zen place pilates銀座四丁目スタジオの口コミ・評判について徹底解説!利用者のリアルな声や料金などを紹介!

- zen place pilates 銀座四丁目スタジオの料金・コスパなどの基本情報
- zen place pilates 銀座四丁目スタジオの実際の口コミや評判
- zen place pilates 銀座四丁目スタジオの総合評価
本記事では人気のピラティススタジオ「zen place pilates(ゼンプレイスピラティス)銀座四丁目スタジオ」について解説していきます。レッスン形式や料金、店舗の情報をはじめ、実際に通われている方の口コミや評判も紹介していきます。
「銀座四丁目にあるzen place pilatesが気になるけど、評判はどうなのかな?」
「運動不足だし、少し太ってきたから運動したいんだけど、zen place pilates銀座四丁目スタジオは微妙?」
といった方はぜひ読み進めてみてください。
まず結論から言うと、
zen place pilates 銀座四丁目スタジオは、おすすめのピラティススタジオ!
ということがわかりました。
では、なぜそういった評価となったのか詳しく解説していきたいと思います!

zen place pilates(ゼンプレイスピラティス)
- 全国100店舗以上展開!人気のピラティススタジオ
- 最先端のノウハウを持つ優秀なインストラクターがいる
- レッスン形式が豊富で、自分にあったものを選べる
- 1. zen place pilates 銀座四丁目スタジオの良い口コミ・悪い口コミなどの評判を調査!
- 2. zen place pilates 銀座四丁目スタジオの総合評価
- 3. zen place pilates 銀座四丁目スタジオの基本情報
- 4. zen place pilates 銀座四丁目スタジオの料金
- 5. zen place pilates 銀座四丁目スタジオを近辺にある他の人気ピラティススタジオと比較
- 6. zen place pilates 銀座四丁目スタジオへのアクセス
- 7. zen place pilates 銀座四丁目スタジオ付近の駐車場
- 8. zen place pilates(ゼンプレイスピラティス)の体験レッスンの申込み方法
- 9. zen place pilates(ゼンプレイスピラティス)に関するよくある質問
- 10. zen place pilates 銀座四丁目スタジオは銀座でオススメのピラティススタジオ!
zen place pilates 銀座四丁目スタジオの良い口コミ・悪い口コミなどの評判を調査!
zen place pilates 銀座四丁目スタジオの良い口コミと悪い口コミを調べてみました。
zen place pilates 銀座四丁目スタジオの悪い口コミ・評判を1名から調査!
zen place pilatesの銀座四丁目スタジオやzen place pilates全体で多く見られた悪い口コミや評判を調べてみました。
zen place pilates銀座四丁目スタジオの悪い口コミ①:土日クラスは早めに予約が必要
引用:Googleビジネスどのスタジオも同じこと言えそうですが、
やっぱり土日の人気クラスは1週間前から予約しないと、前日の夜や当日のキャンセル待ちでソワソワします。。
もしかしたら、それよりも早く前に予約する必要がありそうですねー
予約に関する口コミですね。土日のクラスが人気で争奪戦になることが多いみたいですね。土日は休みの方が多いでしょうから、このあたりは十分あり得ると思います。
ただ土日に通いにくいというのは、どのピラティススタジオでも言えることなので、特別なデメリットでもないかと思います。とりあえず土日に通いたい方は早めに予約を入れましょうね。
zen place pilates 銀座四丁目スタジオの良い口コミ・評判を10名から調査!
