STUDIO IVY(スタジオアイビー)のピラティスの口コミ・評判について解説してみた!

- STUDIO IVY(スタジオアイビー)の基本情報
- STUDIO IVY(スタジオアイビー)の実際の口コミや評判
- STUDIO IVY(スタジオアイビー)の総合評価
この記事では全国展開しているプライベートピラティススタジオとして人気の「STUDIO IVY(スタジオアイビー)」について解説していきます。レッスン形式や料金、店舗の情報をはじめ、実際に通われている方の口コミや評判など様々な視点で紹介しながら、本当におすすめできるかを忖度なしにお伝えしていきます。
「STUDIO IVYが気になるけど、評判はどうなのかな?」「ピラティスを始めようと思ってるんだけど、STUDIO IVYって微妙?」といった方はぜひ読み進めてみてください。
まずはじめに結論からお伝えすると、
STUDIO IVYは好意的な口コミ・評判が多い、おすすめのピラティススタジオ!
という評価にいたりました。
では、なぜそういった評価に至ったのか詳しく解説していきたいと思います!

zen place pilates(ゼンプレイスピラティス)
- 全国100店舗以上展開!人気のピラティススタジオ
- 最先端のノウハウを持つ優秀なインストラクターがいる
- レッスン形式が豊富で、自分にあったものを選べる
- 1. STUDIO IVYの良い口コミ・悪い口コミなどの評判を調査!
- 2. STUDIO IVY(スタジオアイビー)の総合評価
- 3. STUDIO IVY(スタジオアイビー)の基本情報
- 4. STUDIO IVY(スタジオアイビー)の料金
- 5. STUDIO IVY(スタジオアイビー)の特徴3選
- 6. STUDIO IVYのメリット・デメリット
- 7. STUDIO IVY(スタジオアイビー)を他のピラティススタジオと比較
- 8. STUDIO IVY(スタジオアイビー)の体験レッスンの申込み方法
- 9. STUDIO IVY(スタジオアイビー)に関するよくある質問
- 10. STUDIO IVY(スタジオアイビー)はおすすめのピラティススタジオです!
STUDIO IVYの良い口コミ・悪い口コミなどの評判を調査!
STUDIO IVYの良い口コミと悪い口コミを調べてみました。
STUDIO IVYの悪い口コミ・評判を1名から調査!
STUDIO IVYの悪い口コミ①:予約が取りづらく、月額チケットを消化できず無駄になることも
引用:Googleビジネス他のピラティススタジオに変えることにしました。
理由は以下の通りです。①予約が取りづらい。
→せっかく月4回コースで契約したのに、予約が取れず月額チケットを全て消化できず無駄になる月もありました。②退会申し込みをした後、まだ残りのレッスンが残っていたにもかかわらず事務局の対応がとたんに杜撰になった。
→私がよく予約を入れさせて頂いていた担当の講師が急遽しばらく休養になるという理由で、次回のレッスンをこちらのスタジオの都合にもかかわらずキャンセルにしろという一方的な連絡が来ました。退会までのレッスン費が発生していることやこちらのスタジオのいう通りにキャセルの承諾をしてしまったら、退会までの間に予約枠がうまっており、予約が全く取れない状況であったため、元々予約していたレッスンをそのまま希望したところ(もしくは退会まで予約ができないならレッスン費の返金を希望をしました)、
勝手に元々の予約がキャンセルされてました。入会されても、レッスンが予約の関係から思うように取れず、レッスン費のロストが生じる危険性がこちらのスタジオはあります。
その延長線上の問題として、わたしのように退会するまでのレッスンの回数と予約が全く担保されていないです。正直 周りにも沢山ピラティススタジオがある中で、こちらのスタジオはレッスン費とサービスの質が伴っているとはとても言えませんので、他のスタジオさんをおすすめします。
STUDIO IVYは予約が取りにくいという口コミがありました。入会しても予約ができないのは良くないですね。ただお金を支払ってるだけですから、リスクしかありません。この方のケースが特殊な可能性もありますが、プライベートレッスンなのでなかなか枠が取れないケースは可能性としてはあり得ます。必ず体験レッスン時に確認するようにしておきましょう。
STUDIO IVYの良い口コミ・評判を10名から調査!
