the SILK(ザ・シルク)のピラティスの口コミ・評判がヤバい!利用者のリアルな声を紹介!

the SILK(ザ・シルク)のピラティスの口コミ・評判がヤバい!利用者のリアルな声を紹介!
この記事でわかること
  • the SILK(ザ・シルク)の基本情報
  • the SILK(ザ・シルク)の実際の口コミや評判
  • the SILK(ザ・シルク)の総合評価

この記事では女性専用マシンピラティススタジオとして人気の「the SILK(ザ・シルク)」について解説していきます。レッスン形式や料金、店舗の情報をはじめ、実際に通われている方の口コミや評判など様々な視点で紹介しながら、本当におすすめできるかを忖度なしにお伝えしていきます。

「the SILKが気になるけど、評判はどうなのかな?」「ピラティスを始めようと思ってるんだけど、the SILKって微妙?」といった方はぜひ読み進めてみてください。

まずはじめに結論からお伝えすると、

the SILKは好意的な口コミ・評判が多い、おすすめのピラティススタジオ!

という評価にいたりました。

では、なぜそういった評価に至ったのか詳しく解説していきたいと思います!

当サイトでおすすめのピラティススタジオ

zen place pilates(ゼンプレイスピラティス)

  • 全国100店舗以上展開!人気のピラティススタジオ
  • 最先端のノウハウを持つ優秀なインストラクターがいる
  • レッスン形式が豊富で、自分にあったものを選べる

the SILKの良い口コミ・悪い口コミなどの評判を調査!

the SILKの良い口コミと悪い口コミを調べてみました。

the SILKの悪い口コミ・評判を2名から調査!

the SILKの悪い口コミ①:プランや時間など選り好みしてると予約が取りづらい

プランや時間など選り好みしてると予約取りづらい。スタッフの方々は皆様とても感じが良いです。

引用:Googleビジネス

予約が取りにくいという口コミです。口コミを見る限り、プランや時間によって偏るケースがありそうですね。裏を返すと、時間が固定的でないほど問題なさそうですね。

the SILKの悪い口コミ②:リフォーマーがぎゅうぎゅうにあるので隣の方に気を使う

ほぼ毎日通ってます
お出迎え、お見送りどちらも明るく挨拶してくれます
パウダールームも綺麗に掃除されており、アイロン・コテ・ドライヤー・その他アメニティも豊富です。
ドリンクもウォーターサーバーがあるのと別でフレーバーのティーパックがあったり豊富です。

スタジオは広くないのですが、リフォーマーがぎゅうぎゅうにあるので隣の方に気を使うエクササイズの時があります。
平日昼間は満席になる事はあまりないですが
土日や平日夜は満席のクラスが多々あります。
あと、音楽がたまに調子悪く止まってしまうことがあります。

細かい事を言ったたらキリがありませんが、全体的に不快になることはなく毎日楽しく通ってます。
これからも新しいプログラムが増える事期待して楽しく通わせていただきます

引用:Googleビジネス

the SILKのスタジオ内がリフォーマーでスペースがないという声も複数ありました。体を伸ばしたりするので、お隣の人に気を使ってしまい、集中できないときがあるようですね。the SILKの運営側も返信していましたが、一応スペース的には問題ないとのことです。ただ空間にゆとりがあったほうが落ち着くのも一理ありますからね、このあたりは好みが出るかと思います。

the SILKの良い口コミ・評判を10名から調査!

the SILKの良い口コミ①:音楽にのってピラティスができるのがとても楽しかった

初めてマシーンピラティスに参加しました。
身体が硬くて不安だったのですが、
初心者の私にでも簡単にできました!
音楽もよくて、楽しくできました!ありがとうございます^ ^

引用:Googleビジネス

店内も素敵で、音楽にのってピラティスができるのがとても楽しかったです!
これから通うのが楽しみです。

引用:Googleビジネス

the SILKでのレッスンが楽しかったという口コミです。長く続けるためには楽しさって凄く大事です。音楽に乗って楽しくできるthe SILKのレッスンならその点は心配なさそうですね!

the SILKの良い口コミ②:インストラクターの皆さん教え方も分かりやすい

表参道、青山、神宮前辺り4店舗体験レッスンに行きSILKさんへの入会を決めました。決めた理由は女性限定である事、ウォーターサーバー無料だった事です。施設も綺麗で、インストラクターの皆さん教え方も分かりやすく通うたびに効果を感じ楽しみに通っています。もっと早く入会したかったです。