良い口コミ・評判も調べてみました。一部、zen place pilatesの全体で多かった口コミも絡めながら紹介します。
zen place pilates 銀座四丁目スタジオの良い口コミ①:こじんまりとした空間でしっかりと見てくれる
引用:Googleビジネス神保町駅からすぐそこにあるピラティススタジオです。
ピラティス自体がマットからはみ出たエクササイズがあまりないからか、
スタジオ内はだいたい10名くらいしか入らないこじんまりとした空間になります。
でも人気なクラスは満席です。アットホームなインストラクターさんがたくさんいてお喋りなどでにぎやかな空間なスタジオです。
引用:Googleビジネスインストラクターさんも、受付さんもアットホームな感じです。こじんまりしたスタジオなので、レッスンも一人一人しっかり見てくれます。
zen place pilates 銀座四丁目スタジオの良い口コミ②:インストラクターとの距離が近い
引用:Googleビジネス東銀座駅すぐの雑居ビル5Fにあります。
近くにバスも走っているので豊洲近辺からも行きやすいかと思います。男女更衣室が狭めであるため、
レッスン後はすぐに帰れませんが、
エデュケーター(インストラクター)との距離が近いため、行きやすいスタジオと思えました。
引用:Googleビジネス前々から気になっていたピラティス、スタジオに通いはじめ、あっと言う間にピラティスにはまってしまいました。とにかく、先生方の明るさ、気さくさ、できない事もありますが、丁寧にわかりやすく教えてくれて、いい感じにできると褒めて、モチベーションもアップ⤴、次も頑張ろうと思います(笑)若い人が多いのかなと最初は少し不安でしたが、年齢層も幅広く、レッスンの種類も豊富。グループレッスンやプライベートレッスン、マシーンレッスンの中で初心~上級まで別れてるので、自分にあったレッスンを受けられるのがいいですし、上を目指してチャレンジできるのがまたいいと思います。
デスクワークで凝り固まった身体をリフレッシュできるのと体幹鍛えられ、姿勢がよくなった?と感じています。ティラピスオススメです!
zen place pilates 銀座四丁目スタジオの良い口コミ③:スタジオはとても明るく清潔感がある
引用:Googleビジネスいつもプライベートレッスンでお世話になっています。
始めて2年になりますが、ただ型に沿って体を動かすだけでなく、筋肉の繋がりや動かし方を論理的に教えていただけるのが良いです。
最初はできなかったワークも徐々にできるようになり、体が変わっていくことを実感できます。
スタジオはとても明るく清潔感があり、インストラクターの方々も皆様とても快活で明るく接してくださるので、居心地が良いスタジオだと思います。
引用:Googleビジネスなんといっても雰囲気がいいです。インストラクターさんたちは明るくて熱心、スタジオは清潔で室温管理も細かいです。事務的な手続きにも丁寧に対応してくださり、やむをえず代講になる際はすぐにご連絡をくださいます。レッスンに集中できる環境づくりに心を配られているのが随所に感じられ、心地よく受講しています。
zen place pilates 銀座四丁目スタジオの良い口コミ④:すごく体が動きやすくなった
引用:Googleビジネス姿勢が悪いのが気になってグループレッスンの体験に参加したらすごく体が動きやすくなったので、入会しました。3ヶ月ほどグループだったのですが、担当のインストラクターの方にもっとじっくり教えてもらいたいと思い、プライベートレッスンに変更しました!
プライベートになってからはさらに自分の体について知れて、毎日の生活が送りやすくなりました
引用:Googleビジネス3年超通って、硬かった体が柔らかくなり、姿勢も良くなりました。そしてなんと60超なのに健康診断で身長が伸びてびっくりです。
zen place pilates 銀座四丁目スタジオの良い口コミ⑤:初心者に特に通いやすいピラティススタジオ
引用:Googleビジネスこじんまりとしたスタジオで、
ピラティスレッスンオンリーになってます。
MAX10人くらいのスペースになってます。
スタジオ参加人数によりますし、インストラクターにもよりますが、オンラインレッスン参加者も考慮していただけてる印象です!