STUDIO IVYの良い口コミ①:無理なく楽しく通えます
引用:Googleビジネスピラティス初心者で通い始めました!体が硬く柔軟性がなかったので続けられるか不安でしたが、トレーナーさんが一人ひとりに合わせた内容にしてくれるので、無理なく楽しく通えます。
引用:Googleビジネス姿勢を良くしたいのとインナーマッスルを鍛えたく、こちらに通い始めて4ヶ月目です。
飽き性で疲れやすい体質なので、最初は続けられるか不安でしたが毎回楽しみながら続けられていることに驚いています…!
先生の教え方もわかりやすく、レッスン後はまた次回も頑張るぞ、と前向きな気持ちになります。
今は月2回ですが、今後は月4回など徐々に増やしていきたいです。
STUDIO IVYでのレッスンが楽しかったという口コミです。長く続けるためには楽しさって凄く大事です。飽き性と自負されている方も続いてるようなので、STUDIO IVYでのレッスンは心配なさそうですね!
STUDIO IVYの良い口コミ②:とても親切で親身に教えてくださる素晴らしいトレーナー
引用:Googleビジネスとても親切で親身に教えてくださる素晴らしいトレーナーさんがいらっしゃいます。多少なりともテンプレでレッスンされてもいいようなところを、個人に合わせ徹底的に研究されたメニューをご提供いただき大変感心いたしました。
引用:Googleビジネスパーソナルレッスンなので、その時の悩みに応じて相談しながらレッスンができます。
インストラクターの方々はいつもフレンドリーで、楽しくレッスンできます。
STUDIO IVYのインストラクターの方が優しかったという口コミです。指導者はレッスンの効果に大きく関わりますし、そもそも通いたいかどうかにも関わってきます。口コミを見る限り、STUDIO IVYのインストラクターさんはいい感じですね!
STUDIO IVYの良い口コミ③:店内も綺麗で清潔感もあり、雰囲気の良いスタジオ
引用:Googleビジネスインスタで見かけて体験レッスンを受けてきました。初心者で緊張していましたが、丁寧にカウンセリングもしていただき、安心してレッスンを受けることができました。
一度の体験だけでも姿勢が変わったので驚きました。お店は駅からも近く、店内も綺麗で清潔感もあり、雰囲気の良いスタジオでした。これから通うのが楽しみです。
引用:Googleビジネススタジオはすごく綺麗で、指導も丁寧にやっていただけます!ピラティスが初心者で未成年の私でも基礎からわかりやすく説明していただけて毎回楽しくレッスンができています。
マンツーマンレッスンなのも利点だと個人的に思っていて自分にあったレッスンができてるのでやって後悔はありません!
STUDIO IVYのスタジオがきれいで清潔感があるという声ですね。通うからにはキレイなスタジオであるに越したことはありません。気持ちよくレッスンを受けられれば、それだけピラティスも楽しめます。
STUDIO IVYの良い口コミ④:回数を重ねるごとに姿勢が良くなって、身体がスッキリ
引用:Googleビジネスまだ3ヶ月くらいしか通っていないのですが、明らかに身体の変化を感じております。
回数を重ねるごとに姿勢が良くなって、身体がスッキリしました。
清潔感のある室内で、丁寧に教えていただき、毎回気持ち良くレッスン受けることができました。ありがとうございます。
引用:Googleビジネス2ヶ月間通い、身体が柔らかくなりました。
先生の説明がわかりやすく、初心者でも通えると思います。
続ければ必ず身体は変わります。
ピラティスの効果に関する口コミです。実際に姿勢が良くなったり、腰痛が改善したり、体重が落ちたという声はしっかりありました。通う以上はしっかり効果は実感していかないとですからね。その点においてSTUDIO IVYは大丈夫そうですね。
STUDIO IVYの良い口コミ⑤:自分の体調に合わせてプログラムを組んでくれる
引用:Googleビジネス初めてのマシンピラティスでしたが、言葉がけも分かりやすく丁寧で、また自分の体調に合わせてプログラムを組んでくださるので、無理なく楽しく通えます。
引用:Googleビジネス毎回その時のコンディションを確認して、呼吸や姿勢を細かくみた上でトレーニングしてくださいます!ひとつひとつの動きを修正してくれるのでパーソナルならではのメリットも実感できますし、終わった後はいつもすっきりして帰っています!