引用:Googleビジネス

インストラクターの方々は丁寧に優しく教えてくださいます。レッスン内容も自分のレベルに合わせて強化したいコースが選べます。
音楽に合わせてストレッチやエクササイズするのでリフレッシュできます。
スタジオはいつも清潔感があり、気持ちよく通わせていただいています。

引用:Googleビジネス

the SILKのインストラクターの教え方がわかりやすいという口コミです。指導はピラティスの効果を実感することに直接的に関係しますからね。この点は安心です。

the SILKの良い口コミ③:清潔感◎なのもよきポイント

インストラクターさんがみなさん優しく、丁寧に教えてくれます。アドバイスをくれたり褒めてくれるので、モチベーション高く続けられてます。おかげで肩こりの解消や疲れやすさが改善されました!
清潔感◎なのもよきポイントです。

引用:Googleビジネス

入った瞬間から清潔感と高級感があり、受け付けの方たちのご対応もすごく良くて、入りたいと思いました。スタジオも綺麗でレッスンしてくださる方も一人一人見てくれて、音楽もセンスがよく楽しくできました。

引用:Googleビジネス

the SILKのスタジオがきれいで清潔感があるという声も多かったです。女性専用スタジオということで、清潔感の意識は高そうですね。気持ちよくレッスンを受けられるのはGOODポイントですね!

the SILKの良い口コミ④:体型が変わってきたのを実感できてやりがいを感じます

レッスン通い始めて三ヶ月ほど経ちますが、体型が変わってきたのを実感できてやりがいを感じます。
初級からレベルがあるので自分のペースで、レベルを選べるのが良い点だと思います。
また、1日のレッスンの数が多いので、行きたいタイミングで行けるのも良い点だと思います。
レッスン中にもう少しインストラクターの方がフォーム形が正しいか確認しにきて下さると、なお良いレッスンになるのではないか、と思います。
インストラクターの皆さん、笑顔で出迎えてくださって、素敵な方ばかりです。◡̈
続けていきたいと思っています!

引用:Googleビジネス

飽き性な性格ですが、通い始めて4か月経ちました。
仕事終わりに通っていますが、日によってインストラクターの先生が代わるのも、楽しく通い続けられている理由だと思います。
じんわり汗をかく程度ですが、体型が戻り太って着こなせなくなったスーツがまた着られるようになりました!
これからもよろしくおねがいします

引用:Googleビジネス

ピラティスの効果に関する口コミです。実際に姿勢が良くなったり、腰痛が改善したり、体重が落ちたという声は多かったです。お金も時間もかけて行うわけですから、実感できるかは超大事です。the SILKは問題なさそうですね。

the SILKの良い口コミ⑤:無料のドリンクや、パウダールームなど設備が充実

清潔感もあり、とても気持ちの良い空間でした。無料のドリンクや、パウダールームなどとても充実していて、予定の前後にも気軽に使える感じでした!これからしっかり通いたいなと思ってます。

引用:Googleビジネス

色んなドリンクやヘアアイロンの用意もあり、クラスも少人数で集中して取り組むことができました!仕事前に通えるスケジュールもありがたいです!

引用:Googleビジネス

the SILKの設備についての口コミはとても多かったです。無料のドリンクやパウダールームの充実さなど設備面はthe SILKの大きな特徴であり、魅力です。予定のある日でも通えるのが良いですね!

the SILK(ザ・シルク)の総合評価

評価項目評価点
総合評価4.6
口コミ評価4.9
料金・コスパ4.5
通いやすさ4.9
インストラクター4.7

the SILKの総合評価は「4.6」です。女性専用のピラティススタジオだけあって女性が気持ちよく通うための設備が整っています。料金は平均的で特別リーズナブルということではないですが、口コミの評判も高く満足度が高い印象です。都内にお住みならおすすめのピラティススタジオですね。

