SOU+(ソウプラス)のピラティスの口コミ・評判ってヤバい?料金や特徴などを徹底解説!

- SOU+(ソウプラス)の基本情報
- SOU+(ソウプラス)の実際の口コミや評判
- SOU+(ソウプラス)の総合評価
本記事では質の高いレッスンを楽しく・リーズナブルに提供するピラティススタジオ「SOU+(ソウプラス)」について解説していきます。
レッスン形式や料金、店舗の情報をはじめ、実際に通われている方の口コミや評判など様々な視点で紹介しながら、本当におすすめできるかを忖度なしにお伝えしていきます。
「SOU+(ソウプラス)が気になるけど、評判はどうなのかな?」
「運動不足だし、少し太ってきたから運動したいんだけど、SOU+(ソウプラス)は微妙?」
といった方はぜひ読み進めてみてください。
まず結論から言うと、
SOU+は良いピラティススタジオ!
ということがわかりました。
では、なぜそういった評価となったのか詳しく解説していきたいと思います!

zen place pilates(ゼンプレイスピラティス)
- 全国100店舗以上展開!人気のピラティススタジオ
- 最先端のノウハウを持つ優秀なインストラクターがいる
- レッスン形式が豊富で、自分にあったものを選べる
SOU+(ソウプラス)の良い口コミ・悪い口コミなどの評判を調査!
SOU+(ソウプラス)の良い口コミと悪い口コミを調べてみました。
SOU+の悪い口コミ・評判を2名から調査!
SOU+(ソウプラス)の悪い口コミを調べてみました。
SOU+の悪い口コミ①:当日キャンセルはキャンセル料がかかる
引用:Googleビジネス当日キャンセルに1000円かかる。
仕事で間に合わない時や生理等の体調不良でも調整つかない。
ましてや、この月額料金にレッスンが見合わない。担当するインストラクターの質もどうだかだと思う。
レッスンも3ヶ月経てば飽きてしまう程だ。
SOU+の悪い口コミ②:祝日などの1番通いたい時にお休みしていることが多い
引用:Googleビジネス先生も内容もとてもいいのですが、祝日などの1番通いたい時にお休みしていることが多いのと、土日のレッスンが午前中で終わりの時があり、毎月同じ額の月額費用を払っているのになぁと思いました。
あとはレッスンが時間通りに終わらないです
SOU+の悪い口コミは比較的少なかったのですが、いくつか気になるものはありました。特に当日キャンセルはキャンセル料がかかるのと、祝日が休みのときがちらほらあるというのは残念なポイントですね。好意的な意見がとても多いのですが、この部分は確認しておいた法が良いです。
- 当日キャンセルはキャンセル料が発生
- 祝日が休みのことが多い
SOU+の良い口コミ・評判を8名から調査!
SOU+(ソウプラス)の良い口コミを調べてみました。
SOU+の良い口コミ①:色々なレッスンメニューがある
引用:Googleビジネスとても楽しく通わせてもらっています。色々なレッスンメニューがあり、どのレッスンも魅力的で毎回、悩んでしまいます。先生方も皆、優しくて、とても熱心に指導してくれます。アットホームな雰囲気で、とても通いやすい信頼できるスタジオだと思います!
引用:Googleビジネスとてもアットホームな雰囲気でありながら、先生たちのプロフェッショナルなご指導が信頼できます!色々なメニューがあるので飽きずに長く通えそうです!
SOU+の良い口コミ②:どの先生も優しく教えてくれる
引用:Googleビジネス4年程通っています。通勤の往復だけで全く運動しなかった私が週1で通うようになり、行かない日は寝る前に運動をするようになったのはこのスタジオのおかげです。様々なクラスがあり、どの先生も優しく教えてくださいます。身体の状態でその時できなくてもチャレンジしたことを褒めてくれます。次の日の筋肉痛で、二の腕使ったんだな、おしり使ったんだなとわかります。私には無くてはならない存在です。いつもありがとうございます。
引用:Googleビジネス毎週コリコリの身体をリフレッシュしています⭐︎先生も皆さん明るくステキな方々ばかりでレッスン後さわやかな気持ちになれます
SOU+の良い口コミ③:毎回レッスン後の体の変化が嬉しい
引用:Googleビジネス反り腰や肩こりで悩んでいたのと、ボディメイクを目的に数年前から通い始めました。駅から近く清潔感もあって良いです。先生たちは優しいし教え方も分かりやすく、レッスン内容も使う道具も様々なので、飽きずに続けられています。
反り腰もX脚も肩こりも改善し、体脂肪率も落ちて筋肉量が上がりました。毎回レッスン後の体の変化が嬉しいです。理想のボディラインを目指して、楽しく通い続けたいと思います。
引用:Googleビジネス週1程度で通っています。
レッスン後には前屈で床に指先が付くようになったり、確実に体が軽くなります。
その時々で自分が受けたいレッスンを選べるのも良いですし、たまに行われるスペシャルレッスンもとても楽しいです!