受講者に合わせてプログラムを組んでくれるという声です。STUDIO IVYはプライベートスタジオですから、一人一人に合わせてレッスンを行ってくれます。グループより費用はかかる傾向ですが、自分に時間を割いてくれるので、迷わずレッスンを受けられるのは強みです。
STUDIO IVY(スタジオアイビー)の総合評価
評価項目 | 評価点 |
---|---|
総合評価 | 4.4 |
口コミ評価 | 4.7 |
料金・コスパ | 4.5 |
通いやすさ | 4.4 |
インストラクター | 4.3 |
STUDIO IVYの総合評価は「4.4」です。一人一人に合わせたオーダーメイドプランで指導が魅力です。また料金体系の明瞭さもいい感じです。グループレッスンのようなリーズナブルさはないですが、コスパの良さがおすすめのピラティススタジオです。
評価の基準
①総合評価……口コミ・料金・通いやすさ・インストラクター・その他のスタジオの特徴などから総合的に評価
②口コミ評価……SNS・Googleビジネスなどの口コミの評価点・評価数などから算出
③料金・コスパ……ピラティススタジオの平均的な料金とプログラムの種類などサービスの質から総合的に算出
④通いやすさ……駅からの距離・立地場所・店舗数などから算出
⑤インストラクター……インストラクターの経歴や経験、実績などから算出
STUDIO IVY(スタジオアイビー)の基本情報
STUDIO IVY(スタジオアイビー)は1対1の完全プライベート空間で、個々のニーズに合わせたオーダーメイドレッスンが受けられるピラティススタジオです。「痩せたいけど激しい運動は苦手」「姿勢を改善したい」など、一人ひとりの目標に合わせたプランを提供しているため、初心者でも安心して利用できます。また、月謝制でリーズナブルな価格設定も魅力の一つです。
運営会社 | 株式会社KRM |
スタジオ数 | 34店舗 |
休日 | 店舗によって異なる |
営業時間 | 店舗によって異なる |
レッスン方法 | マシン |
レッスン方式 | プライベートレッスン |
設備 | シャワールーム(店舗による) ウォーターサーバー |
レンタル品 | 要問合せ |
男性利用 | 可 |
体験レッスン | 4,500円 |
キャッシュレス決済 | クレジットカード |
公式サイト | 公式サイトはこちら |
STUDIO IVYの各スタジオ情報
店舗名 | 住所 |
---|---|
三軒茶屋 | 東京都世田谷区三軒茶屋1-35-17 ルーエプラッツ三軒茶屋303 |
北参道 | 東京都渋谷区千駄ヶ谷3-16-17 NOCE kitasando 301 |
奥沢 | 東京都世田谷区奥沢4-9-11 ルアナ奥沢01 |
赤坂 | 東京都港区赤坂4-2-12 エスセナーリオ赤坂WEST 011 |
麻布十番 | 東京都港区南麻布2-2-2 エスセナーリオ麻布十番101 |
中目黒 | 東京都目黒区上目黒2-44-15 丸協ビル401 |
広尾 | 東京都渋谷区広尾5-23-23 セレニティー広尾201 |
成城学園前 | 東京都世田谷区成城2-37-11 アクアリオ3F |
北千住 | 東京都足立区千住中居町26-10 trias.k 201 |
八王子 | 東京都八王子市明神町3-14-7 廣井貸店舗2F |
下北沢 | 東京都世田谷区代田5-21-9 ハイバリースクエア下北沢103号室 |
飯田橋 | 東京都新宿区若宮町15-2 Axios神楽坂101 |
学芸大学 | 東京都目黒区碑文谷6-1-22 リカーハイム303号室 |
新宿曙橋 | 東京都新宿区市谷仲之町3-17 ARK RESIDENCE 市谷仲之町201 |
西荻窪 | 東京都杉並区西荻南3-22-8 ユタカ西荻窪201 |
銀座新富町 | 東京都中央区新富2-5-4 アソシエイトタワー4F |
後楽園 | 東京都文京区本郷1-21-1 TEC本郷EAST101 |
麻布台 | 東京都港区麻布台3-4-12 麻布台ロイヤルプラザ602 |
中野 | 東京都中野区新井2-1-16 K・M・Tビル701 |
武蔵小山 | 東京都品川区小山3-21-9 アーバンステージ武蔵小山3F |
用賀 | 東京都世田谷区用賀4-12-5 Y&Gパディオ202 |
池袋 | 東京都豊島区南池袋1-11-13 Refuge I South402 |
高田馬場 | 東京都新宿区高田馬場3-16-21 クロノス高田馬場101 |