評価の基準

①総合評価……口コミ・料金・通いやすさ・インストラクター・その他のスタジオの特徴などから総合的に評価

②口コミ評価……SNS・Googleビジネスなどの口コミの評価点・評価数などから算出

③料金・コスパ……ピラティススタジオの平均的な料金とプログラムの種類などサービスの質から総合的に算出

④通いやすさ……駅からの距離・立地場所・店舗数などから算出

⑤インストラクター……インストラクターの経歴や経験、実績などから算出

the SILK(ザ・シルク)の基本情報

the SILKは女性専用のマシンピラティススタジオで、初心者から経験者まで幅広く利用できます。専用マシン「リフォーマー」を使用したエクササイズが特徴で、体幹やインナーマッスルを効率よく鍛えることができます。パウダールームも完備されており、レッスン後にそのままお出かけができる点も魅力の一つです。また、ウェアやタオルのレンタルも充実しているため、手ぶらで気軽に通えます。

総合評価4.8
口コミ評価4.7
運営会社株式会社HYV
店舗数33店舗(東京・神奈川・埼玉・千葉)
休日店舗によって異なる
営業時間店舗によって異なる
レッスン方法マシン
レッスン方式グループレッスン
プライベートレッスン
設備シャワールーム:一部店舗あり
パウダールーム:あり
レンタル品月額ウェア・タオルレンタル:2,200円
レンタルウェア(Tシャツ):280円
レンタルウェア(パンツ):280円
レンタルタオル:120円
レンタルピラティス靴下:120円
フリードリンク:無料
男性利用不可
体験レッスングループ:無料
パーソナル:9,900円
キャッシュレス決済クレジットカード決済(VISA、MASTER、JCB、AMEX、DINERS)・口座振替
公式サイト公式サイトはこちら
情報引用元:the SILK公式サイト

the SILKの各スタジオ情報

スタジオ名住所
恵比寿東京都渋谷区恵比寿南1-17-5 EX恵比寿南ビル 3F- B
広尾東京都渋谷区広尾5丁目19-4 SR広尾ビル3階
渋谷東京都渋谷区神南1丁目11-1 渋谷市野ビル 6階
中目黒東京都目黒区上目黒1-18-6 NMビル4階
自由が丘東京都目黒区自由が丘2-17-10 HALEMA’O JIYUGAOKA 2階
二子玉川東京都世田谷区玉川4丁目1-9 タマリバー246 2階
上野東京都台東区上野2-7-13 ヒューリック・損保ジャパン 上野共同ビル 3階
八重洲東京都中央区八重洲1-5-9 八重洲加藤ビルディング5階
銀座東京都中央区銀座5-9-12 ダイヤモンドビル3階
銀座1丁目東京都中央区銀座1丁目5-8 Ginza Willow Avenue BLDG. 4階
北千住東京都足立区千住3丁目1-14 柏光ビル 4F
新宿東京都新宿区西新宿7-1-8 ヒノデビル6階
神楽坂東京都新宿区神楽坂6-67-1 マイナビ不動産ビル神楽坂6階
池袋西口店東京都豊島区西池袋1-21-2 ハイブリッヂ西池袋6階
池袋東口店東京都豊島区南池袋1-23-6 KDG池袋ビル9階
田町東京都港区芝浦3丁目13−14 PhilPark 田町 Shibaura5F
赤坂見附東京都港区赤坂3丁目8-1 赤坂アルトビル 7F
蒲田東京都大田区蒲田5-15-8 蒲田月村ビル 8階
八王子東京都八王子市旭町11-5 CP-6ビル 5階
立川東京都立川市曙町2-18-17 町田ビル 2階
吉祥寺東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目12-9 VORT吉祥寺3階
川崎神奈川県川崎市川崎区砂子2-4-10 ヒューリック川崎ビル8階
横浜神奈川県横浜市西区北幸1丁目7−6 日土地横浜西口第一ビル 2階
藤沢神奈川県藤沢市南藤沢22-1 神中第二ビル6階
所沢埼玉県所沢市日吉町10-21 リ・クリエ所沢B館2階
浦和埼玉県さいたま市浦和区高砂2-6-18 No.R浦和3階
大宮埼玉県さいたま市大宮区大門町1-69 武蔵屋ビル4階
船橋千葉県船橋市本町1-28-1 レオセントラルスクエアⅢ6階
千葉千葉県千葉市中央区富士見2-2-3 吉田興業第一ビル 4F
千葉県柏市末広町4-13 関口由蔵ビル3階
松戸千葉県松戸市松戸1239 ユキドレスビル2階
新浦安千葉県浦安市入船1丁目5−2 プライムタワー20階
情報引用元:the SILK公式サイト