こちらのスタジオも、バリバリピラティスやりこんだお客様というよりかは、初心者が集まりやすいスタジオになってます。
体験レッスンは、このスタジオから参加するのはアリだと思います。
初心に戻りたいときにおすすめのスタジオです。。
引用:Googleビジネスピラティスはなんなら最近までどんなことをするのかもあまり知らなかったくらい初心者ですが、インストラクターさんたちはみんな優しく、気持ちよくレッスンを受けています!背骨とその働きなどの解説から入り、動きや姿勢もしっかりフォローしていただけるので、自分と向き合う贅沢な1時間が毎週の楽しみになってきました!!これからもよろしくお願いいたします。
zen place pilatesの銀座四丁目スタジオは好意的な評価や口コミが多かったです。特にインストラクターの評判に対する声はとても良いですね。教えてくれる人で通いたくなるかが決まるので、この部分は安心できそうですね。
また身体が柔らかくなったりなど、ピラティスの効果をしっかり感じられた声も多かったので、身体の調子を戻したい、腰痛を改善したい、痩せたいなど、目的を持って通う方にもオススメです。
zen place pilates 銀座四丁目スタジオの総合評価
評価項目 | 評価点 |
---|---|
総合評価 | 4.8 |
口コミ評価 | 4.5 |
料金・コスパ | 4.7 |
通いやすさ | 4.9 |
インストラクター | 4.9 |
zen place pilates(ゼンプレイスピラティス)の総合評価は「4.8」です。姿勢改善や痩せたいといったダイエットなどのボディメイクはもちろん、ストレスケアや免疫も良くしていくなど、心身を整えていきたい方にはとても人気のあるピラティススタジオです。インストラクターも丁寧で優しく、安心してレッスンに取り組めます。
評価の基準
①総合評価……口コミ・料金・通いやすさ・インストラクター・その他のスタジオの特徴などから総合的に評価
②口コミ評価……SNS・Googleビジネスなどの口コミの評価点・評価数などから算出
③料金・コスパ……ピラティススタジオの平均的な料金とプログラムの種類などサービスの質から総合的に算出
④通いやすさ……駅からの距離・立地場所・店舗数などから算出
⑤インストラクター……インストラクターの経歴や経験、実績などから算出
zen place pilates 銀座四丁目スタジオの基本情報
「zen place pilates」は国内最大規模のピラティス専門スタジオです。ピラティスの基本からプロアスリート向けの高度なエクササイズまで、幅広いレベルに対応できる豊富なクラスが揃っています。初心者の方も安心して始められる環境が整えられており、運動経験が少ない方でも気軽に参加できます。特に、心と体のバランスを整えたい方や、リハビリ目的で始める方にはぴったりのスタジオです。銀座四丁目スタジオは駅からも近く通いやすいスタジオです。
運営会社 | 株式会社ZEN PLACE |
住所・最寄り駅 | 東京都中央区銀座4丁目14-6平田ビル 5階 東京メトロ日比谷線「東銀座駅」5番出口徒歩1分 |
休日 | スケジュールによって異なる |
営業時間 | 平日:10:00~21:00 土日祝:9:00~18:00 |
レッスン方法 | マットピラティス マシンピラティス |
レッスン方式 | グループレッスン プライベートレッスン (オンライン・オフライン) |
設備 | 要問合せ |
レンタル品 | マット:無料 |
男性利用 | 可 |
体験レッスン | マットグループレッスン:3,300円 マシングループレッスン:5,000円 プライベート体験:9,900円 ★キャンペーン時★ マットグループレッスン:1,000円 マシングループレッスン:3,000円 |
キャッシュレス決済 | クレジットカード(VISA、MASTER、JCB、AMEX、Diners)・デビットカード・PayPay |
公式サイト | 公式サイトはこちら |
地図 |
zen place pilates(ゼンプレイスピラティス)のプログラム
- マットグループレッスン
- プライベートレッスン(マット・マシン)
- リフォーマーグループレッスン
マットグループレッスン

zen place pilatesのマットグループレッスンは、機械を使わずに自重で行うピラティスです。初心者でも、自分の体の使い方の癖を知りながら無理なく始められますが、サポートがないため、動きのコントロールが求められ、奥深いエクササイズとなっています。
グループレッスンでは、クラス全体での一体感を通じて、自然と「フロー状態」に入りやすくなります。この状態に入ると、没入感とともに達成感や充実感を得やすくなり、エクササイズの楽しさを実感できます。仲間と共に動きながら、心も体もリフレッシュできるのが、zen place pilatesのマットグループレッスンの魅力です。
プライベートレッスン(マット・マシン)

zen place pilatesのプライベートレッスンはその日の体調や個人のレベル、目標に合わせてプログラムをカスタマイズできるのが特徴です。インストラクターが一人ひとりに合ったメニューを作成し、マットとマシンを自由に組み合わせながら、効果的にトレーニングを行います。
例えば、まずマシンで特定の筋肉や関節を丁寧に動かしてから、マットで同じ動きを再現し、理解を深めるといった流れで進めることができます。これにより、自分の動きの癖を正確に把握し、効率よくピラティスの技術を高めることができます。
次のような方にはプライベートレッスンがおすすめです。
- ピラティスを始めたばかりで基礎をしっかり身につけたい
- いち早く成果を実感したい