上野 | 東京都台東区東上野3-22-2 クレアツィオーネ501 |
吉祥寺 | 東京都武蔵野市吉祥寺本町3-10-12 J-ARC吉祥寺302 |
浦和 | 埼玉県さいたま市浦和区高砂2-3-5 L’Arte203 |
大宮 | 埼玉県さいたま市大宮区高鼻町1-53-7 Real Sympony 603 |
浦安 | 千葉県浦安市北栄1-1-20 ルミエール201 |
横浜 | 神奈川県横浜市神奈川区台町16-1 ソレイユ台町606 |
四条大宮 | 京都府京都市下京区仏光寺通堀川西入晒屋町622-1 ナレッジスペース四条大宮302 |
天王寺 | 大阪府大阪市天王寺区茶臼山町1-11 イデアール天王寺601 |
堀江 | 大阪府大阪市西区北堀江3-10-17 THE HIGH HORIE 302 |
心斎橋 | 大阪府大阪市中央区南久宝寺4-6-9 南久宝寺Fukue2023 602 |
札幌円山 | 北海道札幌市中央区南一条西22丁目2-21 Palazzo裏参道601 |
STUDIO IVY(スタジオアイビー)の料金
入会金 | 20,000円 ※体験日に入会:入会金無料or半額 |
月2回コース | 15,000円/月 |
月4回コース | 28,000 円/月 |
月8回コース | 52,000円/月 |
STUDIO IVYは月額制プランを中心にシンプルで選びやすい料金体系を提供しています。月2回、4回、8回から選べるプランは自分のライフスタイルに合わせて無理なく通えるのが特徴です。利用頻度が増えるほど1回あたりの料金がお得になる仕組みです。
他のパーソナルスタジオに比べて割安で続けやすい価格設定が魅力です。また所属店舗以外のスタジオも利用可能で、予約の柔軟性がある点も便利です。
さらに、新規オープン店舗では初回体験や入会金割引など、お得なキャンペーンが実施されていることもあります。まずは体験レッスンで、スタジオの雰囲気や指導内容を確認してみるのがおすすめです。
STUDIO IVY(スタジオアイビー)の特徴3選
完全マンツーマンのオーダーメイドレッスン

STUDIO IVYは完全個室のマンツーマンレッスンを提供するピラティススタジオです。一人ひとりの要望や体の状態を詳細にカウンセリングし、オーダーメイドのプログラムを作成します。特に「姿勢改善」「ボディラインの引き締め」「肩こりや腰痛の緩和」をしたい方には特におすすめです。
経験豊富なインストラクターが、初心者でも無理なく取り組めるよう丁寧に指導してくれるため、ピラティスに初挑戦の方でも安心です。
完全プライベート空間でリラックス

STUDIO IVYは1名限定の完全個室スタジオを採用しており、周りの目を気にする必要がありません。インストラクターと1対1の環境で、集中してトレーニングに取り組むことができます。
また、プライベート空間ならではのリラックス感があるため、運動が苦手な方やグループレッスンに抵抗がある方にもぴったりです。
リーズナブルな価格で充実したレッスン

STUDIO IVYのマンツーマンレッスンは1回あたり6,250円~と非常にリーズナブルです。他のパーソナルスタジオでは1回9,000円以上かかるのが一般的ですが、STUDIO IVYではコストを抑えつつ質の高いレッスンが受けられます。
さらに50分間のレッスン時間が確保されており、内容も充実しています。この価格設定は、予算の都合でパーソナルレッスンを諦めていた方にも通いやすい点が魅力です。
STUDIO IVYのメリット・デメリット

STUDIO IVYの魅力的なメリットと、注意すべきデメリットについてご紹介しますね。
STUDIO IVYのメリット
STUDIO IVYは、都心にありながら落ち着いた空間で、質の高いパーソナルレッスンをリーズナブルに受けられるピラティススタジオです。特に「人目を気にせず集中したい」「自分に合ったトレーニングがしたい」といった方におすすめです。ここでは、STUDIO IVYの魅力的なポイントを3つご紹介します。
1. 一人ひとりに寄り添うオーダーメイドレッスン
STUDIO IVYでは、レッスン前の丁寧なカウンセリングを通じて、利用者の悩みや目標に合わせたプログラムを提案してくれます。「姿勢を改善したい」「ボディラインを整えたい」「結婚式に向けて引き締めたい」など、目的は人それぞれ。マンツーマン指導だからこそ、細かい動きの修正や正しいフォームの確認もその場で対応してもらえるため、初心者でも安心です。
