Repilates(リピラティス)の実際の口コミ・評判ってヤバい?料金や特徴などを徹底解説!

Repilates(リピラティス)の実際の口コミ・評判ってヤバい?料金や特徴などを徹底解説!
この記事でわかること
  • Repilates(リピラティス)の基本情報
  • Repilates(リピラティス)の実際の口コミや評判
  • Repilates(リピラティス)の総合評価

本記事では女性専用マシンピラティススタジオ「Repilates(リピラティス)」について解説していきます。

レッスン形式や料金、店舗の情報をはじめ、実際に通われている方の口コミや評判など様々な視点で紹介しながら、本当におすすめできるかを忖度なしにお伝えしていきます。

「Repilates(リピラティス)が気になるけど、評判はどうなのかな?」

「運動不足だし、少し太ってきたから運動したいんだけど、Repilates(リピラティス)は微妙?」

といった方はぜひ読み進めてみてください。

まず結論から言うと、

Repilatesは良いピラティススタジオ!

ということがわかりました。

では、なぜそういった評価となったのか詳しく解説していきたいと思います!

当サイトおすすめのピラティススタジオ

zen place pilates(ゼンプレイスピラティス)

  • 全国100店舗以上展開!人気のピラティススタジオ
  • 最先端のノウハウを持つ優秀なインストラクターがいる
  • レッスン形式が豊富で、自分にあったものを選べる

Repilates(リピラティス)の良い口コミ・悪い口コミなどの評判を調査!

Repilates(リピラティス)の良い口コミと悪い口コミを調べてみました。

Repilatesの悪い口コミ・評判を2名から調査!

Repilates(リピラティス)の悪い口コミを調べてみました。

Repilatesの悪い口コミ①:基本挨拶なしなのが気になる

スタジオが綺麗です。駅からも近く通いやすいと思います。ただ、フロントの方は人が入ってきても基本挨拶なしなのが気になります。

引用:Googleビジネス

Repilatesの悪い口コミ②:インストラクターがタメ口

インストラクターの女性がものすごく活発でものすごくたくさん喋る方だった。ずっと喋り続けている。しかしそんな中ちゃんとアシストもあり的確で素早くて良かった。

ただ99%タメ口なので好みは分かれるかも。

幼稚園児に戻った気持ちになった。

引用:Googleビジネス

Repilatesの悪い口コミは礼儀面ですね。スタッフからの挨拶がなかったり、インストラクターがタメ口だったりと、気になる人は特に気になるポイントでした。私としてはあまり好みませんね。まぁ一部の人だけの可能性もありますから、このあたりはチェックしてみておいたほうが良いですね。

  • スタッフが挨拶しない
  • インストラクターがタメ口

Repilatesの良い口コミ・評判を8名から調査!

Repilates(リピラティス)の良い口コミを調べてみました。

Repilatesの良い口コミ①:通い放題のプランがある

半年ほど通ってます。
通い放題だと1日2回レッスンが受けられるので回数こなしていたら周りから痩せたと言われるようになり効果が実感できてます。
負荷が軽めのため、ほどよく筋トレ要素も感じつつヨガのような気持ちよさも感じられるため今後も継続したいと思います。
インストラクター皆さんレベル高いです!

引用:Googleビジネス

オープン時より通い放題プランでレッスンに通っています。池袋駅より近く買物などを兼ねて通いやすく、また女性専用なのでスタジオは明るく清潔で居心地がいいです。
インストラクターの方々の熱心で的確なご指導のもと、背骨や骨盤を丁寧に意識して動かし、インナーマッスルを鍛え、、継続は力なりを信じて日々奮闘しています。
私は年齢高い方ですが、色々なマシンを使い身体の機能性を追求するプログラムなので、どの年齢にも合い、鍛えるのに遅すぎることはないと思います。
どのプログラムもよく考えられており、受けた後身体がスッキリします。
飯田橋と両方のスタジオで受けられるので便利です。

引用:Googleビジネス

Repilatesの良い口コミ②:先生方も前向きで優しい

設備もとても綺麗で清潔感があり、先生方も前向きで優しいので心も体も癒せる場所です!
レッスンも初級から上級まで分かれているので、安心してクラスを受けることができ、最近は日常生活でもピラティスの効果を実感しています!

引用:Googleビジネス

ピラティスは初めてだったのですが、講師の方が親切に教えてくれるので楽しくできています!WEBから好きな時間に予約、キャンセルが可能なので通いやすいです!

引用:Googleビジネス

Repilatesの良い口コミ③:予約の融通がきく

朝から夜までレッスンが開講されているので、隙間時間に通いやすいです!予約もギリギリまでできるので、とても便利です!

引用:Googleビジネス

予約が取りやすく、直前でも変更可能なので予定が立てやすい。
トレーナーも良い人が多くて楽しく運動できます!