- グループレッスンで物足りなさを感じた
- 妊娠中やケガなどで動きに制限がある
- ピラティスの理解を深めたい
グループレッスンより料金は高めですが、インストラクターの丁寧な指導により、確実に効果を感じたい方におすすめです。
リフォーマーグループレッスン

zen place pilatesのリフォーマーグループレッスンは、ピラティス専用のマシン「リフォーマー」を使ったトレーニングです。リフォーマーの特徴は、ストレッチから筋力強化まで幅広いエクササイズが可能な点で、体のバランスを整えながら、効率よくトレーニングを進めることができます。
リフォーマーグループレッスンでは、仲間と一緒に動きや呼吸を合わせることで、
zen place pilates 銀座四丁目スタジオの料金
入会金 | 33,000円 ※体験日に入会:無料 | |
マットグループ | フリープラン:14,960円/月 デイフリー:11,968円/月 月4:9,625円/月 月6:13,200円/月 【体験レッスン】 1回:3,300円/回 2週間:11,858円 | |
MM22・MM33・MM44 (マット&マシングループ) | MM22(マット&マシン各2回):12,650円/月 MM33(マット&マシン各3回):18,150円/月 MM44(マット&マシン各4回):21,560円/月 | |
RG4・RG8(リフォーマーグループ) | RG4(月4回):15,400円/月 RG8(月8回):25,300円/月 【体験レッスン】 1回:5,000円/回 | |
プライベート | 月4:32,560円/月 【体験レッスン】 1回:9,900円/回 | |
32回パッケージ | 126,940円 | |
チケット制度 | 40枚チケット:88,825円(10ヶ月間) 40枚チケット:85,800円(6ヶ月間) 20枚チケット:47,300円(6ヶ月間) |
zen place pilatesの料金はスタジオのグレードによって異なります。スタジオは「グレード01」と「グレード02」の2種類があり、設備の充実度に応じて料金が設定されています。銀座四丁目スタジオは「グレード02」なので上記の料金になります。
レッスンプランも利用頻度やライフスタイルに合わせて選べます。頻繁に通いたい方には回数に制限がないフリープランがおすすめです。反対に仕事や家事で忙しい方や定期的に通うのが難しい場合は、必要なときにだけ利用できるチケット制プランが便利です。
また初めての方でも安心して始められるように、体験レッスンをいつでも受付中です。まずは気軽に試して、自分に合うかどうか確かめてみるといいですよ。ちなみに通常より安く体験レッスンを受けられる時もあるので、ぜひチェックしておきましょう。
zen place pilates 銀座四丁目スタジオを近辺にある他の人気ピラティススタジオと比較
店舗名 | zen place pilates 銀座四丁目スタジオ | ピラティスK 銀座店 | BDCピラティス 銀座店 |
---|---|---|---|
総合評価 | 4.8 | 4.7 | 4.5 |
口コミ評価 | 4.5 | 4.5 | 4.4 |
最寄り駅 | 東京メトロ日比谷線「東銀座駅」5番出口徒歩1分 | 「銀座一丁目駅」 7番出口より徒歩1分 | 銀座駅A13出口 1分 |
体験レッスンの料金 | 3,300円~ | 2,000円 | 2,200円 |
入会金 | 33,000円 | 5,500円 | 11,000円 |
レッスン料金(月4回) | 9,625円~ | 13,420円 | 15,400円 |
マシンピラティスの有無 | 〇 | 〇 | 〇 |
マットピラティスの有無 | 〇 | × | ✕ |
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
zen place pilates(ゼンプレイスピラティス)は他の人気のピラティススタジオと比較してみました。料金は他のスタジオよりもリーズナブルで、長期的に通う場合でも良い感じですね。またマシン・マットの両方のピラティスもできるなどメニューも豊富なので、様々なピラティスを楽しむことができます。
zen place pilates 銀座四丁目スタジオへのアクセス
zen place pilates 銀座四丁目スタジオ付近の駐車場
タイムズ銀座4丁目第2 | 東京都中央区銀座4-14 月〜土 00:00-00:00 12分 440円 20:00-08:00 最大料金990円 日・祝 00:00-00:00 12分 440円 08:00-20:00 最大料金2200円 20:00-08:00 最大料金990円 |
タイムズ銀座4丁目第3 | 東京都中央区銀座4-13 月〜土 00:00-00:00 12分 440円 20:00-08:00 最大料金800円 日・祝 00:00-00:00 12分 440円 08:00-20:00 最大料金2400円 20:00-08:00 最大料金800円 |
銀座四丁目は交通機関が豊富なので、電車などを利用するのがオススメです♪
zen place pilates(ゼンプレイスピラティス)の体験レッスンの申込み方法






zen place pilates(ゼンプレイスピラティス)に関するよくある質問
Zen Placeの効果は何ですか?
zen place pilatesに通うことで、多くの方が健康面の改善を実感しています。例えば、「風邪にかかりにくくなった」「腰痛や肩こりが軽減した」といった体調の改善だけでなく、「睡眠の質が向上した」「生理不順が改善された」という声も多いです。
ピラティスで痩せるには週に何回やればいいですか?