先生方も優しい方々で、上手くできない動きもポジティブに捉えながら頑張れます。
レッスンに行くと笑顔になれるので、コツコツと長い目で自分の体を育てていこうと思えるスタジオです
SOU+の良い口コミ④:更衣室や化粧室も含め、スタジオが清潔
引用:Googleビジネスグループレッスンでも、一人一人丁寧に状態の確認や指導をしていただけたので、初心者でも緊張せず臨めますし、短時間でもより効果を高められる気がしました。楽しいのに身体にも効いた感じがします!
更衣室や化粧室も含め、スタジオが清潔で安心感がありました
引用:Googleビジネス無料体験を知り合いから勧めてもらい、面白そう!と入会してあっという間に10ヶ月です。
ピラティス初心者で、最初は全然動けなくて笑ってしまうことが多かったですが、通うごとに出来る動きが増えて嬉しいです。
毎回通うのが楽しみなのは、丁寧で可愛らしい先生達と内容がとても充実しているからだと思います。レッスン自体はそこまでキツくもないですが(たまにめちゃくちゃキツいときもあります笑)30歳後半の自分の身体つきがこんなに変化するのには本当に驚きました‥!
この驚きを伝えたら、友人もさっそく入会していました。これからも長くお世話になります。
SOU+の良い口コミは色々ありましたが、中でも「メニューが豊富」「先生が優しい」「レッスンの効果が◎」「スタジオが清潔」というのが多かったです。個人的にはシルクサスペンションを扱っていたりと、メニューが豊富で楽しいのがいいなぁと思いました。あと先生が優しいのも◎。継続するなら先生との相性は重要ですからね。そこは問題なさそうです。
- メニューが豊富で楽しい
- どの先生も優しい
- レッスンの効果を毎回実感できる
- スタジオ全体が清潔で落ち着く
SOU+(ソウプラス)の総合評価
評価項目 | 評価点 |
---|---|
総合評価 | 4.2 |
口コミ評価 | 4.5 |
料金・コスパ | 4.3 |
通いやすさ | 4.3 |
インストラクター | 4.2 |
SOU+(ソウプラス)の総合評価は「4.2」です。ピラティスやシルクサスペンションなどといったプログラムがあり、レッスン自体が楽しいです。料金も特別高いわけでもなく、通い放題もあるのでコスパはいいです。マシンがないので、初心者の方は最初は大変かもしれません。
評価の基準
①総合評価……口コミ・料金・通いやすさ・インストラクター・その他のスタジオの特徴などから総合的に評価
②口コミ評価……SNS・Googleビジネスなどの口コミの評価点・評価数などから算出
③料金・コスパ……ピラティススタジオの平均的な料金とプログラムの種類などサービスの質から総合的に算出
④通いやすさ……駅からの距離・立地場所・店舗数などから算出
⑤インストラクター……インストラクターの経歴や経験、実績などから算出
SOU+(ソウプラス)の基本情報
SOU+(ソウプラス)は、ピラティスとシルクサスペンションを組み合わせた独自のボディメイクメソッドを提供する少人数制スタジオです。駅から近く、アクセスしやすいため、通いやすい環境が整っています。「スタジオ創」がプロデュースするスタジオとして、女性らしい美しいボディラインを目指せるプログラムが豊富に用意されています。
- 話題のシルクサスペンションを導入
- 少人数制で質の高いレッスン
- 駅近で通いやすい立地
運営会社 | 株式会社フィットネス・ビューティー・ジャパン |
店舗数 | 8店舗(東京・埼玉・京都・大阪・福岡) |
休日 | 店舗によって異なる |
営業時間例 | 平日:10:00~21:00 土:10:00~18:00 日・祝:10:00~15:00 定休日:月 |
レッスン方法 | マット シルクサスペンション |
レッスン方式 | グループ |
設備 | 要問合せ |
レンタル品 | レンタルヨガマット:330円/日 レンタルウェア(上下どちらか):330円 レンタルウェア(上下セット):550円 |
男性利用 | 不可 |
体験レッスン | 2,200円 |
キャッシュレス決済 | クレジットカード |
公式サイト | 公式サイトはこちら |
SOU+(ソウプラス)の各スタジオ情報
店舗名 | 住所 |
---|---|
恵比寿 | 東京都渋谷区恵比寿4丁目9-11恵比寿たかむらビル301号 |
白金高輪 | 東京都港区高輪1丁目17-15 オーク高輪ビル3F |
錦糸町 | 東京都墨田区江東橋4-25-10 加藤ビル1F |
川口 | 埼玉県川口市栄町3-12-11コスモ川口栄町1F |