the SILK(ザ・シルク)の料金

料金項目料金(税込)
入会金・事務手数料入会金:10,000円
事務手数料:1,000円
グループレッスンライト3:12,980円
スタンダード4:15,070円
フル:20,680円
フル(デイ):18,480円
パーソナルレッスンプライベート2:19,800円
プライベート4:36,960円
プライベート8:72,160円
プレミアムレッスンフル+プライベート4:53,570円
追加レッスングループ:3,850円
パーソナル:9,900円
情報引用元:the SILK公式サイト

the SILKの料金プランはグループレッスンやパーソナルレッスン、さらに両方を組み合わせたプレミアムプランといった幅広い選択肢が用意されています。月会費制が基本で、レッスン回数に応じて料金が設定されています。

料金は相場並みなので特別お得とかではないんですけど、アメニティの充実やスタジオの雰囲気を考えると、コストパフォーマンスは良いといって問題ないと思います。また、キャンペーンを活用することで入会時の初期費用を抑えることができる点も魅力です。

自分のスケジュールや目的に合わせて無理なく利用できるため、長期的に続けやすい環境が整っています。まずは体験レッスンでスタジオの雰囲気を確認してみるのがおすすめですよ。

the SILK(ザ・シルク)の特徴3選

女性専用のスタイリッシュな空間で集中できる

the SILKの特徴①女性専用のスタイリッシュな空間で集中できる
出典:the SILK公式サイト

the SILKはマシンピラティスに特化した女性専用スタジオです。美しく清潔感のある内装や明るい空間が特徴で、リラックスしてトレーニングに集中できる環境が整っています。特に白く塗られたリフォーマーマシンや清潔感あふれる施設は、訪れるだけでモチベーションが高まります。

ま、女性専用スタジオならではの安心感もポイント。周囲の目を気にせず、動きやすいウエアで快適に体を動かせます。

充実したアメニティで手ぶらでも通える

the SILKの特徴②充実したアメニティで手ぶらでも通える
出典:the SILK公式サイト

忙しい方に嬉しいのがthe SILKのアメニティの充実ぶりです。ドライヤーやヘアアイロンは高品質なリファ製品が揃い、パウダールームにはイソップのハンドソープが用意されています。レッスン後のお出かけ準備も快適に行えます。

さらに、ウェアやタオルのレンタルもリーズナブルな価格で提供されており、手ぶらで通うことが可能です。仕事帰りや急な予定でも気軽に立ち寄れるのは嬉しいポイントです。

初心者でも楽しめるプログラムと音楽でのトレーニング

the SILKの特徴③初心者でも楽しめるプログラムと音楽でのトレーニング
出典:the SILK公式サイト

the SILKでは初心者から上級者まで楽しめるプログラムが用意されています。特に音楽に合わせたトレーニングはリズムに乗りながら体を動かせるため、初めての方でも楽しく取り組むことができます。少しきつめの動きも、音楽の力を借りることで自然と頑張れると好評です。

また負荷の調整が可能なリフォーマーマシンを使用しており、体力や筋力に応じてトレーニングの内容をカスタマイズできるため、無理なく続けられます。

the SILK(ザ・シルク)を他のピラティススタジオと比較

店舗名the SILKBDC PILATESPilates Mirror
総合評価4.64.44.3
口コミ評価4.94.64.6
体験レッスンの料金グループ:無料
パーソナル:9,900円
3,850円2,200円
入会金10,000円11,000円11,000円
レッスン料金(月4回)15,070円~15,400円~11,000円(月6回まで)~
レッスン方式グループ
プライベート
グループ
プライベート
グループ
プライベート
マシンピラティスの有無
マットピラティスの有無
店舗数33店舗7店舗48店舗
公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト
※不定期でキャンペーン(体験費用・入会金無料など)を実施している場合もあります

the SILKと他の人気のピラティススタジオと比較してみたところ、口コミの評価が特に高く、利用者の心を掴んでるのが印象的です。女性専用のピラティススタジオとして確立していること、そして女性向けのサービスや環境を整えているのが好印象を与える大きなポイントとなっていると感じました。

the SILK(ザ・シルク)の体験レッスンの申込み方法

STEP1
公式サイトに入り、「無料体験予約はこちら」をタップします
STEP2
通いたい店舗を選びます
the SILKの申込み方法2
STEP3
「無料体験レッスンを予約する」をタップします
the SILKの申込み方法3
STEP4
希望の日時を選びます
the SILKの申込み方法4
STEP5
「トライアル予約を申し込む」をタップします
the SILKの申込み方法5
STEP6
「次へ」をタップします
the SILKの申込み方法6
STEP7
お名前・電話番号など必要項目を入力します
the SILKの申込み方法7
STEP8
「利用規約に同意する」にチェックを入れて、「上記の内容で予約する」をタップして完了です
the SILKの申込み方法8

the SILK(ザ・シルク)に関するよくある質問

the SILKのピラティスは高いですか?