ダイエット目的でピラティスを行う場合は週3~4回のペースがベターです。ただ最初からこのペースでやるのはきついと思うので、慣れるまでは週1~2回から始めて少しずつ回数を増やしていくと良いでしょう。無理のないペースで続けることが最初は大事です。
ピラティスは週1回でも効果ありますか?
ピラティスは週1回のペースでも効果が期待できます。特に姿勢の改善や体の柔軟性向上など、約3ヶ月続けることで徐々に体型の変化を実感できると思います。ピラティスの目的によって効果を実感するまでの期間は異なりますが、まずは続けることが重要です。
ピラティスは何ヶ月続ければ効果が出る?
ピラティスは10回のレッスンで身体の変化を感じ始めることが多いことが多いです。なので週1回のペースで行った場合、効果を感じ始めるのは約3ヶ月後です。ピラティスを始める方は、まずは3ヶ月を目標にしてみると良いでしょう。
ピラティスで体重は落ちますか?
ピラティスは体重を大幅に減らすというよりも、全身を引き締めるエクササイズです。特に気になる部位をしっかりと鍛えることで、見た目がスリムになります。もし体重を落としたい場合は、ピラティスに加えて食事改善を行うとより効果的です。
ジムとピラティス、どっちが痩せますか?
ピラティスは、ジムに劣らないほどのダイエット効果が高いと言われてます。ピラティスは全身を使ったエクササイズであり、特にインナーマッスルに効果的です。一方、トレーニングジムは主に有酸素運動や筋トレがメインとなりますが、ピラティスは体の柔軟性や姿勢も改善できる点が優れています。単純に体重を落とすだけならジムは効果が高いですが、姿勢も含めたボディメイクをするならピラティスが良いですね。
zen place pilates 銀座四丁目スタジオは銀座でオススメのピラティススタジオ!
zen place pilates 銀座四丁目スタジオの口コミや評判などを調査しましたが、口コミだけでなく、総合的に見ても人気なのがわかりました。
【悪い口コミ】
- 土日クラスは早めに予約が必要
【良い口コミ】
- こじんまりとした空間でしっかりと見てくれる
- インストラクターとの距離が近い
- スタジオはとても明るく清潔感がある
- すごく体が動きやすくなった
- 初心者に特に通いやすいピラティススタジオ
マシンピラティスだけでなく、マットピラティスで効果的にボディメイクをはじめ、心身を整えることができます。産後に身体を整えたい方や、痩せたい方、ストレスが溜まってモヤモヤしがちな人にもピッタリです。
銀座四丁目でピラティススタジオを探しているなら、zen place pilates 銀座四丁目スタジオはぜひチェックしておくことをおすすめします。
今なら安く体験レッスンを受けられたりするので、自分に合っているかまずは試しに受けてみると良いと思います。
-
zen place pilates神保町スタジオの口コミ・評判について徹底解説!利用者のリアルな声を紹介!
-
zen place pilates 自由が丘第1スタジオの口コミ・評判について徹底解説!利用者のリアルな声や料金などを紹介!
この記事を書いた人Wrote this article

MIKI ピラティス歴7年の2児の母 / 女性
産後にストレスで太ってしまい、このままじゃ良くないなぁと思いジムに通うも、わずか1ヶ月で挫折。食事制限もしてみたもののかえって太ってしまい、へこむ。なんとか頑張ろうとしても失敗ばかりする自分に嫌気が差し、イライラが増してしまう。そんな時、15年来の友人から「一緒にピラティスやってみない?」と言われピラティスを始める。一緒に頑張った結果、3ヶ月で5キロの減量に成功。さらに身体を動かすことが楽しいと思えるようになり、溜まっていたストレスも解消。ピラティスを継続していくうちに体型も出産前くらいに戻り、自分に自信を持てるようになる。また心も暖かく軽よかになり、毎日が楽しく過ごせるようになる。趣味は「ピラティス・読書・カフェ巡り・アロマ」。