引用:Googleビジネス

Repilatesの良い口コミ④:腰痛や肩こりがなくなった

1年半ほど通っています。デスクワークで腰痛に悩んでいましたが、ピラティスに通い始めたことで腰痛がなくなりました!先生方はみなさん明るくて丁寧に教えてくださるので、毎回満足度の高いレッスンです。キツイ運動というわけでもなく、程よく体を動かせて歪みが整うので、気軽に通えるのがとても良いです。

引用:Googleビジネス

通い始めてから、身体が少し軽くなり今まで酷かった肩凝りも少し軽減されてきたので、これからも継続して通いたいなと思っています!
グループレッスンですが、先生が回って見てくれる時間があるので、上手くできているか不安な点も解消され、また優しく教えてださるので安心してレッスンに参加できています。

引用:Googleビジネス

Repilatesの好意的な口コミは多かったです。インストラクターへの好意的な声や、予約の融通の良さについてなど様々なものがありました。良い口コミ自体が多かったところをみるに、利用者からの評判は上々でした。

  • 通い放題のプランあり
  • 先生が前向きで優しい
  • 予約の融通がききやすい
  • 腰痛や肩こりなど体の変化を感じる

Repilates(リピラティス)の総合評価

評価項目評価点
総合評価4.1
口コミ評価4.5
料金・コスパ4.1
通いやすさ3.5
インストラクター4.4

Repilates(リピラティス)の総合評価は「4.1」です。姿勢矯正でのボディメイクをモットーにしたピラティススタジオです。料金は特別目立つものはないですが、通い放題があるのは魅力的ですね。店舗数がまだ少なく通える人が限られるのが気になりますね。ただ新しい店舗が増えつつあるので、この先に期待できそうですね。

評価の基準

①総合評価……口コミ・料金・通いやすさ・インストラクター・その他のスタジオの特徴などから総合的に評価

②口コミ評価……SNS・Googleビジネスなどの口コミの評価点・評価数などから算出

③料金・コスパ……ピラティススタジオの平均的な料金とプログラムの種類などサービスの質から総合的に算出

④通いやすさ……駅からの距離・立地場所・店舗数などから算出

⑤インストラクター……インストラクターの経歴や経験、実績などから算出

Repilates(リピラティス)の基本情報

Repilates(リピラティス)は「Re=再び・アップデート」をテーマにした女性専用のマシンピラティススタジオです。最新の専用マシンを使い、正しい姿勢やボディラインを整えるプログラムを提供しており、池袋や飯田橋などに新店舗も続々オープンしています。インナーマッスルを意識したエクササイズで、効率的に姿勢改善やボディメイクが可能なため、忙しい現代女性にも人気です。

  • 女性専用の安心空間
  • 目的別に選べる多彩なプログラム
  • 正しい身体習慣のサポート
運営会社repilates株式会社
店舗数2店舗(東京)
休日店舗によって異なる
営業時間例〈池袋〉
9:00~21:00
※曜日により8:30〜21:00
〈飯田橋〉
8:00~21:00
※水曜日は7:30から営業
レッスン方法マシン
レッスン方式グループ
プライベート
設備
レンタル品
男性利用不可
体験レッスン3,300円
キャッシュレス決済クレジットカード
公式サイト公式サイトはこちら

Repilates(リピラティス)の各スタジオ情報

店舗名住所
池袋東京都豊島区西池袋三丁目22番9号 1F パークアクシス池袋
飯田橋・神楽坂東京都新宿区下宮比町1番4号 飯田橋御幸ビル B1F

Repilates(リピラティス)の料金

料金項目料金(税込)
入会金・事務手数料入会金:5,500円
事務手数料:5,500円
※体験日に入会:入会金無料or半額
グループレッスン3回:12,900円/月
4回:14,190円/月
8回:23,000円/月
通い放題:28,490円/月
プライベートチケット1回:9,900円
4回:36,960円
ドロップイン1回:4,500円

月3回から通い放題まで幅広いコースが用意されています。定期的にしっかり通いたい方には通い放題プランがおすすめですが、まずは様子を見ながら始めたいという方には月3回プランが良いと思います。

また、決まった回数を毎月通うのが難しいという方でも、都度払い(ドロップイン制)で1回ずつレッスンを受けることができます。さらにマンツーマンで集中してトレーニングしたい方のために、プライベートレッスンもあり、こちらは1回9,900円で、4回分まとめて購入するとお得になります。

Repilates(リピラティス)の特徴3選

豊富なマシン&プロップスで飽きずに続けられる

Repilatesでは、定番の「リフォーマー」に加え、以下のようなアイテムもレッスンで使用されます。

使用アイテム例
EXOチェア
BOSUボール
ジャンプボード
フォームローラー
ピラティスサークル
TRX
マット など

これらのアイテムを使った多彩なレッスンにより、さまざまな筋肉へのアプローチが可能。毎回のセッションに変化があるため、長く続けても飽きずに通えるのが魅力です。

個別指導に強いスタジオ環境

Repilatesは最大12名までの少人数制レッスンを採用。大人数制のスタジオに比べて、インストラクターの目が届きやすく、フォームのズレや体のクセも丁寧に指導してもらえます。さらに、1対1のプライベートレッスンも用意されており、姿勢の癖や生活習慣に合わせた完全オーダーメイドのプログラムを提案してもらえるのもポイントです。