グループレッスンライト3:12,980円
スタンダード4:15,070円
フル:20,680円
フル(デイ):18,480円
パーソナルレッスンプライベート2:19,800円
プライベート4:36,960円
プライベート8:72,160円
プレミアムレッスンフル+プライベート4:53,570円

the SILKはマシンピラティス専門スタジオで、マットピラティスより料金は高めです。またマシンピラティス月4回のプランについても、他スタジオより若干高い傾向にあります。大手スタジオの一つである「ピラティスK」は約11,000円から利用できます。ピラティスKの詳細については以下で解説しています。

関連記事
image
ピラティスKの口コミ・評判ってどうなの?徹底調査してみた!この記事でわかることピラティスKの基本情報ピラティスKの実際の口コミや評判ピラティスKの総合評価……

the SILKのIntroは何回くらい受ければいいですか?

ピラティス初心者の方には基礎を学ぶ『INTRO』クラスを5~10回受けることをおすすめします。このクラスでは、呼吸や姿勢、骨盤の位置などの基本をしっかりと学べます。その後中級者向けのクラスに進むことで、より充実したピラティスが可能になります。

the SILKのピラティスは勧誘されますか?

the SILKでは無理な勧誘は一切ありません。初心者でも安心して体験できるピラティススタジオです。

The Silkの年齢層は?

現在the SILKに通う方の年齢層で最も多いのは30~40代の女性です。この世代の方を中心に、幅広い年齢層の女性が利用しています。

The Silkの特徴は?

the SILKは女性専用の洗練されたピラティススタジオで、駅からのアクセスが良く通いやすい点が特徴です。専用マシンを使用して気になる部位を集中的にトレーニングし、音楽に合わせた楽しいレッスンが初心者にも好評です。また、女性専用のスタジオということもあり、一層清潔でおしゃれな環境で、高い指導力を持つインストラクターが指導してくれます。

ピラティスを10回やるとどうなる?

ピラティスを10回継続するとインナーマッスルが鍛えられ始め、柔軟性や姿勢の改善が見られるようになります。またストレス解消や姿勢への意識が高まるなど、精神面にも良い影響が期待できます。週1回のペースで行う場合、約3ヶ月でこれらの効果を実感できる方が多いです。

the SILK(ザ・シルク)はおすすめのピラティススタジオです!

the SILKの口コミや評判などを調査しましたが、好評でした。以下改めて口コミをチェックしますね。

女性専用のピラティススタジオということで清潔感はもちろん、設備なども非常に充実しています。プログラムも色々あるため、上級者まで幅広く利用できます。「産後に身体を整えたい」「ストレスが溜まりがち」「環境が整ったスタジオに通いたい」といった人には特におすすめのスタジオです。

the SILKは体験レッスンを受けられるので、まずは積極的に参加してみると良いですよ。

この記事を書いた人Wrote this article

MIKI

MIKI ピラティス歴7年の2児の母 / 女性

産後にストレスで太ってしまい、このままじゃ良くないなぁと思いジムに通うも、わずか1ヶ月で挫折。食事制限もしてみたもののかえって太ってしまい、へこむ。なんとか頑張ろうとしても失敗ばかりする自分に嫌気が差し、イライラが増してしまう。そんな時、15年来の友人から「一緒にピラティスやってみない?」と言われピラティスを始める。一緒に頑張った結果、3ヶ月で5キロの減量に成功。さらに身体を動かすことが楽しいと思えるようになり、溜まっていたストレスも解消。ピラティスを継続していくうちに体型も出産前くらいに戻り、自分に自信を持てるようになる。また心も暖かく軽よかになり、毎日が楽しく過ごせるようになる。趣味は「ピラティス・読書・カフェ巡り・アロマ」。