2. プライベート空間で周囲を気にせず集中できる
STUDIO IVYのレッスンは、完全なプライベート空間で行われます。他の利用者と一緒にやることはないため、トレーニング中に人の目が気になる…という方にもぴったりです。
スタジオ内は落ち着いた雰囲気で清潔感もあり、年齢を問わずリラックスして通いやすいのも魅力。美容や健康に向き合う自分時間として、心地よく過ごせる環境が整っています。
3. パーソナルレッスンでも通いやすい価格設定
マンツーマンのレッスンは一般的に高額になりがちですが、STUDIO IVYでは1回あたり6,500円(税込)〜と比較的手頃な価格で受講できます。
「パーソナルは高いから無理かも…」と思っていた方でも、月2回から通えるプランもあるので、無理なく始めやすいのが嬉しいポイントです。長く続けるためには、費用面のハードルが低いことも大切ですよね。
STUDIO IVYは、完全個別対応の安心感とコストパフォーマンスの高さを両立したスタジオです。「自分だけの空間で、自分のペースでピラティスに取り組みたい」そんな方にぴったりの環境が整っています。
STUDIO IVYのデメリット
STUDIO IVYは、落ち着いた空間で受けられるパーソナルレッスンやコスパの良さが魅力のスタジオですが、事前に知っておきたい注意点もいくつかあります。ここでは、STUDIO IVYを検討する際に確認しておきたいデメリットを3つご紹介します。
1.人気の時間帯は予約が取りづらい
STUDIO IVYは完全マンツーマンのため、1枠につき1名のみの対応となります。そのため、特に平日の夜や土日の昼間など、利用者が集中しやすい時間帯は予約が埋まりやすい傾向にあります。
「空いた時間にサッと行きたい」「急に予定が空いたから予約したい」といった方にはやや不便に感じるかもしれません。できるだけ早めに予定を立てて予約を確保しておくのがおすすめです。
2.通い放題プランは用意されていない
STUDIO IVYでは、無制限で通える「通い放題プラン」は提供されていません。週に何度も通いたいという方にとっては、回数制限がある分、やや物足りなさを感じる可能性があります。
とはいえ、月2回〜4回程度であれば、パーソナルレッスンとしては比較的リーズナブルな価格帯で通うことができ、コストパフォーマンスは十分です。頻度よりも質を重視したい方には向いています。
静かな環境で丁寧な個別指導を受けたい方にぴったりのスタジオです。ただし、予約やプラン内容に制限があるため、ライフスタイルに合うかどうかをしっかり確認した上で検討するのがおすすめです。
STUDIO IVY(スタジオアイビー)を他のピラティススタジオと比較
店舗名 | STUDIO IVY | BDC PILATES | Pilates Mirror |
---|---|---|---|
総合評価 | 4.4 | 4.4 | 4.3 |
口コミ評価 | 4.7 | 4.6 | 4.6 |
体験レッスンの料金 | 4,500円 ※体験日入会…無料 | 3,850円 | 2,200円 |
入会金 | 20,000円 ※体験日入会…入会金無料or半額 | 11,000円 | 11,000円 |
レッスン料金(月4回) | 28,000円 | 15,400円~ | 11,000円(月6回まで)~ |
レッスン方式 | プライベート | グループ プライベート | グループ プライベート |
マシンピラティスの有無 | 〇 | 〇 | 〇 |
マットピラティスの有無 | ✕ | 〇 | 〇 |
店舗数 | 34店舗 | 7店舗 | 48店舗 |
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
STUDIO IVYと他の人気のピラティススタジオと比較してみたところ、料金のリーズナブルさが印象的ですね。料金は一見すると高く見えますが、プライベートレッスンでこの料金なら結構リーズナブルな部類に入ります。
グループレッスンと比べたらもちろん高めの設定ですが、その分しっかりインストラクターに見てもらえますからね。個別で見てもらいたい方にはSTUDIO IVYはコスパも良くておすすめです。
STUDIO IVY(スタジオアイビー)の体験レッスンの申込み方法









STUDIO IVY(スタジオアイビー)に関するよくある質問
ピラティスは月に何回やれば効果がありますか?