初心者でも安心のスタートサポート

初めての方に向けて、初回オリエンテーションを設けているのも特徴のひとつです。ピラティスマシンの基礎知識や姿勢チェックを通じて、無理なくトレーニングを始められる環境が整っています。

Repilates(リピラティス)を他のピラティススタジオと比較

店舗名Repilateszen place pilatesthe SILK
総合評価4.14.84.6
口コミ評価4.54.74.9
体験レッスンの料金3,300円3,300円~無料
入会金5,500円33,000円10,000円
レッスン料金(月4回)14,190円9,625円~15,070円~
レッスンの種類グループ
プライベート
グループ
プライベート
グループ
プライベート(一部店舗のみ)
マシンピラティスの有無
マットピラティスの有無××
通い放題の有無
店舗数2店舗119店舗33店舗
公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト
※不定期でキャンペーン(体験費用・入会金無料など)を実施している場合もあります

Repilates(リピラティス)と他の人気のピラティススタジオと比較してみました。大手のピラティススタジオと比べると、全体的に見劣りする印象ですね。もちろん通い放題などコスパの良いプランがあるのは魅力です。それでも料金面や店舗数などを比べると、物足りない部分がありますね。

Repilates(リピラティス)の体験レッスンの申込み方法

STEP1
公式サイトに入り、「無料で体験してみる」をタップします
STEP2
必要事項の入力をします
Repilatesの予約方法
STEP3
送信して完了です
Repilatesの予約方法

Repilates(リピラティス)に関するよくある質問

リピラティスの月会費はいくらですか?

リピラティスの料金は以下のとおりです。

料金項目料金(税込)
グループレッスン3回:12,900円/月
4回:14,190円/月
8回:23,000円/月
通い放題:28,490円/月
プライベートチケット1回:9,900円
4回:36,960円
ドロップイン1回:4,500円

月会費としては12,900~28,490円です。

ピラティスは月に何回やればいいですか?

ピラティスの効果を実感するためには、月2〜4回の頻度がおすすめです。目的や体力レベルによって調整することで、無理なく効果的に取り組むことができます。まずは月に1回からスタートし、体調や筋肉の反応を見ながら少しずつ回数を増やしていくとよいでしょう。

ピラティスを30回続けた場合、どのような効果がありますか?

ピラティスを30回継続(週1回の場合で約7〜8ヶ月)すると、筋肉量の増加や基礎代謝の向上が見込めます。さらに血行が良くなり、O脚やX脚の改善、ウエストや腰回りの引き締めなど、目に見えるボディラインの変化が期待できます。

ピラティスで体重は落ちますか?

ピラティスは体重を大幅に減らすというよりも、全身を引き締めるエクササイズです。特に気になる部位をしっかりと鍛えることで、見た目がスリムになります。もし体重を落としたい場合は、ピラティスに加えて食事改善を行うとより効果的です。

ピラティスに向いてない人は?

ピラティスは、姿勢を整えたい人や内面と向き合いたい人に適したエクササイズです。ただし、短期間で急激に体重を落としたい人や、筋肥大を目的としたボディビル志向の方、持病や体調に不安がある方にはあまり向いていません。

Repilates(リピラティス)は良いピラティススタジオです!

Repilates(リピラティス)の口コミや評判などを調査しましたが、いい評価の多いスタジオでした。

Repilatesの口コミ

【悪い口コミ】

  1. 基本挨拶なしなのが気になる
  2. インストラクターがタメ口

【良い口コミ】

  1. 通い放題のプランがある
  2. 先生方も前向きで優しい
  3. 予約の融通がきく
  4. 腰痛や肩こりがなくなった

グループ・プライベートレッスンをしっかり受けられますし、通い放題もあるのでしっかり通いたい方にもオススメです。

Repilates(リピラティス)は体験レッスンもやっているので、試しに参加してみることをおすすめします!

Repilates運営会社情報

運営会社名repilates株式会社
運営会社所在地東京都豊島区西池袋3-22-9 パークアクシス池袋1F
会社ホームページhttps://repilates.jp/

この記事を書いた人Wrote this article

MIKI

MIKI ピラティス歴7年の2児の母 / 女性

産後にストレスで太ってしまい、このままじゃ良くないなぁと思いジムに通うも、わずか1ヶ月で挫折。食事制限もしてみたもののかえって太ってしまい、へこむ。なんとか頑張ろうとしても失敗ばかりする自分に嫌気が差し、イライラが増してしまう。そんな時、15年来の友人から「一緒にピラティスやってみない?」と言われピラティスを始める。一緒に頑張った結果、3ヶ月で5キロの減量に成功。さらに身体を動かすことが楽しいと思えるようになり、溜まっていたストレスも解消。ピラティスを継続していくうちに体型も出産前くらいに戻り、自分に自信を持てるようになる。また心も暖かく軽よかになり、毎日が楽しく過ごせるようになる。趣味は「ピラティス・読書・カフェ巡り・アロマ」。