礎代謝が上がり、血行が良くなることで、体が温まりやすくなります。
ピラティスに向いてない人は?
短期間で劇的に体重を落としたい人やボディビルディングをしたい人には、ピラティスは向いていないです。短期間の肉体改造をすることを目的とした運動ではないですからね。
マシンピラティスとヨガどっちが痩せますか?
ピラティスとヨガを比べると、ピラティスの方が消費カロリーがやや高めです。特にマシンを使用するピラティスでは全身の筋肉を効果的に鍛えるため、引き締まった体を作りやすいといえます。ヨガは精神面の安定や柔軟性向上に効果的です。
Pilates Meeの口コミや評判などを調査しましたが、好意的な声が多かったです。以下改めて口コミをチェックしますね。
セミプライベートなので、グループレッスンよりも見てもらえますし、料金はプライベートより安いという絶妙な魅力があるスタジオです。「産後に身体を整えたい」「ストレスが溜まりがち」「コスパよくレッスンを受けたい」といった人ならおすすめのスタジオです。
Pilates Meeは体験レッスンを受けられるので、まずは試し利用してみるのがおすすめです。
産後にストレスで太ってしまい、このままじゃ良くないなぁと思いジムに通うも、わずか1ヶ月で挫折。食事制限もしてみたもののかえって太ってしまい、へこむ。なんとか頑張ろうとしても失敗ばかりする自分に嫌気が差し、イライラが増してしまう。そんな時、15年来の友人から「一緒にピラティスやってみない?」と言われピラティスを始める。一緒に頑張った結果、3ヶ月で5キロの減量に成功。さらに身体を動かすことが楽しいと思えるようになり、溜まっていたストレスも解消。ピラティスを継続していくうちに体型も出産前くらいに戻り、自分に自信を持てるようになる。また心も暖かく軽よかになり、毎日が楽しく過ごせるようになる。趣味は「ピラティス・読書・カフェ巡り・アロマ」。