京都桂 | 京都府京都市西京区桂野里町50-74 桂イーストサイドビル301号室 |
京都烏丸 | 京都府京都市中京区室町通蛸薬師上ル 鯉山町535室蛸ビル 4F |
大阪香里園 | 大阪府寝屋川市香里北之町2-4ハウスバンクビル3F |
小倉 | 福岡県北九州市小倉北区室町2丁目11-19 A&Aビル201 |
SOU+(ソウプラス)の料金
料金項目 | 料金(税込) |
---|---|
入会金 | 5,500円 ※体験日入会:無料 |
フリーパス | 19,800円/月 |
レギュラーパス | 17,600円/月 |
デイタイムパス | 15,400円/月 |
ライトパス | 13,200円/月 |
1回券 | 3,850円/回 |
SOU+(ソウプラス)では月額制プランには月に4回通えるプランと、好きなだけレッスンを受けられるフルタイムの通い放題プランがあります。一方、回数券は好きなタイミングで使えるため、定期的に通うのが難しい方にピッタリです。
SOU+の料金は少人数で丁寧なサポートが受けられる分、一般的なピラティススタジオに比べるとやや高めに設定されています。しかし、その分だけ充実した内容のレッスンを受けることができますので、じっくり効果を出したい方や質を重視する方には納得できる料金設定だと感じるでしょう。
初めての方向けに体験レッスンが3,000円で受けられ、さらに体験当日に入会すると入会金が無料になるお得なキャンペーンも実施しています。一度入会すると永久会員扱いになるのも魅力の一つです。予算や自分のペースに合わせて、最適なプランを選ぶとよいでしょう。
SOU+(ソウプラス)の特徴3選
海外発のトレーニングで新しい体験
SOU+では、ニューヨーク発の「シルクサスペンション」や、イタリアのプロダンサーが開発した「マスターストレッチ」など、世界で話題のエクササイズを取り入れたプログラムが用意されています。体幹を整えるだけでなく、柔軟性や美しい姿勢づくりも期待できます。
プログラム名 | 特徴 |
---|---|
シルクサスペンション | 空中で行う体幹強化&リラクゼーション |
マスターストレッチ | 下半身を中心にしなやかさを引き出す |
ホイールピラティス | 背骨の柔軟性を高めるオリジナルレッスン |
BeBW | 体の歪みを調整しバランスを整える |
ベーシックピラティス | 姿勢改善や体幹強化の基本クラス |
少人数制だから細かなサポートが受けられる
すべてのレッスンは少人数制で実施。インストラクターの目が行き届きやすく、初心者でも安心して参加できます。フォームの癖や動きの誤りもその場でフォローしてもらえるため、効率よく体にアプローチできます。
女性専用・完全予約制で安心の空間
スタジオは女性専用&完全予約制。トレーニングに集中できる落ち着いた空間で、清潔感あるモダンな内装も魅力です。周囲を気にせず、自分のペースで体と向き合える時間を大切にできます。
SOU+(ソウプラス)を他のピラティススタジオと比較
店舗名 | SOU+ | zen place pilates | the SILK |
---|---|---|---|
総合評価 | 4.2 | 4.8 | 4.6 |
口コミ評価 | 4.5 | 4.7 | 4.9 |
体験レッスンの料金 | 2,200円 | 3,300円~ | 無料 |
入会金 | 5,500円 | 33,000円 | 10,000円 |
レッスン料金(月4回) | 13,200円 | 9,625円~ | 15,070円~ |
レッスンの種類 | グループ | グループ プライベート | グループ プライベート(一部店舗のみ) |
マシンピラティスの有無 | × | 〇 | 〇 |
マットピラティスの有無 | 〇 | 〇 | × |
通い放題の有無 | 〇 | 〇 | 〇 |
店舗数 | 8店舗 | 119店舗 | 33店舗 |
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
SOU+(ソウプラス)と他の人気のピラティススタジオと比較してみました。マットピラティスだけでなく、シルクサスペンションもあるなど様々なプログラムを楽しめます。通い放題もありますし、頻繁に通いたい方にはオススメです。
反面、店舗数が少ないので、そもそも通える人が限られるんは残念な点ですね。またマシンピラティスがないので、初心者は少し大変かもしれません。マシンの補助は初心者には助かるツールですからね。
SOU+(ソウプラス)の体験レッスンの申込み方法









SOU+(ソウプラス)に関するよくある質問
必要な持ち物は何ですか?