ピラティスの効果を実感するなら、月に4回程度行うのがおすすめです。このペースなら運動習慣が身につきますし、体幹の強化や姿勢改善などの効果が期待できます。月4回は多くのスタジオがプランを用意しているので、ベースとすると良いですね。
ピラティスと筋トレどっちが痩せますか?
ピラティスでは1時間で約200kcal、筋トレでは同じ時間で約400kcalを消費するとされています。そのため、短期間での体重減少を目指す場合は筋トレのほうが効果的です。一方、ピラティスはインナーマッスルを鍛えて基礎代謝を上げるため、長期的なダイエットには向いています。加えてしなやかな身体にするボディメイクがしやすいのもピラティスの魅力です。
ピラティスを20回続けたらどうなる?
ピラティスを20回継続すると、コアマッスルの強化が実感できるようになります。お腹や背中が引き締まり、姿勢が改善されていくので、日常生活での動きがスムーズになります。これくらいやると、ピラティスの動きが自然にできるようになり、トレーニングの効果をさらに実感できると思いますよ。
ピラティスは太っている人でもできますか?
ピラティスは体重を大幅に減らすというよりも、全身を引き締めるエクササイズです。特に気になる部位をしっかりと鍛えることで、見た目がスリムになります。もし体重を落としたい場合は、ピラティスに加えて食事改善を行うとより効果的です。
ピラティスはなぜ痩せるのでしょうか?
ピラティスでは全身の筋肉を使う動きが多く、特にインナーマッスルを鍛えることが特徴です。基礎代謝が向上し、脂肪燃焼やエネルギー消費量が増えるため、ダイエット効果が期待できます。
ピラティスを30回続けたらどうなる?
ピラティスを30回続けると、体の変化を実感できることが多いです。体幹が安定し、姿勢が整うだけでなく、腕や脚の動きがしなやかでスムーズになります。また基礎代謝が上がり、血行が良くなることで、体が温まりやすくなります。
STUDIO IVY(スタジオアイビー)はおすすめのピラティススタジオです!
STUDIO IVYの口コミや評判などを調査しましたが、好意的な声が多かったです。以下改めて口コミをチェックしますね。
プライベートスタジオなのでしっかり見てくれますし、料金もプライベートスタジオの中ではリーズナブル部類です。「産後に身体を整えたい」「ストレスが溜まりがち」「コスパよくプライベートレッスンを受けたい」といったならおすすめのスタジオです。
STUDIO IVYは体験レッスンを受けられるので、まずは試し利用してみるのがおすすめです。
この記事を書いた人Wrote this article

MIKI ピラティス歴7年の2児の母 / 女性
産後にストレスで太ってしまい、このままじゃ良くないなぁと思いジムに通うも、わずか1ヶ月で挫折。食事制限もしてみたもののかえって太ってしまい、へこむ。なんとか頑張ろうとしても失敗ばかりする自分に嫌気が差し、イライラが増してしまう。そんな時、15年来の友人から「一緒にピラティスやってみない?」と言われピラティスを始める。一緒に頑張った結果、3ヶ月で5キロの減量に成功。さらに身体を動かすことが楽しいと思えるようになり、溜まっていたストレスも解消。ピラティスを継続していくうちに体型も出産前くらいに戻り、自分に自信を持てるようになる。また心も暖かく軽よかになり、毎日が楽しく過ごせるようになる。趣味は「ピラティス・読書・カフェ巡り・アロマ」。