動きやすい服装、フェイスタオル、水です。マスターストレッチのレッスンのみ靴下が必須です。
マシンピラティスは週に何回やれば効果がありますか?
マシンピラティスは、週2〜3回のペースで継続すると効果を感じやすくなります。多くの方が2〜3ヶ月の継続で姿勢の改善や筋力・柔軟性の向上など、体の変化を実感しています。無理のないペースで続けることが、効果を得るためのポイントです。
ピラティスを30回続けた場合、どのような効果がありますか?
ピラティスを30回継続(週1回の場合で約7〜8ヶ月)すると、筋肉量の増加や基礎代謝の向上が見込めます。さらに血行が良くなり、O脚やX脚の改善、ウエストや腰回りの引き締めなど、目に見えるボディラインの変化が期待できます。
ピラティスで体重は落ちますか?
ピラティスは体重を大幅に減らすというよりも、全身を引き締めるエクササイズです。特に気になる部位をしっかりと鍛えることで、見た目がスリムになります。もし体重を落としたい場合は、ピラティスに加えて食事改善を行うとより効果的です。
ピラティスに向いてない人は?
ピラティスは、姿勢を整えたい人や内面と向き合いたい人に適したエクササイズです。ただし、短期間で急激に体重を落としたい人や、筋肥大を目的としたボディビル志向の方、持病や体調に不安がある方にはあまり向いていません。
SOU+(ソウプラス)は良いピラティススタジオです!
SOU+(ソウプラス)の口コミや評判などを調査しましたが、いい感じに評価されていました。
【悪い口コミ】
- 当日キャンセルはキャンセル料がかかる
- 祝日などの1番通いたい時にお休みしていることが多い
【良い口コミ】
- 色々なレッスンメニューがある
- どの先生も優しく教えてくれる
- 毎回レッスン後の体の変化が嬉しい
- 更衣室や化粧室も含め、スタジオが清潔
通い放題のプランもあるなど、コスパも良いです。マシンピラティスはありませんが、マットピラティスだけでなく、シルクサスペンションができ、少人数制の最先端ボディメイクスタジオならではの魅力があります。
SOU+(ソウプラス)は体験レッスンが受けられるので、まずは試しに参加してみることをおすすめします!
SOU+運営会社情報
運営会社名 | 株式会社フィットネス・ビューティー・ジャパン |
運営会社所在地 | 東京都中央区銀座4丁目14-19第二カタヤマビル2F |
会社ホームページ | https://sou-plus.jp/ |
この記事を書いた人Wrote this article

MIKI ピラティス歴7年の2児の母 / 女性
産後にストレスで太ってしまい、このままじゃ良くないなぁと思いジムに通うも、わずか1ヶ月で挫折。食事制限もしてみたもののかえって太ってしまい、へこむ。なんとか頑張ろうとしても失敗ばかりする自分に嫌気が差し、イライラが増してしまう。そんな時、15年来の友人から「一緒にピラティスやってみない?」と言われピラティスを始める。一緒に頑張った結果、3ヶ月で5キロの減量に成功。さらに身体を動かすことが楽しいと思えるようになり、溜まっていたストレスも解消。ピラティスを継続していくうちに体型も出産前くらいに戻り、自分に自信を持てるようになる。また心も暖かく軽よかになり、毎日が楽しく過ごせるようになる。趣味は「ピラティス・読書・カフェ巡り・アロマ」。